私に「似合う」がわかる、骨格別スタイリング特集

ユニクロの豊富なアイテムの中から、専門家があなたに似合う骨格別スタイリングをご紹介。
一人ひとりが生まれ持った「骨格」・「筋肉や脂肪のつき方」・「重心のバランス」などの特徴から自分に似合うものを導き出す「骨格診断」を元に、それぞれの特徴を活かした、似合う「素材」・「形」・「スタイリング」を取り入れることで、スタイルアップや好印象が叶います。
あなたの骨格はどのタイプ?
骨格は大きく分けてストレート、ウェーブ、ナチュラルの3種類。セルフ診断で、簡単に自分のタイプがわかります。
骨格タイプ別スタイリング
ストレートタイプ
表面に凹凸がなく適度にハリ感のある上質な素材で魅力がアップ。 縦長の「I」ラインを意識したコーディネートですっきりスタイルアップが叶います。

センタープレスの入るテーパードパンツは、ストレートタイプのレッグラインをキレイに見せてくれるデザイン。クルーネックセーターにノースリーブブラウスを合わせ、ボーダーを肩掛けすることで直線が強調され、スタイルアップ効果抜群。
着用商品

程よいワイド感で広がりすぎないストレートラインは、シャープな印象にしてくれるシルエット。ソフトでリラックス感のあるジーンズにはハリ感のあるコットンシャツを合わせ、ストレートタイプが得意なキレイめコーデに。
着用商品
ウェーブタイプ
ギャザーやタックなど小さな装飾のあるデザインや、ふんわりと柔らかい素材で魅力がアップ。ウエストのくびれを強調し「X」ラインを意識することでスタイルアップが叶います。

レーヨンの柔らかさを持つリネンパンツは、ウェーブタイプのソフトな肌質にベストマッチ。軽く涼やかな素材感により、ゆったりしたワイドパンツを爽やかに着こなせます。トップスをインすることでウエストラインが強調され、脚長効果も。
着用商品

ストレッチ性の高いレギンスパンツに適度なフィット感のあるパーカーを合わせたスタイリングは、骨格が華奢なウェーブタイプが得意なカジュアルスタイル。リブ素材のインナーで全体をソフトに仕上げることで、品の良い着こなしに。
着用商品
ナチュラルタイプ
天然素材など風合いのある重ためな素材で魅力をアップ。
上下どちらかにボリュームを出した「A」or「Y」ラインのシルエットでコーディネートするとスタイルアップが叶います。

腰骨のしっかりしたナチュラルタイプには、腰回りに自然なゆとりの出るタックパンツが好相性。ワイドシルエットながらセンタープレスできちんと感のあるパンツには、オーバーサイズなTシャツを合わせてリラックス感をプラス。
着用商品

裾周りにワイドなボリュームが出るシルエットは、骨格のしっかりしたナチュラルタイプの得意なバランス。ドレープ感のあるラフなジーンズにメンズライクなニットポロを合わせて、ナチュラルタイプならではの垢抜けたスタイルに。
着用商品

ボリュームのあるバレルシルエットのワイドパンツをお洒落に着こなせるのは、骨格の強いナチュラルタイプならでは。凹凸のある天然素材のリネンシャツが、ナチュラルタイプの引き締まった肌質を際立たせこなれた雰囲気に。
着用商品
セルフ骨格診断
5つの質問にあてはまる項目をチェック。回答数が多い項目によって、あなたの骨格タイプが診断できます。

診断結果
骨格のタイプ別に、特徴を活かしたおすすめの秋冬スタイリングをご紹介します。



