ヒートテックの衣料支援と折り紙ワークショップをモルドバで開催 Vol.1
Nov 13, 2024
NEWS
アクティビティレポート
2024年10月14日から17日にかけて、ユニクロはモルドバで、ウクライナ危機による難民・国内避難民の方々を支援する活動を行いました。モルドバは、ヨーロッパで最も小さく貧しい国のひとつにもかかわらず、これまでに100万人以上のウクライナ難民を受け入れてきました。高齢化、障害者の孤立、重篤な医療問題を抱える家族など、多くの課題と資源不足に直面するモルドバでは、現在も10万人以上のウクライナ難民を受け入れています。
ユニクロは、長期的なパートナーであるGoods for Goodおよび現地パートナーのHope4と協力し、ウクライナから避難してきた女性や子供たちを中心に、冬の寒さに備えてヒートテックなどの衣料を寄贈しました。
活動中、ユニクロと現地のボランティアメンバーは様々な活動に参加しました。初日はHope4の倉庫で衣類の寄贈と仕分けを行い、支援が必要な方々に効率的に届くようにしました。また、難民センターや孤児院を訪れ、直接支援や援助パッケージを提供しました。2日目には、難民の家族が倉庫で希望するアイテムを直接受け取ることができ、1日で1,000人以上に支援衣料が行き渡りました。最終日は、遠隔地に住む家族のため、支援物資の配達と、助けを必要とする子供たちとその親へのケアを重点的に行いました。また折り紙ワークショップを開催し、子供たちとも交流しました。
この取り組みは、モルドバでの支援の必要性を改めて発信することにより、モルドバの方々、中でも特に難民の方々の負担を軽減することを目指しています。
(2022年2月以降、ウクライナでは600万人以上が家を追われ、現在、世界最大の人道的危機のひとつとなっています。約360万人が国内避難民となり、影響を受けた地域に取り残されるか、または安全上のリスクが高いために離れることができないと推定されています。)
The Heart of LifeWearは、助けを必要とする⼈々を⽀える、世界的な取り組みです。
ユニクロは今年、難⺠をはじめ、最も⽀援が求められる世界中のコミュニティに、「ヒートテック」と「エアリズム」100万点を寄付します。
この衣料支援は、What Makes Life Better?の取り組みの一環です。
詳しくはこちら : https://www.uniqlo.com/whatmakeslifebetter
ヒートテック商品一覧ページ
- WOMEN
https://www.uniqlo.com/jp/ja/women/heattech
- MEN
https://www.uniqlo.com/jp/ja/men/heattech
- KIDS
https://www.uniqlo.com/jp/ja/kids/heattech
2024年10月14日から17日にかけて、ユニクロはモルドバで、ウクライナ危機による難民・国内避難民の方々を支援する活動を行いました。モルドバは、ヨーロッパで最も小さく貧しい国のひとつにもかかわらず、これまでに100万人以上のウクライナ難民を受け入れてきました。高齢化、障害者の孤立、重篤な医療問題を抱える家族など、多くの課題と資源不足に直面するモルドバでは、現在も10万人以上のウクライナ難民を受け入れています。
ユニクロは、長期的なパートナーであるGoods for Goodおよび現地パートナーのHope4と協力し、ウクライナから避難してきた女性や子供たちを中心に、冬の寒さに備えてヒートテックなどの衣料を寄贈しました。
活動中、ユニクロと現地のボランティアメンバーは様々な活動に参加しました。初日はHope4の倉庫で衣類の寄贈と仕分けを行い、支援が必要な方々に効率的に届くようにしました。また、難民センターや孤児院を訪れ、直接支援や援助パッケージを提供しました。2日目には、難民の家族が倉庫で希望するアイテムを直接受け取ることができ、1日で1,000人以上に支援衣料が行き渡りました。最終日は、遠隔地に住む家族のため、支援物資の配達と、助けを必要とする子供たちとその親へのケアを重点的に行いました。また折り紙ワークショップを開催し、子供たちとも交流しました。
モルドバのティガネスティ地区に住む家族たち。
この取り組みは、モルドバでの支援の必要性を改めて発信することにより、モルドバの方々、中でも特に難民の方々の負担を軽減することを目指しています。
(2022年2月以降、ウクライナでは600万人以上が家を追われ、現在、世界最大の人道的危機のひとつとなっています。約360万人が国内避難民となり、影響を受けた地域に取り残されるか、または安全上のリスクが高いために離れることができないと推定されています。)
The Heart of LifeWearは、助けを必要とする⼈々を⽀える、世界的な取り組みです。
ユニクロは今年、難⺠をはじめ、最も⽀援が求められる世界中のコミュニティに、「ヒートテック」と「エアリズム」100万点を寄付します。
この衣料支援は、What Makes Life Better?の取り組みの一環です。
詳しくはこちら : https://www.uniqlo.com/whatmakeslifebetter
ヒートテック商品一覧ページ
- WOMEN
https://www.uniqlo.com/jp/ja/women/heattech
- MEN
https://www.uniqlo.com/jp/ja/men/heattech
- KIDS
https://www.uniqlo.com/jp/ja/kids/heattech