UNIQLO

TODAY'S PICK UP

TODAY'S PICK UP

UNIQLO
TODAY'S PICK UP
MENU
CLOSE MENU
  • TODAY'S PICK UP トップページ

  • アクセスランキング

    • UNIQLO

      ユニクロトップ

    レイヤード着こなし実例 Men & Women (メンズ&レディース) レイヤード着こなし実例 Men & Women (メンズ&レディース)

    おしゃれなレイヤードの
    着こなし方とは?
    レディース&メンズコーデ実例

    Nov 25, 2021 HOW TO
    同じようなコーディネートでもなんだか垢抜けて見えるのは、「着こなし方」にポイントがあります。今回は、おしゃれな着こなしに欠かせない「レイヤード」に注目。着こなし発見アプリ「StyleHint」で見つけたコーディネートとともに、ポイントをご紹介します。



    重ねるだけでおしゃれに見える
    「レイヤードスタイル」って?


    ただ重ねるだけで良いわけではありません。まずはおしゃれなレイヤードスタイルについて、基本を確認しましょう。




    レイヤードスタイルの意味とは?


    ワンピースの下にパンツをはいた女性とシャツからTシャツを見せた男性のレイヤードスタイル

    「レイヤード」は英語で「積み重ねる」という意味で、「重ね着」のことを指します。とはいえ防寒のために着込むのではありません。ワンピースの下にパンツをはいたり、シャツからチラッとTシャツをのぞかせたり、色の組み合わせやデザインのバランスで立体的に見せることができ、着こなしにニュアンスが生まれます。ファッション用語で「フェイクレイヤード」というものがありますが、これは、1枚で裾の部分に異素材、違うカラーの生地を併せたもので、1枚なのに、重ね着をしているように見えるアイテムのことを指します。


    <左>
    https://www.stylehint.com/jp/ja/outfit/736199
    <右>
    https://www.stylehint.com/jp/ja/outfit/721246




    最近ではレイヤードしやすいアイテムも登場


    シャツテールTシャツの白の無地を裾から見せたスタイルと、ボーダー柄を裾から見せてレイヤードしたレディースコーデ

    トップスからインナーを少し見せる場合、どれぐらいの分量にするか、そのバランスが重要なポイントです。デザインやサイズ感を間違えると、トップスに隠れてしまって見えないことも。最近では、シャツテールTシャツのように、レイヤードしたときにちょうど良いバランスで見えるデザインのアイテムもあるので、うまく活用しましょう。


    <左>
    https://www.stylehint.com/jp/ja/outfit/737305
    <右>
    https://www.stylehint.com/jp/ja/outfit/741862




    レイヤードスタイルを
    おしゃれに着こなすコツ


    着こなし発見アプリ「StyleHint」に投稿されているコーディネートを参考に、おしゃれに見えるレイヤードコーデのポイントをご紹介します。


    POINT 1
    首周り・裾の長さ


    白いTシャツをトップスの襟元や裾からチラッと見せてレイヤードしたメンズコーデ

    トップスの襟元や裾からインナーをチラッと見せると、コーディネートに奥行きが生まれて、こなれ感が出ます。レイヤード初心者は、白いTシャツを見せる着こなしからトライするのがおすすめ。何センチが良いか迷う人もいるかもしれませんが、5mm〜1cmぐらいだとほどよくきちんと感もありちょうど良いバランスです。それ以上見えるとラフな印象になり、着方によってはだらしなく見えることもあるので注意が必要です。


    https://www.stylehint.com/jp/ja/outfit/737154




    POINT 2
    色の組み合わせ


    ワントーンで、スムースコットンシャツテールTシャツをレイヤードしたレディースコーデ

    コーディネートに色をたくさん使いすぎると、組み合わせによっては統一感がなくなることも。簡単におしゃれに見せたいなら、ワントーンの着こなしがおすすめです。スムースコットンシャツテールTシャツをレイヤードすることで、シンプルコーデがワンランクアップします。


    https://www.stylehint.com/jp/ja/outfit/739992




    POINT 3
    異素材の組み合わせ


    ワントーンで、異素材のアイテムを組み合わせてこなれ感を出したレディースレイヤードスタイル

    ワントーンでまとめる場合、表情がそれぞれ違う異素材のアイテムを組み合わせることで、着こなしにぐっとこなれ感が出ます。特にアウターの下にウルトラライトダウンのような光沢のあるアイテムを重ねると、軽快な印象に。白いタートルネックを重ねたことで、品の良さもプラスされた、おしゃれなコーディネートです。


