UNIQLO

TODAY'S PICK UP

TODAY'S PICK UP

UNIQLO
TODAY'S PICK UP
MENU
CLOSE MENU
  • TODAY'S PICK UP トップページ

  • アクセスランキング

    • UNIQLO

      ユニクロトップ

    「おしゃれのプロが厳選!秋の気分は“あったか小物”から」 「おしゃれのプロが厳選!秋の気分は“あったか小物”から」

    「おしゃれのプロが厳選!
    秋の気分は“あったか小物”から」

    Sep 06, 2022 WOMEN

    着慣れた服をリフレッシュしたいときや、目新しい流行にちょっと挑戦したいときに、頼りになるのが“小物”の力。手ごろなうえに、最近はバリエーションも豊富で、ますます使いやすく進化したと人気のユニクロ小物から、この秋買って損なしのおすすめアイテムをピックアップ。小さな面積でも効果はてきめん!おしゃれ印象が格段に上がるトレンド小物を、スタイリスト池田メグミさん&エディター伊藤真知さんが厳選しました。


    私たちがお答えします!
    スタイリスト池田メグミさんプロフィール
    エディター伊藤真知さんプロフィール


    Must Buy1_フェイクファーポシェット_モフモフの肌触りにも癒される小ぶりで便利なミニバッグ


    グレーのクルーネックTシャツとピンクのドレープフレアパンツにグレーのフラッフィーミニショルダーバッグをあわせたコーディネート

    「夏はかごバッグを合わせていたようなTシャツ+パンツの着こなしも、もこもこのファーポシェットへと変えるだけで、一気に秋らしい印象へと早変わり。スマホや財布など必要最低限のものを入れるのにちょうどいいミニサイズで、見た目的にも暑すぎず、晩夏~初秋といった端境期に取り入れやすいのも魅力です。ストラップの端を結べば好みの長さに調節できるので、身長とのバランスや、これからの季節はアウターの厚みなどに合わせて、ベストな長さで楽しんでみてください」(池田さん)


    【掲載アイテム】
    フラッフィーミニショルダーバッグ
    カシミヤマフラー(チェック)
    コンフィールタッチパンプス
    クルーネックTシャツ(半袖)
    ドレープフレアパンツ(丈標準68~70cm)
    ※「カシミヤマフラー(チェック)」は人気商品のため、品薄となっております。売り切れの場合はご容赦ください。




    フラッフィーミニショルダーバッグ3色

    「最近はリアルファーより手ごろで扱いやすいフェイクファーのほうが人気の傾向にありますが、フェイクといってもクオリティは驚くほど高め。どんなコーディネートにも合わせやすいベーシックカラーを中心に、レザー調のストラップをあしらうなどリッチ感も満点です。開閉部はマグネット&中には小さなポケットがついていたりと、実用性の高さもうれしいところ!」(伊藤さん)


    【掲載アイテム】
    (左から)
    フラッフィーミニショルダーバッグ[BEIGE]
    フラッフィーミニショルダーバッグ[GRAY]
    フラッフィーミニショルダーバッグ[NATURAL]




    Must Buy2_ニット帽_何色にしようか悩むのも楽しい!カラバリの多さも人気の理由


    白いワッフルクルーネックTと白いバギージーンズに白いヒートテックリブビーニーと赤いヒートテックマフラーを合わせたコーディネート

    「ごくベーシックなデザインで、使い勝手のいいリブニット帽。ニット帽の中には先端が細くすぼまり、タイトなものも多かったりしますが、これはそうはならないやわらかさと適度なゆとりがあり、かぶり心地がいいところもポイントです。全11色という豊富なカラーは、どれもがニュアンスのある美しい色合い。たとえば白もまっ白ではなく温かみのあるオフ白だったりするので、ワントーンコーデにちょっと奥行きを出したいときなどにも、絶妙な脇役となってくれるはずです」(池田さん)


    【掲載アイテム】
    ヒートテックリブビーニー
    ヒートテックマフラー(チェック)
    レザータッチ2WAYボストンバッグ
    ヒートテックライナーファータッチカフスグローブ
    コンフィールタッチミドルブーツ
    ワッフルクルーネックT(長袖)
    バギージーンズ(丈標準76cm)




    ヒートテックリブビーニーとヒートテックニットキャップ合わせて8点

    「お仕事用やきれいめな着こなしがお好きな方には、リブではなく、編み地がなめらかなハイゲージタイプのニットキャップもおすすめ。シンプルで万能なデザインもさることながら、どちらも“ヒートテック”で暖かさも抜群。さらには990円という価格も超優秀!ベーシック色ときれい色を一つずつそろえて、気分やコーディネートによって使い分けるのも楽しそうです」(伊藤さん)


