UNIQLO

TODAY'S PICK UP

TODAY'S PICK UP

UNIQLO
TODAY'S PICK UP
MENU
CLOSE MENU
  • TODAY'S PICK UP トップページ

  • アクセスランキング

    • UNIQLO

      ユニクロトップ

    働くみんなに聞いた! ビジネスウェアのリアル 働くみんなに聞いた! ビジネスウェアのリアル

    働くみんなに聞いた!
    ビジネスウェアのリアル

    Feb 20, 2025 LifeWear

    ワークライフバランスへの意識が高まり、「在宅勤務」「リモートワーク」といった働き方の多様化が進む昨今。仕事中の服装にも大きな変化が訪れつつあるようです。LifeWear ブランド「ユニクロ」とマイナビニュースはこのたび、ビジネスパーソンを対象に意識調査を実施。仕事中の服装や着こなしの注意点、仕事着に関する悩みなどについて広く調査しました。その結果、最近のビジネスウェアは個人の“好み”を重視する傾向が強く、自由度もかなり高まっていることがわかったのです。




    MENをチェックする▼

    WOMENをチェックする▼



    <MEN>
    「ネクタイ行方不明」多発中!?
    カジュアル化する男性のスタイル


    今回の意識調査では、「スーツの着用率」は44%に留まる結果となりました。半分以上のビジネスパーソンが“スーツ以外”で仕事をしている計算になります。またネクタイを1週間に1度以上着用すると答えた人は、全体の21.4%にとどまり、8割近くは、普段ネクタイを着用していないことが判明。なお、「革靴」着用派も26.3%と低く、3人に1人しか革靴を履いていないこともわかりました。





    ビジネスシーンのトップス
    一番求められていたのは
    「ノーアイロン&ノーネクタイ」


    ビジネスシーンでは現在、どのようなウェアが求められているのか見てみましょう。
    意識調査で最も人気が集中したのが「防シワ・ノーアイロン」。ジャケット、シャツともに40%以上ものビジネスパーソンがこの機能を支持しました。2位にランクインしたのが「ノーネクタイでも決まる」で、続く3位には「洗濯機で洗える」がマーク。細かいお手入れは不要で、トップス1枚で着ても簡単にサマになる。忙しいビジネスパーソンには、そんな“手軽さ”こそが求められているようです。





    みんなの声にこたえるベストアイテム


    MENスーパーノンアイロンシャツ



    MENスーパーノンアイロンシャツ

    ビジネスパーソンがシャツに最も求める「防シワ・ノーアイロン」機能を備えたスリムシャツ。洗濯してもシワになりにくい特殊な技術と仕様で仕上げられている。
    スーパーノンアイロンシャツ特集



    MEN感動ジャケット



    MEN感動ジャケット

    ユニクロと東レが共同開発した大人気のレギュラーフィットジャケット。軽量性、ストレッチ性、速乾性に長けた生地を採用し、優れた着心地を実現した。定量調査で上位にランクインした「洗濯できる」「ビジネスでもカジュアルでも着回しやすいデザイン」に適した万能ジャケット。
    感動ジャケット 新たに挑む人に、感動を。



    MEN感動パンツ



    MEN感動パンツ

    テーパードシルエットのスラックス。「MEN感動ジャケット」と合わせてセットアップでの着用もおすすめ。自宅での洗濯後もシワになりにくく、お手入れはとても簡単。ビジネスはもちろん、カジュアル使いやゴルフなどのスポーツシーンでも使えるオールマイティな1本だ。
    感動パンツ 新たに挑む人に、感動を。




    広がる!
    会社でもウエストゴムで頑張りすぎない宣言


    他方、ボトムスに「快適さ・着心地のよさ」を求めるビジネスパーソンが多いこともわかりました。「ウエストゴム素材が使われたボトムスを着用している」と回答した人が過半数(53.7%)を占めたことからもそれは明らかです。
    もちろん、シーンによってはベルトを締め、シャツインするかっちりスタイルが求められる場合もあります。しかし、通常のビジネスシーンでは快適さを優先し、カジュアルなボトムスを選択する人も多く、社会的にもそのラフなスタイルは広く受け入れられているのが実情です。