    https://www.stylehint.com/jp/ja/outfit/732235




    レデイースにおすすめしたい
    レイヤードファッションアイテム


    アイテム①
    レイヤードの定番、シャツ


    ストライプ柄シャツをトップスの襟からのぞかせて、袖口からも少し見せてレイヤードしたレディースコーデ

    ベーシックなシャツが一枚あれば、さまざまなトップスにレイヤードできます。特にストライプなどのシンプルな柄は、コーデのポイントにもなります。少し高めのモックネックからシャツの襟をチラッとのぞかせたり、袖口から2〜3cm見せたりするバランスが絶妙です。


    https://www.stylehint.com/jp/ja/outfit/736987




    アイテム②
    Tシャツなどカットソー素材のアイテムも大人気


    白のタートルネックTをシンプルなネックのトップスに重ねたレディースレイヤードスタイル

    Tシャツを重ねるレイヤードスタイルも人気です。おすすめは白のタートルネックT。シンプルなネックのトップスに重ねるだけで、カジュアルコーデにシックな雰囲気がプラスされます。クルーネックカーディガンの下に重ねてもおしゃれです。


    https://www.stylehint.com/jp/ja/outfit/740164




    アイテム③
    縦ラインをキレイに見せるワンピース


    ニットワンピースの下にプリーツスカートを重ねたレディースレイヤードスタイル

    ワンピースは1枚でももちろん可愛いですが、ボトムスをレイヤードすると違った印象になります。ニットワンピースにプリーツスカートを重ねると、動いたときに裾まわりに表情が生まれ、コーディネートが軽快になるのでおすすめです。春夏はロンTにキャミソールワンピースを重ねるのもおすすめです。


    https://www.stylehint.com/jp/ja/outfit/739043




    アイテム④
    ローゲージニット


    厚手のローゲージニットの上にボアフリースベストを重ねる上級者のレディースレイヤードスタイル

    レイヤードは素材感が違うものを組み合わせたほうが、コーデに奥行きを作りやすいです。厚手のローゲージニットは、シャツやカットソーなど薄手のインナーと好相性。ニットの上にボアフリースベストを重ねトップスをコンパクトにまとめて、ボトムスをワイドパンツなどでボリュームを出す上級者コーデにもトライしてみては。


    https://www.stylehint.com/jp/ja/outfit/738632




    メンズにおすすめしたい
    レイヤードファッションアイテム


    アイテム①
    タンクトップは夏のレイヤードに最適


    ストライプのプルオーバーシャツの裾からタンクトップを見せる夏のメンズコーデ

    シンプルになりがちな夏のコーディネートにおすすめなのがタンクトップ。カジュアルなショートパンツコーデも、ストライプのプルオーバーシャツからインナーをちらりとのぞかせるだけで、おしゃれ度がぐっとあがります。


    https://www.stylehint.com/jp/ja/outfit/566363




    アイテム②
    レイヤードに最適なハイネックTシャツ


    スウェットとチノパンツのベーシックな着こなしに、モックネックTシャツをレイヤードしたメンズコーデ

    スウェット×チノパンツのベーシックな着こなしも、モックネックTシャツをレイヤードするだけでこなれた印象になります。タートルネックはよりクラシックな印象になるので、適度にラフに見せたいなら、首まわりにゆとりができるハイネックがおすすめです。


    https://www.stylehint.com/jp/ja/outfit/737017




    アイテム③
    着回し力抜群!シンプルなシャツ


    ベージュのニットに白シャツをレイヤードしたメンズコーデ

    着こなしにきちんと感を出してくれるシンプルな白シャツは、さまざまなトップスに合わせやすく、着回し力抜群です。ベージュやピンクなど優しい色合いと組み合わせると、ちょうど良いアクセントになり、コーデにメリハリが生まれます。


    https://www.stylehint.com/jp/ja/outfit/734076

    同じようなコーディネートでもなんだか垢抜けて見えるのは、「着こなし方」にポイントがあります。今回は、おしゃれな着こなしに欠かせない「レイヤード」に注目。着こなし発見アプリ「StyleHint」で見つけたコーディネートとともに、ポイントをご紹介します。



    重ねるだけでおしゃれに見える
    「レイヤードスタイル」って?