    【掲載アイテム】
    ヒートテックニットキャップ[GRAY]
    ヒートテックリブビーニー[BROWN]
    ヒートテックニットキャップ[BLACK]
    ヒートテックリブビーニー[RED]
    ヒートテックニットキャップ[NAVY]
    ヒートテックリブビーニー[GREEN]
    ヒートテックリブビーニー[YELLOW]




    Must Buy3_カシミヤマフラー_上質なカシミヤはまず小物から。今年は巻き方にもひと工夫!


    白いコットンシャツとブルーのペグトップハイライズジーンズに茶色とベージュのカシミヤマフラーを合わせたコーディネート

    「上のニット帽と同様、きれいな色が豊富にそろうカシミヤマフラー。冬の防寒対策としてはもちろんですが、コーディネートがちょっと物足りないときの差し色として、ふわっと巻いたり、バッグに添えるだけでもおしゃれ感は格段にアップします。薄手なので、秋の初めから使いやすいのも魅力的。たとえばシャツ+デニムのようなシンプルな着こなしの日には、あえて2色のマフラーを重ねて巻いてみても。手軽に“ひと手間かかった”感が出せて、コーディネートが華やぎます」(池田さん)


    【掲載アイテム】
    カシミヤマフラー[BEIGE]
    カシミヤマフラー[BROWN]
    レザータッチミニツールショルダーバッグ
    コンフィールタッチパンプス
    コットンシャツ(長袖)
    ペグトップハイライズジーンズ(丈標準68cm)
    ※その他、スタイリスト私物




    カシミヤマフラー4色

    「縦176cm×横33cmという定番の細長マフラー。カシミヤ素材ゆえに薄手でも十分暖かですが、重ねることでさらに暖かく、上品なボリューム感が出るので、私も今年はぜひ“2枚重ね”に挑戦したいと思っています!まずは上のコーディネートの“ベージュ×ブラウン”のように似た色同士を重ねるのが簡単そうですが、ベーシックカラーを1色選んでおけば、グリーンやイエローといった明るい色との組み合わせも素敵です」(伊藤さん)


    【掲載アイテム】
    カシミヤマフラー[YELLOW]
    カシミヤマフラー[RED]
    カシミヤマフラー[OFF WHITE]
    カシミヤマフラー[GREEN]
    ※「カシミヤマフラー [GREEN]」は人気商品のため、品薄となっております。売り切れの場合はご容赦ください。




    column1_多色使いがおしゃれな「ニットポンチョ」にも注目!


    スフレヤーン2WAYストール4色

    「暖かさと華やかさを備えた巻き物として、もうひとつ注目しているのが『スフレヤーン2WAYストール』。3色を使ったカラーブロックのデザインが可愛い一枚は、縦124cm×横99cmとかなり大判サイズなので、コートの上などに羽織ってもOK!前のボタンを閉めればポンチョとしても使えたりと、さまざまなアレンジができるのでコーディネートの幅が広がります」(伊藤さん)


    【掲載アイテム】
    (左から)
    スフレヤーン2WAYストール[NAVY]
    スフレヤーン2WAYストール[WINE]
    スフレヤーン2WAYストール[NATURAL]
    スフレヤーン2WAYストール[DARK GRAY]




    Must Buy4_ミドル丈ブーツ_トレンドブーツに挑戦するなら手ごろで“厚底”なこの一足


    白いレーヨンピンタックブラウスとグレーのウルトラストレッチスキニーハイライズジーンズに黒いコンフィールタッチミドルブーツを合わせたコーディネート

    「ユニクロのアイテムとしてはちょっと意外かもしれませんが、今季はブーツも話題の一品。ロングブーツより動きやすくカジュアルなミドル丈のブーツは、トラックソールのようなゴツめの厚底も今どきで、今年らしいおしゃれが楽しめると人気です。はき口にゆとりがあるので細身のパンツをブーツインしたり、あえて甘めのロングスカートをかぶせるようにはくのも可愛いですが、いずれにしても最近は“素足を見せずにはく”のがブーツのトレンド。そのほうが上品で、洗練された雰囲気に見えるので、大人の方にはおすすめです」(池田さん)


    【掲載アイテム】
    コンフィールタッチミドルブーツ
    スフレヤーン2WAYストール
    ヒートテックライナーファータッチカフスグローブ
    レザータッチ2WAYボストンバッグ
    レーヨンピンタックブラウス(長袖)
    ウルトラストレッチスキニーハイライズジーンズ(丈標準78.5cm)




