チームの戦歴

第64回東日本実業団陸上競技選手権大会 (山形県・NDソフトスタジアム山形)2022年5月14・15日

種目:800m

出場選手 記録 順位
康本 花梨 2分11秒81 4位
阿部 円海 2分14秒87 7位
朝日 春瑠 2分15秒87 10位

種目:1500m

出場選手 記録 順位
吉川 侑美 4分27秒59 7位
荘司 麻衣 4分30秒19 10位
康本 花梨 4分32秒97 16位
平井 見季 4分35秒99 18位
平島 美来 4分39秒05 20位
阿部 円海 4分40秒29 21位
朝日 春瑠 4分43秒65 25位
加藤 綾華 4分46秒17 27位
中尾 真依 5分19秒96 31位

種目:3000m

出場選手 記録 順位
吉川 侑美 9分20秒87 5位

種目:5000m

出場選手 記録 順位
荘司 麻衣 16分37秒11 26位
平島 美来 16分42秒81 30位
尾方 星華 17分20秒28 45位
平井 見季 17分22秒69 46位
小笠原 晴季 18分42秒21 56位

第106回日本選手権10000m(東京都・国立競技場)2022年5月7日

種目:10000m

出場選手 記録 順位
吉川 侑美 32分18秒01 7位※自己新記録

第295回日本体育大学長距離競技会(神奈川県・日本体育大学横浜健志台キャンパス陸上競技場)2022年5月7日

種目:800m

出場選手 記録 順位
朝日 春留 2分14秒17 5着

種目:1500m

出場選手 記録 順位
阿部 円海 4分27秒23 7着
中尾 真依 5分04秒09 17着

種目:3000m

出場選手 記録 順位
平島 美来 9分31秒58 4着※自己新記録

第85回東京陸上競技選手権大会 (東京都・国立競技場)2022年5月2日

種目:1500m

出場選手 記録 順位
平島 美来 4分39秒90 3位

第70回兵庫リレーカーニバル(兵庫県・神戸総合運動公園ユニバー記念競技場)2022年4月24日

種目:グランプリ1500m

出場選手 記録 順位
吉川 侑美 4分20秒81 6位

第294回日本体育大学長距離競技会(神奈川県・日本体育大学横浜健志台キャンパス陸上競技場)2022年4月23日

種目:1500m

出場選手 記録 順位
中尾 真依 5分07秒01 10着

種目:5000m

出場選手 記録 順位
平島 美来 16分25秒12 9着※自己新記録

第30回金栗記念選抜陸上中長距離大会2022(熊本県・えがお健康スタジアム)2022年4月9日

種目:グランプリ10000m

出場選手 記録 順位
𠮷川 侑美 32分32秒83 優勝※自己新記録

第1回順天堂大学競技会(千葉県・順天堂大学さくらキャンパス陸上競技場)2022年4月2日

種目:5000m

出場選手 記録 順位
平井 見季 16分27秒03 1着
朝日 春留 16分30秒21 2着
平島 美来 16分57秒36 4着
小笠原 晴季 17分37秒96 7着

名古屋ウィメンズマラソン(愛知県 バンテリンドームナゴヤ発着)2022年3月13日

種目:マラソン(エリート)

出場選手 記録 順位
野村 沙世 2時間41分17秒 33位

東京マラソン2021(東京都 東京都庁~東京駅前)2022年3月6日

種目:マラソン(エリート女子)

出場選手 記録 順位
水口 瞳 2時間32分47秒 15位

第105回日本陸上競技選手権大会クロスカントリー競走(福岡県 海の中道海浜公園)2022年2月26日

種目:シニア女子8Km

出場選手 記録 順位
𠮷川 侑美 27分41秒 22位
加藤 綾華 28分39秒 43位
平島 美来 28分49秒 47位
康本 花梨 29分52秒 66位

第50回全日本実業団ハーフマラソン(山口県 維新みらいふスタジアム発着)2022年2月13日

種目:ハーフマラソン

出場選手 記録 順位
尾方 星華 1時間12分02秒 20位 ※初ハーフ
荘司 麻衣 1時間12分48秒 26位 ※初ハーフ

種目:10Km

出場選手 記録 順位
平島 美来 34分36秒 16位 ※自己新記録

第41回大阪国際女子マラソン(大阪府・ヤンマースタジアム長居発着)2022年1月30日

種目:マラソン

出場選手 記録 順位
野村 沙世 2時間38分55秒 18位

皇后杯第39回全国都道府県対抗女子駅伝競走大会(京都府 たけびしスタジアム京都発着)2022年1月16日

種目:駅伝

出場選手 記録 順位
1区(6Km) / 荘司 麻衣(愛知県チーム) 19分56秒 区間26位・チーム26位
9区(10Km)/ 𠮷川 侑美(愛知県チーム) 32分20秒 区間6位・チーム7位