    今、支持されるビジネスウェア
    キーワードは「着心地」


    服選びで重視するポイントのランキングを見てみると、「見た目の良さ・デザイン」や「価格・コストパフォーマンス」といった定番の要素以上に、「着心地・動きやすさ」、「機能性」を重んじる傾向があることも判明しました。回答者からは、「座る姿勢に気を遣わない機能性(防シワ)を備えた服を着ることで、仕事にもいい影響が出そう」といった声も。





    みんなの「声」にこたえるコーデ


    スーパーノンアイロンジャージースリムシャツ/柄/BDとタックワイドパンツを着用した男性


    【着用アイテム】


    スーパーノンアイロンジャージースリムシャツ/柄/BD
    タックワイドパンツ

    ブルーカラーのシャツをベーシックコーデのアクセントに!センタープリーツのパンツと合わせてクリーンに着こなす。



    感動ジャケット/チドリとスリムフィットジーンズ/セルビッジを着用した男性


    【着用アイテム】


    感動ジャケット/チドリ
    スリムフィットジーンズ/セルビッジ

    デニム生地で程よいカジュアル感を演出しつつもジャケットと合わせることで、ビジネスシーンにもなじむ。着心地を重視する人にぴったりなコーデ。



    ブロードシャツ/チェック/ボタンダウン、ウォッシャブルミラノリブクルーネックセーター、スマートアンクルパンツを着用した男性


    【着用アイテム】


    ブロードシャツ/チェック/ボタンダウン
    ウォッシャブルミラノリブクルーネックセーター
    スマートアンクルパンツ

    ハリ感のあるトップスはビジネス&カジュアルどちらのシーンにも◎適度な上質感でジャケットとの相性も抜群。1着あれば強い味方に!






    <WOMEN>
    もっとおしゃれに・快適に
    自由度高まる女性のビジネスウェア


    女性のビジネスウェア選びは、男性よりもさらに自由。高まる自由度の方向性については年代ごとに異なる結果となりました。20代のビジネスパーソンが「ファッション性・見た目」を重視しているのに対し、40代は「着心地・快適さ」を重視する傾向がありました。さらに、20代女性からの「プライベートの予定にあわせてビジネスウェアを選ぶ」といった声が特徴的。ビジネスウェア=「仕事のための服装」という意識は若者を中心に薄れ始めているともいえそうです。




    みんなの声にこたえるベストアイテム



    WOMENタックワイドパンツ



    WOMENタックワイドパンツ

    ハイウエストのワイドシルエットが美しいストレートパンツ。「デザイン性」を重視する20代から「着心地」を求める40代まで幅広い年代や体型に対応する。ウエストはストレッチが効いたリラックス仕様、タックやセンタープリーツできれい見えするので、ビジネスからカジュアルまで幅広いシーンで活躍する。
    ワイドパンツ あなたにぴったりのワイドパンツが、きっと見つかる。



    WOMENスマートアンクルパンツ



    WOMENスマートアンクルパンツ

    ゆるやかなテーパードシルエットが特徴的なアンクルパンツ。定量調査でも人気が高かったウエストゴム仕様の1本で、優れた着心地・快適さを確保してくれる。洗濯後もシワになりにくく、お手入れ簡単。美しい仕上がりとなっている。
    スマートアンクルパンツ商品ページ



    WOMENレーヨンブラウス



    WOMENレーヨンブラウスツ

    着心地の良さを求めるビジネスパーソンにぴったりな、肌ざわりのいいレーヨン素材を採用。オン・オフともにお洒落を楽しみたい女性におすすめの1着だ。洗濯後もシワになりにくく、お手入れが簡単なのも嬉しい。
    シャツ・ブラウス 一枚でも、羽織りでも。




    働く女性の8割がユニクロのアイテムを着用している!