    黒とブラウンのコンフィールタッチミドルブーツ

    「万能な黒と高級感のあるブラウンの2色は、どちらも合皮なので軽やか。ユニクロの靴といえばふかふかしたインソールも大きな特徴ですが、このブーツは体重がかかりやすいつま先とかかとが2重スポンジになっているので、長くはいてもノンストレスです。抗菌防臭加工つきで日常使いにぴったり!」(伊藤さん)


    【掲載アイテム】
    (左から)
    コンフィールタッチミドルブーツ[BLACK]
    コンフィールタッチミドルブーツ[BROWN]




    column2_ユニセックスに楽しめる「あったか首小物」も充実!


    ヒートテックライニングパテッドマフラー,ヒートテックネックゲイター,ヒートテックファーリーフリースネックウォーマー,ヒートテックボアフリースネックウォーマー合わせて6点

    「暖かインナーの進化やレイヤードの流行もあってか、最近は冬のコートもやや薄手。そのぶん首まわりはしっかり温めたいので、すっぽりかぶるだけで暖かく、ほどける心配もないネックウォーマーやネックゲイターが重宝します。左のパテッドマフラーも含め、“ヒートテック”というところもさすが」(伊藤さん)

    「もちろん女性にもおすすめですが、メンズのアイテムではあるので、ボーダーやスウェット、デニムといったユニセックスな服に合わせるほうが相性はよさそう。迷ったときは、同じような色みのトップスやアウターになじませれば間違いありません!」(池田さん)


    【掲載アイテム】
    (左から)
    ヒートテックライニングパテッドマフラー[OLIVE]
    ヒートテックライニングパテッドマフラー[BLACK]
    ヒートテックネックゲイター[GRAY]
    ヒートテックネックゲイター[BLACK]
    ヒートテックファーリーフリースネックウォーマー
    ヒートテックボアフリースネックウォーマー




    【Staff Credit】
    Photography; Takehiro Uochi(TENT)
    Styling; Megumi Ikeda
    Edit & Text; Machi Ito

    着慣れた服をリフレッシュしたいときや、目新しい流行にちょっと挑戦したいときに、頼りになるのが“小物”の力。手ごろなうえに、最近はバリエーションも豊富で、ますます使いやすく進化したと人気のユニクロ小物から、この秋買って損なしのおすすめアイテムをピックアップ。小さな面積でも効果はてきめん!おしゃれ印象が格段に上がるトレンド小物を、スタイリスト池田メグミさん&エディター伊藤真知さんが厳選しました。

    私たちがお答えします!スタイリスト池田メグミさんプロフィールエディター伊藤真知さんプロフィール


    Must Buy1_フェイクファーポシェット_モフモフの肌触りにも癒される小ぶりで便利なミニバッグ

    グレーのクルーネックTシャツとピンクのドレープフレアパンツにグレーのフラッフィーミニショルダーバッグをあわせたコーディネート

    「夏はかごバッグを合わせていたようなTシャツ+パンツの着こなしも、もこもこのファーポシェットへと変えるだけで、一気に秋らしい印象へと早変わり。スマホや財布など必要最低限のものを入れるのにちょうどいいミニサイズで、見た目的にも暑すぎず、晩夏~初秋といった端境期に取り入れやすいのも魅力です。ストラップの端を結べば好みの長さに調節できるので、身長とのバランスや、これからの季節はアウターの厚みなどに合わせて、ベストな長さで楽しんでみてください」(池田さん)

    【掲載アイテム】
    フラッフィーミニショルダーバッグ
    カシミヤマフラー(チェック)
    コンフィールタッチパンプス
    クルーネックTシャツ(半袖)
    ドレープフレアパンツ(丈標準68~70cm)
    ※「カシミヤマフラー(チェック)」は人気商品のため、品薄となっております。売り切れの場合はご容赦ください。




    フラッフィーミニショルダーバッグ3色

    「最近はリアルファーより手ごろで扱いやすいフェイクファーのほうが人気の傾向にありますが、フェイクといってもクオリティは驚くほど高め。どんなコーディネートにも合わせやすいベーシックカラーを中心に、レザー調のストラップをあしらうなどリッチ感も満点です。開閉部はマグネット&中には小さなポケットがついていたりと、実用性の高さもうれしいところ!」(伊藤さん)

