1. ユニクロ
  2. WOMEN TOP
  3. 私に「似合う」がわかる、骨格別スタイリング特集

私に「似合う」がわかる、骨格別スタイリング特集

骨格診断

ユニクロの豊富な春アイテムの中から、専門家があなたに似合う骨格別スタイリングをご紹介。
一人ひとりが生まれ持った「骨格」・「筋肉や脂肪のつき方」・「重心のバランス」などの特徴から自分に似合うものを導き出す「骨格診断」を元に、それぞれの特徴を活かした、似合う「素材」・「形」・「スタイリング」を取り入れることで、スタイルアップや好印象が叶います。

あなたの骨格はどのタイプ?

骨格は大きく分けてストレート、ウェーブ、ナチュラルの3種類。セルフ診断で、簡単に自分のタイプがわかります。

カラー診断特集も公開中

骨格タイプ別スタイリング


ストレートタイプ

表面に凹凸がなく適度にハリ感のある上質な素材で魅力をアップ。 縦長の「I」ラインを意識したコーディネートですっきりスタイルアップが叶います。

ストレート見出し_1

骨格に立体感があるのが特徴のストレートさんは、フルボタンのワンピースを羽織りとして着用し、得意のIラインシルエットが強調されるようにトップス・ボトムスは上下ブラックで揃えることで、すっきりとした印象に仕上がります。

ストレートスタイリング_1

スタイリングアイテム

ストレート見出し_2

ナロースカートと、ジャケットのサイズ感にもこだわることで、きれいなIラインシルエットを作っていきます。

ストレートスタイリング_2

スタイリングアイテム

ストレート見出し_3

ストレートさん=ストレートジーンズが得意。形がシンプルで縦のラインが強調されるので脚が真っすぐにみえる効果が期待できます。スタイリングは全体的にストレートさんが得意なIラインを意識したコーディネートでスタイルアップ。

ストレートスタイリング_3

スタイリングアイテム

ストレート見出し_4

トレンドでもあるバギージーンズは、本来であればナチュラルさんが得意なシルエット。Iラインシルエットやハリ感のある素材の服や小物で全体バランスをとればストレートさんもスタイル良く着こなせます。

ストレートスタイリング_4

スタイリングアイテム

ストレート見出し_5

ストレートさん=ストレートジーンズが得意。全体的にIラインのシルエットを意識したデニムのセットアップ風コーデ。直線的なデザインのジャケットに、インナーは少し丈の長いハリ感のあるシャツを着て縦のラインを強調することでバランスが良くなります。

ストレートスタイリング_5

スタイリングアイテム

ストレートタイプにおすすめのボトムス


ウェーブタイプ

フリルやリボン、ギャザーやタックなど装飾のあるデザインでふんわりと柔らかい素材で魅力をアップ。
ウエストのくびれを強調し「X」ラインを意識することでスタイルアップが叶います。

ウェーブ見出し_1

ウェーブさんの骨格と好相性な、細かいリブと柔らかい素材のセットアップが主役のコーディネート。普通に着用するとAラインになってしまうセットアップコーデでスタイルアップを狙うには、ウエストマークやショート丈アウターを合わせてXラインに仕上げるのがポイント。

ウェーブスタイリング_1

スタイリングアイテム

ウェーブ見出し_2

ウェーブさんが得意な柔らかい素材のスカート。Xラインを意識して、トップスを短めにするのがポイントです。

ウェーブスタイリング_2

スタイリングアイテム

ウェーブ見出し_3

ウェーブさん=スキニージーンズが得意。やわらかい生地のフード付きショートトップスで上半身にボリュームを持ってくることでスタイルアップが叶います。

ウェーブスタイリング_3

スタイリングアイテム

ウェーブ見出し_4

トレンドでもあるバギージーンズは、本来であればナチュラルさんが得意なシルエット。上半身に目線を集める工夫で全体バランスをとればウェーブさんもスタイル良く着こなせます。

ウェーブスタイリング_4

スタイリングアイテム

ウェーブ見出し_5

ウェーブさん=スキニージーンズが得意。上半身に目線が行くとバランスがよくなるので、スリムさを活かしたボトムス×アウターやシャツを重ね着したスタイルが良く似合います。

ウェーブスタイリング_5

スタイリングアイテム

ウェーブタイプにおすすめのボトムス


ナチュラルタイプ

天然素材など風合いのある重ためな素材で魅力をアップ。
上下どちらかにボリュームを出した「A」or「Y」ラインのシルエットでコーディネートするとスタイルアップが叶います。

ナチュラル見出し_1

本来であれば軽い素材が苦手なナチュラルさんがスタイルアップな着こなしをするには、トップスに地厚スウェットや、ボリューム感のあるボトムスを合わせることがポイント。羽織りワンピースは大きめサイズを、後ろで軽く絞ってAラインシルエットに仕上げるとこなれた印象に仕上がります。

ナチュラルスタイリング_1

スタイリングアイテム

ナチュラル見出し_2

ハリ感のある素材で、シンプルなデザインのスカートをチョイス。トップス&アウターをオーバーサイズ気味にして上半身に重量感を持たせることでバランスを。

ナチュラルスタイリング_2

スタイリングアイテム

ナチュラル見出し_3

ナチュラルさん=オーバーシルエット&ワイドジーンズが得意。骨盤周りがゆったりしたシルエットが似合うナチュラルさんは思い切ってサイズアップしてもスタイル良く着こなせます。またダメージが入っていると重たいイメージになるところを洗練された印象で着こなせるのもナチュラルさんの特徴です。

ナチュラルスタイリング_3

スタイリングアイテム

ナチュラル見出し_4

トレンドでもあるバギージーンズは、ナチュラルさんが得意なシルエット。地厚なトップスを合わせることでさらにスタイルアップが叶います。

ナチュラルスタイリング_4

スタイリングアイテム

ナチュラル見出し_5

ナチュラルさん=オーバーシルエット&ワイドジーンズが得意。骨格がしっかりしているので、全体的に大きめのサイズでスタイリングして重めの印象をだす着こなしが似合います。

ナチュラルスタイリング_5

スタイリングアイテム

ナチュラルタイプにおすすめのボトムス

セルフ骨格診断

5つの質問にあてはまる項目をチェック。回答数が多い項目によって、あなたの骨格タイプが診断できます。

  
セルフ骨格診断

診断結果

骨格のタイプ別に、特徴を活かしたおすすめの秋冬スタイリングをご紹介します。

        
診断結果ストレート
     
診断結果ウェーブ
     
診断結果ナチュラル