    今回の意識調査では、ビジネスシーンでユニクロのアイテムを多くの人が着用していることが分かりました。女性に限ってみれば、なんと約8割ものビジネスパーソンがジャケットやスラックスといったユニクロのファッションアイテムを着用していることも明らかになっています。
    また、ファッションアイテムだけではなくインナーも愛用者が多いようです。ユニクロインナーの代名詞である「ヒートテック」は約9割、「エアリズム」は約8割の着用率でした。なお、どちらのインナーも、ワンシーズンのみの着用ではなく複数のシーズンにまたがって着用しているという声も。
    もはやユニクロは、日本のビジネスシーンと切っても切れない関係にあると言っても過言ではないようです。



    ビジネスパーソン全世代が愛用!
    ユニクロの高機能インナー





    みんなの「声」にこたえるコーデ


    UVカットクルーネックカーディガン、フリルブラウス、ワイドトラウザージーンズを着用した女性


    【着用アイテム】


    UVカットクルーネックカーディガン
    フリルブラウス
    ワイドトラウザージーンズ
    2WAYショルダーバッグ

    淡いイエローとホワイトで好印象なフェミニンコーデ。
    ワイドシルエットのパンツで動きやすさとトレンド感も実現。



    コットンシャツ、スマートアンクルパンツ、2WAYショルダーバッグを着用した女性


    【着用アイテム】


    コットンシャツ
    スマートアンクルパンツ
    2WAYショルダーバッグ

    大事ミーティングや落ち着いたクールな印象を残したい日におすすめなコーデ。
    程よいフォーマル感で信頼感UP。



    ボリュームギャザースカート、感動ジャケットリラックスフィット、UVカットクルーネックカーディガンを着用した女性


    【着用アイテム】


    感動ジャケットリラックスフィット
    UVカットクルーネックカーディガン
    ボリュームギャザースカート

    大人っぽいモノトーンコーデ。ジャケットできちんと感を出しながら、柔らかな素材のスカートで抜け感もぬかりなく。




    まとめ


    今回の意識調査では、ビジネスウェアに対してフォーマルさ優先する意識が薄れ、「スタイルの多様化」が進んでいることがわかりました。
    男性のビジネスウェアはカジュアルなものが支持され、ジャケットやスラックス、Tシャツといったアイテムを使用する人が増えています。ネクタイ&スーツが定番スタイルではなくなっているようです。
    また女性については、ビジネスウェアを「仕事のための服」として選ぶのではなく、「ファッションの好み」「着心地の良さ」「退勤後のプライベートの予定」といった別軸の基準で選ぶ人が増えているようです。
    男性は「カジュアル化」女性は「自由化」が今回の調査から見えてきた「ビジネスウェアのリアル」といえそうです。




    新生活特集
    https://www.uniqlo.com/jp/ja/special-feature/new-life/women

    ユニクロの服を、新しいユニフォームに。
    https://www.uniqlo.com/customize/tairyo/?utm_source=uniqlo&utm_medium=banner&utm_campaign=fromuniqlo&utm_id=l1

    ユニクロ カスタムオーダー
    https://www.uniqlo.com/jp/ja/special-feature/uniqlo-custom-order

    ※本記事に記載しているアンケート結果は、下記をもとにしています。
    調査名:ビジネスウェアに関する調査 手法:Webアンケート、グループインタビュー
    調査対象:20代~50代の社会人 調査期間:2024年12月12日(木)~2024年12月18日(水)回答数:Webアンケート700サンプル、グループインタビュー 6人(マイナビニュースしらべ)