    【掲載アイテム】
    (左から)
    フラッフィーミニショルダーバッグ[BEIGE]
    フラッフィーミニショルダーバッグ[GRAY]
    フラッフィーミニショルダーバッグ[NATURAL]




    Must Buy2_ニット帽_何色にしようか悩むのも楽しい!カラバリの多さも人気の理由

    白いワッフルクルーネックTと白いバギージーンズに白いヒートテックリブビーニーと赤いヒートテックマフラーを合わせたコーディネート

    「ごくベーシックなデザインで、使い勝手のいいリブニット帽。ニット帽の中には先端が細くすぼまり、タイトなものも多かったりしますが、これはそうはならないやわらかさと適度なゆとりがあり、かぶり心地がいいところもポイントです。全11色という豊富なカラーは、どれもがニュアンスのある美しい色合い。たとえば白もまっ白ではなく温かみのあるオフ白だったりするので、ワントーンコーデにちょっと奥行きを出したいときなどにも、絶妙な脇役となってくれるはずです」(池田さん)

    【掲載アイテム】
    ヒートテックリブビーニー
    ヒートテックマフラー(チェック)
    レザータッチ2WAYボストンバッグ
    ヒートテックライナーファータッチカフスグローブ
    コンフィールタッチミドルブーツ
    ワッフルクルーネックT(長袖)
    バギージーンズ(丈標準76cm)




    ヒートテックリブビーニーとヒートテックニットキャップ合わせて8点

    「お仕事用やきれいめな着こなしがお好きな方には、リブではなく、編み地がなめらかなハイゲージタイプのニットキャップもおすすめ。シンプルで万能なデザインもさることながら、どちらも“ヒートテック”で暖かさも抜群。さらには990円という価格も超優秀!ベーシック色ときれい色を一つずつそろえて、気分やコーディネートによって使い分けるのも楽しそうです」(伊藤さん)

    【掲載アイテム】
    ヒートテックニットキャップ[GRAY]
    ヒートテックリブビーニー[BROWN]
    ヒートテックニットキャップ[BLACK]
    ヒートテックリブビーニー[RED]
    ヒートテックニットキャップ[NAVY]
    ヒートテックリブビーニー[GREEN]
    ヒートテックリブビーニー[YELLOW]




    Must Buy3_カシミヤマフラー_上質なカシミヤはまず小物から。今年は巻き方にもひと工夫!

    白いコットンシャツとブルーのペグトップハイライズジーンズに茶色とベージュのカシミヤマフラーを合わせたコーディネート

    「上のニット帽と同様、きれいな色が豊富にそろうカシミヤマフラー。冬の防寒対策としてはもちろんですが、コーディネートがちょっと物足りないときの差し色として、ふわっと巻いたり、バッグに添えるだけでもおしゃれ感は格段にアップします。薄手なので、秋の初めから使いやすいのも魅力的。たとえばシャツ+デニムのようなシンプルな着こなしの日には、あえて2色のマフラーを重ねて巻いてみても。手軽に“ひと手間かかった”感が出せて、コーディネートが華やぎます」(池田さん)

    【掲載アイテム】
    カシミヤマフラー[BEIGE]
    カシミヤマフラー[BROWN]
    レザータッチミニツールショルダーバッグ
    コンフィールタッチパンプス
    コットンシャツ(長袖)
    ペグトップハイライズジーンズ(丈標準68cm)
    ※その他、スタイリスト私物




    カシミヤマフラー4色

    「縦176cm×横33cmという定番の細長マフラー。カシミヤ素材ゆえに薄手でも十分暖かですが、重ねることでさらに暖かく、上品なボリューム感が出るので、私も今年はぜひ“2枚重ね”に挑戦したいと思っています!まずは上のコーディネートの“ベージュ×ブラウン”のように似た色同士を重ねるのが簡単そうですが、ベーシックカラーを1色選んでおけば、グリーンやイエローといった明るい色との組み合わせも素敵です」(伊藤さん)

    【掲載アイテム】
    カシミヤマフラー[YELLOW]
    カシミヤマフラー[RED]
    カシミヤマフラー[OFF WHITE]
    カシミヤマフラー[GREEN]
    ※「カシミヤマフラー [GREEN]」は人気商品のため、品薄となっております。売り切れの場合はご容赦ください。




    column1_多色使いがおしゃれな「ニットポンチョ」にも注目!