    ただ重ねるだけで良いわけではありません。まずはおしゃれなレイヤードスタイルについて、基本を確認しましょう。




    レイヤードスタイルの意味とは?


    ワンピースの下にパンツをはいた女性とシャツからTシャツを見せた男性のレイヤードスタイル

    「レイヤード」は英語で「積み重ねる」という意味で、「重ね着」のことを指します。とはいえ防寒のために着込むのではありません。ワンピースの下にパンツをはいたり、シャツからチラッとTシャツをのぞかせたり、色の組み合わせやデザインのバランスで立体的に見せることができ、着こなしにニュアンスが生まれます。ファッション用語で「フェイクレイヤード」というものがありますが、これは、1枚で裾の部分に異素材、違うカラーの生地を併せたもので、1枚なのに、重ね着をしているように見えるアイテムのことを指します。

    <左>
    https://www.stylehint.com/jp/ja/outfit/736199
    <右>
    https://www.stylehint.com/jp/ja/outfit/721246




    最近ではレイヤードしやすいアイテムも登場


    シャツテールTシャツの白の無地を裾から見せたスタイルと、ボーダー柄を裾から見せてレイヤードしたレディースコーデ

    トップスからインナーを少し見せる場合、どれぐらいの分量にするか、そのバランスが重要なポイントです。デザインやサイズ感を間違えると、トップスに隠れてしまって見えないことも。最近では、シャツテールTシャツのように、レイヤードしたときにちょうど良いバランスで見えるデザインのアイテムもあるので、うまく活用しましょう。

    <左>
    https://www.stylehint.com/jp/ja/outfit/737305
    <右>
    https://www.stylehint.com/jp/ja/outfit/741862




    レイヤードスタイルを
    おしゃれに着こなすコツ


    着こなし発見アプリ「StyleHint」に投稿されているコーディネートを参考に、おしゃれに見えるレイヤードコーデのポイントをご紹介します。

    POINT 1
    首周り・裾の長さ


    白いTシャツをトップスの襟元や裾からチラッと見せてレイヤードしたメンズコーデ

    トップスの襟元や裾からインナーをチラッと見せると、コーディネートに奥行きが生まれて、こなれ感が出ます。レイヤード初心者は、白いTシャツを見せる着こなしからトライするのがおすすめ。何センチが良いか迷う人もいるかもしれませんが、5mm〜1cmぐらいだとほどよくきちんと感もありちょうど良いバランスです。それ以上見えるとラフな印象になり、着方によってはだらしなく見えることもあるので注意が必要です。


    https://www.stylehint.com/jp/ja/outfit/737154




    POINT 2
    色の組み合わせ


    ワントーンで、スムースコットンシャツテールTシャツをレイヤードしたレディースコーデ

    コーディネートに色をたくさん使いすぎると、組み合わせによっては統一感がなくなることも。簡単におしゃれに見せたいなら、ワントーンの着こなしがおすすめです。スムースコットンシャツテールTシャツをレイヤードすることで、シンプルコーデがワンランクアップします。


    https://www.stylehint.com/jp/ja/outfit/739992




    POINT 3
    異素材の組み合わせ


    ワントーンで、異素材のアイテムを組み合わせてこなれ感を出したレディースレイヤードスタイル

    ワントーンでまとめる場合、表情がそれぞれ違う異素材のアイテムを組み合わせることで、着こなしにぐっとこなれ感が出ます。特にアウターの下にウルトラライトダウンのような光沢のあるアイテムを重ねると、軽快な印象に。白いタートルネックを重ねたことで、品の良さもプラスされた、おしゃれなコーディネートです。


    https://www.stylehint.com/jp/ja/outfit/732235




    レデイースにおすすめしたい
    レイヤードファッションアイテム

    アイテム①
    レイヤードの定番、シャツ


    ストライプ柄シャツをトップスの襟からのぞかせて、袖口からも少し見せてレイヤードしたレディースコーデ

    ベーシックなシャツが一枚あれば、さまざまなトップスにレイヤードできます。特にストライプなどのシンプルな柄は、コーデのポイントにもなります。少し高めのモックネックからシャツの襟をチラッとのぞかせたり、袖口から2〜3cm見せたりするバランスが絶妙です。


