UNIQLO

TODAY'S PICK UP

TODAY'S PICK UP

UNIQLO
TODAY'S PICK UP
MENU
CLOSE MENU
  • TODAY'S PICK UP トップページ

  • アクセスランキング

    • UNIQLO

      ユニクロトップ

    リネンのお手入れ方法とは? リネンのお手入れ方法とは?

    リネンのお手入れ方法とは?

    Mar 17, 2025 HOW TO
    • お手入れ方法
    • よくあるご質問

    暑くなると活躍するリネン。吸水性があり、湿気を逃がしやすいので、昔から暑い地域で愛されてきた素材です。さらに、繊維が丈夫なのも魅力のひとつ。しかし、水を吸って乾くと繊維が縮みやすく、シワができやすいという特性があります。動いたり乾燥したりするたびにシワが増えてしまうため、「扱いにくい」と思われがちです。

    でも、ちょっとしたコツを知るだけで、お手入れがぐっと楽になります。
    この記事ではリネンを長く愛用するための洗濯方法やケアのポイントをご紹介。シャツだけでなく、ボトムスやドレスにも応用できるので、ぜひ参考にしてみてください。


    リネンのお手入れ方法



    1. 洗濯のポイント
    リネンは天然素材ですが、ユニクロのリネンは洗濯機で洗ってOK。ぬるま湯・短い脱水を心がけましょう。脱水後はすぐに取り出し、形を整えて部屋干し、または風通しのよい日陰で干します。



    リネンの繊維は湿った状態のときに伸びやすいのが特徴。そのため、洗濯機から取り出したら、湿ったままシワを伸ばしてから干すのがポイント。これで乾いた時のシワが軽減されます。

    2. リネンを長く楽しむための工夫
    リネンを洗濯をする時、取り入れるとより長くリネンを楽しめる工夫をご紹介。



    3. 乾いたリネンのシワ取りテク
    乾いた状態でシワを軽減したい時は、霧吹きで軽くしめらせ、手でシワを伸ばしてからハンガーで干すのがおすすめ。霧吹きがない場合は、お風呂場の湯気を使ってリネンに湿気を吸収させてからシワを伸ばす方法も便利です。

    リネンを長く楽しむための工夫

    使い込むほどに、リネンの風合いは魅力に

    使い込むほどに、リネンの風合いは魅力に

    リネンのシワは、ナチュラルな表情を楽しむもの。着るほどに生地が柔らかくなり、自然なシワも風合いとしてなじんできます。リネンならではの魅力を、ぜひ楽しんでみてください。

    リネン商品一覧ページ
    WOMEN商品はこちら
    MEN商品はこちら


    リネンに関するよくあるご質問


    ここでは、リネンに関する疑問にお答えします。「リネンってどんな素材?」という基本的な質問から、より快適に着こなすためのポイントまで詳しく解説します。


    リネン素材とは?

    リネンとは亜麻という植物から作られる天然素材です。ほどよい厚みとさらりとした肌ざわりが特徴で、湿気を逃がしやすく衣服内を快適に保つのが魅力です。また、リネンの繊維は丈夫で、使い込むほど柔らかくなり、肌になじんでいきます。

    リネン素材とは?


    リネンはどんな気候に適していますか?

    ✓暑さや湿気の多い環境でも心地よい
    蒸し暑い日や乾燥した暑さの中でも、快適な着心地が得られます。湿気を逃がしやすく汗をかいてもべたつきにくいため、夏場はもちろん、雨が多く湿度の高い時期にもさらっと着こなせます。

    ✓気温の変化に対応しやすい
    リネンは環境になじみやすい素材なので、春から秋にかけて長く活躍します。重ね着しやすい素材のため、一枚で着るだけでなく、他の服と合わせてレイヤリングすることで、朝晩の寒暖差がある日や季節の変わり目でも快適に過ごせます。


    ユニクロのリネンのラインナップを教えてください。

    ユニクロでは、リネンの特性を活かしたさまざまなラインナップを展開しています。

    プレミアムリネンシャツ
    プレミアムリネンシャツ
    左:プレミアムリネンシャツ(WOMEN)
    右:プレミアムリネンシャツ(MEN)

