
7件中
1~ 7件
最初へ
前へ
1
次へ
-
評価 ★★★★
ルメール昔から大好き
着用感:やや大きい
性別:男性
年代:40s
身長:176-180cm
体重:66 - 70kg
足のサイズ:28.5cm
購入サイズ:L
- 発売当初は全く気にして無かったが、動画やスタイルヒントを見ていく内に気になって値下げしたのもありオンラインでポチり。サイズを見る限りワンサイズ下げるか迷ったが178cm.69kg.Lサイズブラック購入。履く前からわたりが広くてドキドキしながら履いてみたが今まで履いた事のないスタイルに驚愕。膝下丈で幅広さが半端ねぇ。しかしモード感がとてもあるので綺麗目なトップスを合わせると最高にかっこいいスタイルになります。今回一番の隠れ商品かも。
-
評価 ★★★★★
稲葉40
着用感:やや大きい
性別:女性
年代:40s
身長:161-165cm
体重:86 - 90kg
足のサイズ:25.5cm
購入サイズ:XXL
- 163cmの約89kgから約91kgのオーバー体重をいったり、きたりの私がまずはBLACKからー以外のカラー、Lサイズを試着しました。ベルトをするデザインではなく、完全なウエストひもゴムしきです。Lサイズはかなり、ウエストがぴったりでヒップと脚幅は大きいから、私のような体型でも、Lサイズ試着しても違和感ないと思いますが、私はよりモード系にstylingしたいから、1番大きなXXLサイズのBLACKを購入して良かったです。違うカラーのブラウンの同サイズを検討してます。たしかに、身長あるほうが似合うか?と思いましたが、私の身長🟰中柄身長か、低身長のかたは、ソックスはしない、普段着ファッションにstylingを考えるとたくさんのきかたがあると思います。ソックスすると、確かに体型バランスが悪くサイズが大きなほど感じました。
-
評価 ★★★★
コバトン
着用感:ちょうどよい
性別:男性
年代:50s
身長:176-180cm
体重:81 - 85kg
足のサイズ:27.0cm
購入サイズ:XL
- ワイドな形状は独特感があるが、暑い日の近場ドライブ時にちょうど良さそう。
-
評価 ★★★★★
クローゼットの半分はUNIQLOとGU
着用感:ちょうどよい
性別:男性
年代:30s
身長:171-175cm
体重:66 - 70kg
足のサイズ:27.0cm
購入サイズ:M
- 発売日に店舗で試着して購入。172cm66kgでMサイズ。着用感は個人差が大きいと思いますが、自分はゆったり履けるハーフパンツがずっと欲しかったので、「ちょうどよい」としました。インラインのチノショーツとかと比較すると当然大きめに感じると思います。股上が深く、股下も長いため、とてもゆったりしたシルエットとなります。ヒップも裾幅も大きく、個人的にはあたかもサルエルショーツのような印象です。暖かくなってきたら、きれいめなシャツやポロシャツにレザーのサンダルや短靴に合わせて着用したいなと思います。Uの春夏コレクションではほぼ毎年短パンを購入しますが、こういうシルエットのものはここ数年出なかったと思いますし、春夏に短パン履くのが好きでこの手のものを持っていない方にとっては買いの1本ではないかと思います。また生地はやや薄めといった具合でこれからの季節にちょうどよく、裾が広いので風も入ってきて、夏は涼しく着用できると思います。薄いといってもしっかりとした綿生地なので長く着用していけるかと思います。
-
評価 ★★★★★
モンチョギ
着用感:ちょうどよい
性別:男性
身長:171-175cm
体重:61 - 65kg
購入サイズ:M
- 似たようなショートが多い中これは際立っています。好きですね。しかしコーデに工夫は必要かもしれません。2カラーとも購入。いつもありがとうユニクロ!