    https://www.stylehint.com/jp/ja/outfit/736987




    アイテム②
    Tシャツなどカットソー素材のアイテムも大人気


    白のタートルネックTをシンプルなネックのトップスに重ねたレディースレイヤードスタイル

    Tシャツを重ねるレイヤードスタイルも人気です。おすすめは白のタートルネックT。シンプルなネックのトップスに重ねるだけで、カジュアルコーデにシックな雰囲気がプラスされます。クルーネックカーディガンの下に重ねてもおしゃれです。


    https://www.stylehint.com/jp/ja/outfit/740164




    アイテム③
    縦ラインをキレイに見せるワンピース


    ニットワンピースの下にプリーツスカートを重ねたレディースレイヤードスタイル

    ワンピースは1枚でももちろん可愛いですが、ボトムスをレイヤードすると違った印象になります。ニットワンピースにプリーツスカートを重ねると、動いたときに裾まわりに表情が生まれ、コーディネートが軽快になるのでおすすめです。春夏はロンTにキャミソールワンピースを重ねるのもおすすめです。


    https://www.stylehint.com/jp/ja/outfit/739043




    アイテム④
    ローゲージニット


    厚手のローゲージニットの上にボアフリースベストを重ねる上級者のレディースレイヤードスタイル

    レイヤードは素材感が違うものを組み合わせたほうが、コーデに奥行きを作りやすいです。厚手のローゲージニットは、シャツやカットソーなど薄手のインナーと好相性。ニットの上にボアフリースベストを重ねトップスをコンパクトにまとめて、ボトムスをワイドパンツなどでボリュームを出す上級者コーデにもトライしてみては。


    https://www.stylehint.com/jp/ja/outfit/738632




    メンズにおすすめしたい
    レイヤードファッションアイテム

    アイテム①
    タンクトップは夏のレイヤードに最適


    ストライプのプルオーバーシャツの裾からタンクトップを見せる夏のメンズコーデ

    シンプルになりがちな夏のコーディネートにおすすめなのがタンクトップ。カジュアルなショートパンツコーデも、ストライプのプルオーバーシャツからインナーをちらりとのぞかせるだけで、おしゃれ度がぐっとあがります。


    https://www.stylehint.com/jp/ja/outfit/566363




    アイテム②
    レイヤードに最適なハイネックTシャツ


    スウェットとチノパンツのベーシックな着こなしに、モックネックTシャツをレイヤードしたメンズコーデ

    スウェット×チノパンツのベーシックな着こなしも、モックネックTシャツをレイヤードするだけでこなれた印象になります。タートルネックはよりクラシックな印象になるので、適度にラフに見せたいなら、首まわりにゆとりができるハイネックがおすすめです。


    https://www.stylehint.com/jp/ja/outfit/737017




    アイテム③
    着回し力抜群!シンプルなシャツ


    ベージュのニットに白シャツをレイヤードしたメンズコーデ

    着こなしにきちんと感を出してくれるシンプルな白シャツは、さまざまなトップスに合わせやすく、着回し力抜群です。ベージュやピンクなど優しい色合いと組み合わせると、ちょうど良いアクセントになり、コーデにメリハリが生まれます。


    https://www.stylehint.com/jp/ja/outfit/734076

    TODAY'S PICK UP TOP TOP

    デイリーアクセスランキング

    もっと見る

    最新記事

    もっと見る 一覧を見る

    話題のワード

    デイリーアクセスランキング
    もっと見る
    最新記事
    もっと見る 一覧を見る
    話題のワード
    • ALL ARTICLES  ›
    • アクセスランキング  ›
    TOP

    このページをシェアする

    • facebook facebook
    • x x
    • LINE LINE
    • TOP
    • おしゃれなレイヤードの着こなし方とは?レディース&メンズコーデ実例
    UNIQLO UNIQLO
    • メールマガジン
    • UNIQLOアプリ
    • 返品・交換
    • 特定商取引法に基づく表示
    • 推奨環境について

    COPYRIGHT (C) UNIQLO CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.