UNIQLO

TODAY'S PICK UP

TODAY'S PICK UP

UNIQLO
TODAY'S PICK UP
MENU
CLOSE MENU
  • TODAY'S PICK UP トップページ

  • アクセスランキング

    • UNIQLO

      ユニクロトップ

    トレンチコートのベルトどうしてる? トレンチコートのベルトどうしてる?

    トレンチコートのベルト・紐
    おしゃれな結び方マニュアル

    Oct 26, 2021 HOW TO
    秋冬の定番アウターとして人気のトレンチコートは、ミリタリーに由来のある機能的なディテールがポイント。その1つが腰ベルトですが、その巻き方に悩んだ経験のある方も多いのではないでしょうか?今回は、簡単にできるお洒落なベルトの結び方を、ユニクロ大好きなイラストレーターのどかさんのイラストとともにご紹介します!



    シンプル&ベーシックなデザインで着回しやすいトレンチコート
    ベルトのアレンジでおしゃれに着回し!




    <トレンチコートの特徴>


    トレンチコートのベルト部分の名称と特徴の紹介

    トレンチコートは、もともとイギリス軍が寒冷な地での戦いのためにミリタリーコートとして着用していたものでした。そのため、当時の実用的な機能がそのままデザインとして残っています。現在は細かいディテールを削ぎ落としたシンプルなデザインのものも多いです。


    ①腰ベルト
    トレンチコートの特徴的なディテールの1つ。シルエットを美しく整えることができます。

    ②ベルトステイ
    腰部分に付いているベルトを通すためのループ。

    ③袖ベルト
    袖口を閉めると、雨風の侵入を防ぐのに役立ちます。


    トレンチコートはこちら




    後ろでの結び方


    トレンチコートの前を開けて着る時、ベルトをそのまま垂らすと落ちたり引きずったりしてしまうので、後ろで結ぶのがおすすめです。結び方のアレンジひとつで後ろ姿のポイントにもなります。




    メンズ・レディース問わず使えるベーシックなバックフロント


    バックフロントの完成形

    ベルトを垂らさずに後ろでコンパクトにまとめるバックフロントは、きちんとした印象でビジネスシーンや就職活動にもおすすめです。


    バックフロントの結び方の手順

    ① コートからベルトを一度外し、裏返してベルトステイに通し、腰の後ろでバックルを表向きにしてベルトを通します。
    ② ベルトの先をベルトステイに通し、そのまま腰に巻いているベルトの下に滑り込ませます。
    ③ さらに反対側のステイにも通します。
    ④ バックルの位置を整えて完成。




    後ろ姿を華やかに見せるリボン結び


    リボン結びの完成形

    後ろ姿のアクセントになる結び方。かっちりとした印象のトレンチコートに華やかさをプラスしたいときにおすすめです。


    リボン結びの手順

    ① コートからベルトを一度外し、裏返してベルトステイに通します。
    ② 腰の後ろでバックル側のベルトを上にして交差させ、バックル側のベルトを腰に巻いているベルトの下に通します。
    ③ バックルとは反対側のベルトを二つ折りにします。
    ④ バックル側のベルトを二つ折りにした部分に巻き付けます。
    ⑤ リボン結びにし、形を整えて完成。




    簡単アレンジで長さの調整もできるワンテール


    ワンテールの完成形

    シンプルなアクセントがお好みの方におすすめ。テールの長さを調節できるので男女問わずおすすめのアレンジです。


    ワンテールの結び方の手順

    ① コートからベルトを一度外し、裏返してベルトステイに通します。
    ② 腰の後ろでバックルを表向きにし、ベルトを通します。
    ③ ベルトの先を腰に巻いているベルトの下に通し、輪を作ります。
    ④ ベルトの先を輪に上から通します。
    ⑤ ③④を2、3回繰り返します。
    ⑥ 形を整えて完成。