-
評価 ★★★★★
mocha
着用感:ちょうどよい
性別:男性
年代:30s
身長:176-180cm
体重:51 - 55kg
購入サイズ:M
- ユニクロのインラインでは出ないであろうシルエットで履いてみるとよかったため購入しました。元々大きめのサイジングのため、どなたでも大きく感じると思うので着用感はあくまで個人の主観と思ってください。生地は薄手ながらハリがあり裾が広がった状態になるため、脚のラインを拾いません。モードな雰囲気でキレそうだなと思い、ブラックを購入しました。ある程度身長がある方のが着やすいと思います。
-
評価 ★★★
ヒダクマ
着用感:ちょうどよい
性別:男性
年代:40s
身長:181-185cm
購入サイズ:XL
- とにかくワイドです。着こなし方に失敗すると痛い大人に見られるのでトップスはブロードシャツなどシックな感じじゃないと難しい。生地はタックワイドパンツのような感じです。個人的に夏場にこの生地は日本のような気候には不向きだと感じました。
7件中
1~ 7件
最初へ
前へ
1
次へ
こちらの商品についての着用感・使用感、ご感想をお聞かせください。
-
発売当初は全く気にして無かったが、動画やスタイルヒントを見ていく内に気になって値下げしたのもありオンラインでポチり。サイズを見る限りワンサイズ下げるか迷ったが178cm.69kg.Lサイズブラック購入。履く前からわたりが広くてドキドキしながら履いてみたが今まで履いた事のないスタイルに驚愕。膝下丈で幅広さが半端ねぇ。しかしモード感がとてもあるので綺麗目なトップスを合わせると最高にかっこいいスタイルになります。今回一番の隠れ商品かも。
- 性別
- 男性
- 年代
- 40s
- 身長
- 176-180cm
- 体重
- 66 - 70kg
- 足のサイズ
- 28.5cm
- 購入サイズ
- L
-
163cmの約89kgから約91kgのオーバー体重をいったり、きたりの私がまずはBLACKからー以外のカラー、Lサイズを試着しました。ベルトをするデザインではなく、完全なウエストひもゴムしきです。Lサイズはかなり、ウエストがぴったりでヒップと脚幅は大きいから、私のような体型でも、Lサイズ試着しても違和感ないと思いますが、私はよりモード系にstylingしたいから、1番大きなXXLサイズのBLACKを購入して良かったです。違うカラーのブラウンの同サイズを検討してます。たしかに、身長あるほうが似合うか?と思いましたが、私の身長🟰中柄身長か、低身長のかたは、ソックスはしない、普段着ファッションにstylingを考えるとたくさんのきかたがあると思います。ソックスすると、確かに体型バランスが悪くサイズが大きなほど感じました。
- 性別
- 女性
- 年代
- 40s
- 身長
- 161-165cm
- 体重
- 86 - 90kg
- 足のサイズ
- 25.5cm
- 購入サイズ
- XXL
-
ワイドな形状は独特感があるが、暑い日の近場ドライブ時にちょうど良さそう。
- 性別
- 男性
- 年代
- 50s
- 身長
- 176-180cm
- 体重
- 81 - 85kg
- 足のサイズ
- 27.0cm
- 購入サイズ
- XL
-
発売日に店舗で試着して購入。172cm66kgでMサイズ。着用感は個人差が大きいと思いますが、自分はゆったり履けるハーフパンツがずっと欲しかったので、「ちょうどよい」としました。インラインのチノショーツとかと比較すると当然大きめに感じると思います。股上が深く、股下も長いため、とてもゆったりしたシルエットとなります。ヒップも裾幅も大きく、個人的にはあたかもサルエルショーツのような印象です。暖かくなってきたら、きれいめなシャツやポロシャツにレザーのサンダルや短靴に合わせて着用したいなと思います。Uの春夏コレクションではほぼ毎年短パンを購入しますが、こういうシルエットのものはここ数年出なかったと思いますし、春夏に短パン履くのが好きでこの手のものを持っていない方にとっては買いの1本ではないかと思います。また生地はやや薄めといった具合でこれからの季節にちょうどよく、裾が広いので風も入ってきて、夏は涼しく着用できると思います。薄いといってもしっかりとした綿生地なので長く着用していけるかと思います。
- 性別
- 男性
- 年代
- 30s
- 身長
- 171-175cm
- 体重
- 66 - 70kg
- 足のサイズ
- 27.0cm
- 購入サイズ
- M
-
似たようなショートが多い中これは際立っています。好きですね。しかしコーデに工夫は必要かもしれません。2カラーとも購入。いつもありがとうユニクロ!
- 性別
- 男性
- 身長
- 171-175cm
- 体重
- 61 - 65kg
- 購入サイズ
- M
-
ユニクロのインラインでは出ないであろうシルエットで履いてみるとよかったため購入しました。元々大きめのサイジングのため、どなたでも大きく感じると思うので着用感はあくまで個人の主観と思ってください。生地は薄手ながらハリがあり裾が広がった状態になるため、脚のラインを拾いません。モードな雰囲気でキレそうだなと思い、ブラックを購入しました。ある程度身長がある方のが着やすいと思います。
- 性別
- 男性
- 年代
- 30s
- 身長
- 176-180cm
- 体重
- 51 - 55kg
- 購入サイズ
- M
-
とにかくワイドです。着こなし方に失敗すると痛い大人に見られるのでトップスはブロードシャツなどシックな感じじゃないと難しい。生地はタックワイドパンツのような感じです。個人的に夏場にこの生地は日本のような気候には不向きだと感じました。
- 性別
- 男性
- 年代
- 40s
- 身長
- 181-185cm
- 購入サイズ
- XL
7件中
1~ 7件
最初へ
前へ
1
次へ