    西ヨーロッパ産の上質なリネン原料(亜麻)を100%使用。清涼感と上品な光沢が特徴で、不均一な繊維を丁寧に取り除くことで、なめらかで美しい仕上がりに。フォーマルにもカジュアルにも着こなせる万能な一枚です。

    リネンブレンド
    リネンブレンド
    左:リネンブレンドイージーパンツ|コットンリネンシャツジャケット|プレミアムリネンシャツ
    右:リネンブレンドバンドカラーシャツ7分袖

    リネンのさらっとした質感に、レーヨンなどの素材を組み合わせることでなめらかな風合いに。自然なドレープが洗練された印象を与え、オフィスカジュアルや軽い外出にもぴったりです。

    コットンリネン
    コットンリネン
    左:リネンコットンショートパンツ|リネンブレンドボリュームスリーブブラウス
    右:コットンリネンシャツ/ストライプ|リネンブレンドイージーパンツ

    コットンのやわらかさとリネンの清涼感を組み合わせた生地で、快適な着心地を楽しめます。日常のカジュアルな装いや週末やリラックスシーンに最適です。


    ユニクロのプレミアムリネンについて教えてください。

    ユニクロのプレミアムリネンシャツは、国際的な認証機関の認定を受けた「ヨーロピアンフラックス™」を100%使用。この素材は、第三者機関の検証によるトレーサビリティが確立されており、例外的な状況を除いて、灌漑や遺伝子組み換えを用いないなど環境に配慮しながら栽培された植物繊維です。「ヨーロピアンフラックス™」は、製造工程においても、取り除かれる種子や短繊維を無駄にせず、植物全体を有効活用する取り組みが行われています。

    ヨーロピアンフラックス™


    リネンは色落ちしやすいですか?

    リネンは特別に色落ちしやすい素材ではありません。ただし、いくつかの条件によって色あせが起こることがあります。色を長持ちさせるために、以下のポイントを心がけましょう。
    ・洗濯後は濡れたまま放置せず、すぐに干して乾かす
    ・直射日光を避け、風通しの良い場所で陰干しまたは室内干しをする

    こうしたことを意識して行うことで、リネンをより長く楽しんでいただけます。


    リネンを乾燥機にかけても平気ですか?

    リネンは乾燥機の急激な高温によって繊維が縮む可能性があるため、使用は避けてください。自然乾燥をおすすめします。

    リネン製品は乾燥機にかけても平気ですか?


    リネンを乾燥機にかけてしまいました。どうしたらいいですか?

    乾燥機にかけてしまったことで縮みやシワが気になる場合、以下の方法を試すことで、生地の状態が多少和らぐことがあります。

    ✓もう一度洗い、手でシワ(特に縫い目)を伸ばす
    ある程度、元のサイズに戻る可能性があります。

    ✓湿らせて形を整える
    湿った状態で、手で優しく引っ張りながら形を整えると、縮みが少し戻る場合があります。

    もう一度洗い、手でシワ(特に縫い目)を伸ばす


    リネン商品一覧ページ
    WOMEN商品はこちら
    MEN商品はこちら


    お客様アンケート

    このページに関するご意見・ご感想をお聞かせください。
    お客様からのご意見をもとに、改善を行ってまいります。

    アンケートへのご回答はこちら




    TODAY'S PICK UP TOP TOP

    デイリーアクセスランキング

    もっと見る

    最新記事

    もっと見る 一覧を見る

    話題のワード

    デイリーアクセスランキング
    もっと見る
    最新記事
    もっと見る 一覧を見る
    話題のワード
    • ALL ARTICLES  ›
    • アクセスランキング  ›
    TOP

    このページをシェアする

    • facebook facebook
    • x x
    • LINE LINE
    • TOP
    • リネンのお手入れ方法とは?
    UNIQLO UNIQLO
    • メールマガジン
    • UNIQLOアプリ
    • 返品・交換
    • 特定商取引法に基づく表示
    • 推奨環境について

    COPYRIGHT (C) UNIQLO CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.