    ワークライフバランスへの意識が高まり、「在宅勤務」「リモートワーク」といった働き方の多様化が進む昨今。仕事中の服装にも大きな変化が訪れつつあるようです。LifeWear ブランド「ユニクロ」とマイナビニュースはこのたび、ビジネスパーソンを対象に意識調査を実施。仕事中の服装や着こなしの注意点、仕事着に関する悩みなどについて広く調査しました。その結果、最近のビジネスウェアは個人の“好み”を重視する傾向が強く、自由度もかなり高まっていることがわかったのです。



    MENをチェックする▼

    WOMENをチェックする▼



    <MEN>
    「ネクタイ行方不明」多発中!?
    カジュアル化する男性のスタイル


    今回の意識調査では、「スーツの着用率」は44%に留まる結果となりました。半分以上のビジネスパーソンが“スーツ以外”で仕事をしている計算になります。またネクタイを1週間に1度以上着用すると答えた人は、全体の21.4%にとどまり、8割近くは、普段ネクタイを着用していないことが判明。なお、「革靴」着用派も26.3%と低く、3人に1人しか革靴を履いていないこともわかりました。




    ビジネスシーンのトップス
    一番求められていたのは
    「ノーアイロン&ノーネクタイ」


    ビジネスシーンでは現在、どのようなウェアが求められているのか見てみましょう。
    意識調査で最も人気が集中したのが「防シワ・ノーアイロン」。ジャケット、シャツともに40%以上ものビジネスパーソンがこの機能を支持しました。2位にランクインしたのが「ノーネクタイでも決まる」で、続く3位には「洗濯機で洗える」がマーク。細かいお手入れは不要で、トップス1枚で着ても簡単にサマになる。忙しいビジネスパーソンには、そんな“手軽さ”こそが求められているようです。




    みんなの声にこたえるベストアイテム



    MENスーパーノンアイロンシャツ



    MENスーパーノンアイロンシャツ


    ビジネスパーソンがシャツに最も求める「防シワ・ノーアイロン」機能を備えたスリムシャツ。洗濯してもシワになりにくい特殊な技術と仕様で仕上げられている。
    スーパーノンアイロンシャツ特集


    MEN感動ジャケット



    MEN感動ジャケット


    ユニクロと東レが共同開発した大人気のレギュラーフィットジャケット。軽量性、ストレッチ性、速乾性に長けた生地を採用し、優れた着心地を実現した。定量調査で上位にランクインした「洗濯できる」「ビジネスでもカジュアルでも着回しやすいデザイン」に適した万能ジャケット。
    感動ジャケット 新たに挑む人に、感動を。


    MEN感動パンツ



    MEN感動パンツ


    テーパードシルエットのスラックス。「MEN感動ジャケット」と合わせてセットアップでの着用もおすすめ。自宅での洗濯後もシワになりにくく、お手入れはとても簡単。ビジネスはもちろん、カジュアル使いやゴルフなどのスポーツシーンでも使えるオールマイティな1本だ。
    感動パンツ 新たに挑む人に、感動を。


    広がる!
    会社でもウエストゴムで頑張りすぎない宣言


    他方、ボトムスに「快適さ・着心地のよさ」を求めるビジネスパーソンが多いこともわかりました。「ウエストゴム素材が使われたボトムスを着用している」と回答した人が過半数(53.7%)を占めたことからもそれは明らかです。
    もちろん、シーンによってはベルトを締め、シャツインするかっちりスタイルが求められる場合もあります。しかし、通常のビジネスシーンでは快適さを優先し、カジュアルなボトムスを選択する人も多く、社会的にもそのラフなスタイルは広く受け入れられているのが実情です。





    今、支持されるビジネスウェア
    キーワードは「着心地」


    服選びで重視するポイントのランキングを見てみると、「見た目の良さ・デザイン」や「価格・コストパフォーマンス」といった定番の要素以上に、「着心地・動きやすさ」、「機能性」を重んじる傾向があることも判明しました。回答者からは、「座る姿勢に気を遣わない機能性(防シワ)を備えた服を着ることで、仕事にもいい影響が出そう」といった声も。