    スフレヤーン2WAYストール4色

    「暖かさと華やかさを備えた巻き物として、もうひとつ注目しているのが『スフレヤーン2WAYストール』。3色を使ったカラーブロックのデザインが可愛い一枚は、縦124cm×横99cmとかなり大判サイズなので、コートの上などに羽織ってもOK!前のボタンを閉めればポンチョとしても使えたりと、さまざまなアレンジができるのでコーディネートの幅が広がります」(伊藤さん)

    【掲載アイテム】
    (左から)
    スフレヤーン2WAYストール[NAVY]
    スフレヤーン2WAYストール[WINE]
    スフレヤーン2WAYストール[NATURAL]
    スフレヤーン2WAYストール[DARK GRAY]




    Must Buy4_ミドル丈ブーツ_トレンドブーツに挑戦するなら手ごろで“厚底”なこの一足

    白いレーヨンピンタックブラウスとグレーのウルトラストレッチスキニーハイライズジーンズに黒いコンフィールタッチミドルブーツを合わせたコーディネート

    「ユニクロのアイテムとしてはちょっと意外かもしれませんが、今季はブーツも話題の一品。ロングブーツより動きやすくカジュアルなミドル丈のブーツは、トラックソールのようなゴツめの厚底も今どきで、今年らしいおしゃれが楽しめると人気です。はき口にゆとりがあるので細身のパンツをブーツインしたり、あえて甘めのロングスカートをかぶせるようにはくのも可愛いですが、いずれにしても最近は“素足を見せずにはく”のがブーツのトレンド。そのほうが上品で、洗練された雰囲気に見えるので、大人の方にはおすすめです」(池田さん)

    【掲載アイテム】
    コンフィールタッチミドルブーツ
    スフレヤーン2WAYストール
    ヒートテックライナーファータッチカフスグローブ
    レザータッチ2WAYボストンバッグ
    レーヨンピンタックブラウス(長袖)
    ウルトラストレッチスキニーハイライズジーンズ(丈標準78.5cm)




    黒とブラウンのコンフィールタッチミドルブーツ

    「万能な黒と高級感のあるブラウンの2色は、どちらも合皮なので軽やか。ユニクロの靴といえばふかふかしたインソールも大きな特徴ですが、このブーツは体重がかかりやすいつま先とかかとが2重スポンジになっているので、長くはいてもノンストレスです。抗菌防臭加工つきで日常使いにぴったり!」(伊藤さん)

    【掲載アイテム】
    (左から)
    コンフィールタッチミドルブーツ[BLACK]
    コンフィールタッチミドルブーツ[BROWN]




    column2_ユニセックスに楽しめる「あったか首小物」も充実!

    ヒートテックライニングパテッドマフラー,ヒートテックネックゲイター,ヒートテックファーリーフリースネックウォーマー,ヒートテックボアフリースネックウォーマー合わせて6点

    「暖かインナーの進化やレイヤードの流行もあってか、最近は冬のコートもやや薄手。そのぶん首まわりはしっかり温めたいので、すっぽりかぶるだけで暖かく、ほどける心配もないネックウォーマーやネックゲイターが重宝します。左のパテッドマフラーも含め、“ヒートテック”というところもさすが」(伊藤さん)

    「もちろん女性にもおすすめですが、メンズのアイテムではあるので、ボーダーやスウェット、デニムといったユニセックスな服に合わせるほうが相性はよさそう。迷ったときは、同じような色みのトップスやアウターになじませれば間違いありません!」(池田さん)

    【掲載アイテム】
    (左から)
    ヒートテックライニングパテッドマフラー[OLIVE]
    ヒートテックライニングパテッドマフラー[BLACK]
    ヒートテックネックゲイター[GRAY]
    ヒートテックネックゲイター[BLACK]
    ヒートテックファーリーフリースネックウォーマー
    ヒートテックボアフリースネックウォーマー




    【Staff Credit】
    Photography; Takehiro Uochi(TENT)
    Styling; Megumi Ikeda
    Edit & Text; Machi Ito

    TODAY'S PICK UP TOP TOP

    デイリーアクセスランキング

    もっと見る

    最新記事

    もっと見る 一覧を見る

    話題のワード

    デイリーアクセスランキング
    もっと見る
    最新記事
    もっと見る 一覧を見る
    話題のワード
    • ALL ARTICLES  ›
    • アクセスランキング  ›
    TOP

    このページをシェアする

    • facebook facebook
    • x x
    • LINE LINE
    • TOP
    • 「おしゃれのプロが厳選!秋の気分は“あったか小物”から」
    UNIQLO UNIQLO
    • メールマガジン
    • UNIQLOアプリ
    • 返品・交換
    • 特定商取引法に基づく表示
    • 推奨環境について

    COPYRIGHT (C) UNIQLO CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.