    みんなの「声」にこたえるコーデ


    スーパーノンアイロンジャージースリムシャツ/柄/BDとタックワイドパンツを着用した男性

    ブルーカラーのシャツをベーシックコーデのアクセントに!センタープリーツのパンツと合わせてクリーンに着こなす。



    【着用アイテム】


    スーパーノンアイロンジャージースリムシャツ/柄/BD
    タックワイドパンツ


    感動ジャケット/チドリとスリムフィットジーンズ/セルビッジを着用した男性

    デニム生地で程よいカジュアル感を演出しつつもジャケットと合わせることで、ビジネスシーンにもなじむ。着心地を重視する人にぴったりなコーデ。



    【着用アイテム】


    感動ジャケット/チドリ
    スリムフィットジーンズ/セルビッジ

    ブロードシャツ/チェック/ボタンダウン、ウォッシャブルミラノリブクルーネックセーター、スマートアンクルパンツを着用した男性

    ハリ感のあるトップスはビジネス&カジュアルどちらのシーンにも◎適度な上質感でジャケットとの相性も抜群。1着あれば強い味方に!



    【着用アイテム】


    ブロードシャツ/チェック/ボタンダウン
    ウォッシャブルミラノリブクルーネックセーター
    スマートアンクルパンツ




    <WOMEN>
    もっとおしゃれに・快適に
    自由度高まる女性のビジネスウェア


    女性のビジネスウェア選びは、男性よりもさらに自由。高まる自由度の方向性については年代ごとに異なる結果となりました。20代のビジネスパーソンが「ファッション性・見た目」を重視しているのに対し、40代は「着心地・快適さ」を重視する傾向がありました。さらに、20代女性からの「プライベートの予定にあわせてビジネスウェアを選ぶ」といった声が特徴的。ビジネスウェア=「仕事のための服装」という意識は若者を中心に薄れ始めているともいえそうです。



    みんなの声にこたえるベストアイテム


    WOMENタックワイドパンツ



    WOMENタックワイドパンツ


    ハイウエストのワイドシルエットが美しいストレートパンツ。「デザイン性」を重視する20代から「着心地」を求める40代まで幅広い年代や体型に対応する。ウエストはストレッチが効いたリラックス仕様、タックやセンタープリーツできれい見えするので、ビジネスからカジュアルまで幅広いシーンで活躍する。
    ワイドパンツ あなたにぴったりのワイドパンツが、きっと見つかる。


    WOMENスマートアンクルパンツ



    WOMENスマートアンクルパンツ


    ゆるやかなテーパードシルエットが特徴的なアンクルパンツ。定量調査でも人気が高かったウエストゴム仕様の1本で、優れた着心地・快適さを確保してくれる。洗濯後もシワになりにくく、お手入れ簡単。美しい仕上がりとなっている。
    スマートアンクルパンツ商品ページ


    WOMENレーヨンブラウス



    WOMENレーヨンブラウスツ


    着心地の良さを求めるビジネスパーソンにぴったりな、肌ざわりのいいレーヨン素材を採用。オン・オフともにお洒落を楽しみたい女性におすすめの1着だ。洗濯後もシワになりにくく、お手入れが簡単なのも嬉しい。
    シャツ・ブラウス 一枚でも、羽織りでも。


    働く女性の8割がユニクロのアイテムを着用している!


    今回の意識調査では、ビジネスシーンでユニクロのアイテムを多くの人が着用していることが分かりました。女性に限ってみれば、なんと約8割ものビジネスパーソンがジャケットやスラックスといったユニクロのファッションアイテムを着用していることも明らかになっています。
    また、ファッションアイテムだけではなくインナーも愛用者が多いようです。ユニクロインナーの代名詞である「ヒートテック」は約9割、「エアリズム」は約8割の着用率でした。なお、どちらのインナーも、ワンシーズンのみの着用ではなく複数のシーズンにまたがって着用しているという声も。
    もはやユニクロは、日本のビジネスシーンと切っても切れない関係にあると言っても過言ではないようです。



    ビジネスパーソン全世代が愛用!
    ユニクロの高機能インナー




    みんなの「声」にこたえるコーデ


    UVカットクルーネックカーディガン、フリルブラウス、ワイドトラウザージーンズを着用した女性

    淡いイエローとホワイトで好印象なフェミニンコーデ。
    ワイドシルエットのパンツで動きやすさとトレンド感も実現。



    【着用アイテム】


    UVカットクルーネックカーディガン
    フリルブラウス
    ワイドトラウザージーンズ
    2WAYショルダーバッグ

    コットンシャツ、スマートアンクルパンツ、2WAYショルダーバッグを着用した女性

    大事ミーティングや落ち着いたクールな印象を残したい日におすすめなコーデ。
    程よいフォーマル感で信頼感UP。



    【着用アイテム】


    コットンシャツ
    スマートアンクルパンツ
    2WAYショルダーバッグ

    ボリュームギャザースカート、感動ジャケットリラックスフィット、UVカットクルーネックカーディガンを着用した女性

    大人っぽいモノトーンコーデ。ジャケットできちんと感を出しながら、柔らかな素材のスカートで抜け感もぬかりなく。



    【着用アイテム】


    感動ジャケットリラックスフィット
    UVカットクルーネックカーディガン
    ボリュームギャザースカート

    まとめ


    今回の意識調査では、ビジネスウェアに対してフォーマルさ優先する意識が薄れ、「スタイルの多様化」が進んでいることがわかりました。
    男性のビジネスウェアはカジュアルなものが支持され、ジャケットやスラックス、Tシャツといったアイテムを使用する人が増えています。ネクタイ&スーツが定番スタイルではなくなっているようです。
    また女性については、ビジネスウェアを「仕事のための服」として選ぶのではなく、「ファッションの好み」「着心地の良さ」「退勤後のプライベートの予定」といった別軸の基準で選ぶ人が増えているようです。
    男性は「カジュアル化」女性は「自由化」が今回の調査から見えてきた「ビジネスウェアのリアル」といえそうです。




    新生活特集
    https://www.uniqlo.com/jp/ja/special-feature/new-life/women

    ユニクロの服を、新しいユニフォームに。
    https://www.uniqlo.com/customize/tairyo/?utm_source=uniqlo&utm_medium=banner&utm_campaign=fromuniqlo&utm_id=l1

    ユニクロ カスタムオーダー
    https://www.uniqlo.com/jp/ja/special-feature/uniqlo-custom-order

    ※本記事に記載しているアンケート結果は、下記をもとにしています。
    調査名:ビジネスウェアに関する調査 手法:Webアンケート、グループインタビュー
    調査対象:20代~50代の社会人 調査期間:2024年12月12日(木)~2024年12月18日(水)回答数:Webアンケート700サンプル、グループインタビュー 6人(マイナビニュースしらべ)




    TODAY'S PICK UP TOP TOP

    デイリーアクセスランキング

    もっと見る

    最新記事

    もっと見る 一覧を見る

    話題のワード

    デイリーアクセスランキング
    もっと見る
    最新記事
    もっと見る 一覧を見る
    話題のワード
    • ALL ARTICLES  ›
    • アクセスランキング  ›
    TOP

    このページをシェアする

    • facebook facebook
    • x x
    • LINE LINE
    • TOP
    • 働くみんなに聞いた!ビジネスウェアのリアル
    UNIQLO UNIQLO
    • メールマガジン
    • UNIQLOアプリ
    • 返品・交換
    • 特定商取引法に基づく表示
    • 推奨環境について

    COPYRIGHT (C) UNIQLO CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.