    前での結び方


    トレンチコートの前をしめると、カチッとフォーマルな印象に。シンプルな結び方でこなれ感を出したり、アレンジ次第で華やかな印象になったりします。




    シンプルアレンジでこなれ感が出る片リボン結び


    片リボン結びの完成形

    片リボンなので可愛くなりすぎず、お仕事スタイルにもおすすめ。結び目を中心から少しずらすとこなれた印象に。


    片リボン結びの手順

    ① 体の正面から少しずらした位置でベルトを交差させます。
    ② そのままベルトを一つ結びにします。
    ③ ベルトの先を交差部分の裏に通し、輪を作ります。
    ④ ベルトの先を二つ折りにします。
    ⑤ 二つ折りにした部分を輪に通します。
    ⑥ 結び目を作り完成。中心から少しずらすとこなれた印象に。




    簡単なのにほどけにくいシンプルノット


    シンプルノットの結び方の完成形

    コンパクトな結び目が上品な印象。クラシックテイストで、男性にも人気のアレンジです。


    シンプルノットの結び方の手順

    ① 正面でベルトをバックルに通し、セットします。
    ② 余ったベルトを二つ折りにします。
    ③ さらに指で輪を作りながら、ベルトの先を腰に巻いているベルトの下に通します。
    ④ ベルトの先を輪に通します。
    ⑤ 固く締めて完成。




    ベルトを結ばない時はどうする?


    ベルトループで人巻きすると落ちにくい。長いときはくるくる巻いてポケットに入れる

    短い時はそのまま垂らし、両端にノットを作るとベルトが落ちてしまうのを防げるのでオススメ。長すぎる場合はくるくる巻いてそのままポケットインしてしまうのも簡単な方法の一つです。




    ベルトなし、ベルトを外して着るのはあり?


    ベルトを外してトレンチを着ているレディースコーデ

    ベルトを外すとすっきりシンプルな印象に。カジュアルなコーディネートの時に上からサラッと羽織ると程よくラフで抜け感のあるスタイルになります。




    ベルトが長い時、短い時はどうする?


    ベルトが長い場合と短い場合の後ろでの結び方、アレンジ方法の紹介

    長い場合は二重にしてバックフロント、もしくはバックで片リボン結びにするのも華やかでオシャレ。短い場合はフロントでひと結びか、そのままポケットインしてしまってもOK!




    ベルトをなくした時、代わりに使えるものは?


    付属のベルトの代わりにスカーフやサッシュベルトを使用したレディーズのトレンチコートコーデ

    スカーフやサッシュベルトを代用すれば、ベルトとは違ったアレンジも楽しめます。また、袖ベルトや首元のベルトをなくしてしまった場合、なかなか代用になるものはありませんが、洋服専用のリフォームショップで代わりのベルトを作ってもらうこともできます。




    ベルトアレンジをマスターして、トレンチコーデを自由に楽しみましょう!


    トレンチコートはこちら




    イラストレーターのどかさんのプロフィール

    のどか
    ユニクロを中心としたプチプラアイテムを使ったイラストコーデを主に描く。著書に『どうして私はおしゃれなんでしょうか?』(2020年日経BP出版)、『正直、服はめんどくさいけれどおしゃれに見せたい』(2018年ダイヤモンド社出版)などがある。
    公式ブログはこちら
    Instagramアカウント:@nodokan_nodokan

    秋冬の定番アウターとして人気のトレンチコートは、ミリタリーに由来のある機能的なディテールがポイント。その1つが腰ベルトですが、その巻き方に悩んだ経験のある方も多いのではないでしょうか?今回は、簡単にできるお洒落なベルトの結び方を、ユニクロ大好きなイラストレーターのどかさんのイラストとともにご紹介します!



    シンプル&ベーシックなデザインで
    着回しやすいトレンチコート
    ベルトのアレンジでおしゃれに着回し!

    <トレンチコートの特徴>

    トレンチコートのベルト部分の名称と特徴の紹介

    トレンチコートは、もともとイギリス軍が寒冷な地での戦いのためにミリタリーコートとして着用していたものでした。そのため、当時の実用的な機能がそのままデザインとして残っています。現在は細かいディテールを削ぎ落としたシンプルなデザインのものも多いです。

    ①腰ベルト
    トレンチコートの特徴的なディテールの1つ。シルエットを美しく整えることができます。

    ②ベルトステイ
    腰部分に付いているベルトを通すためのループ。

    ③袖ベルト
    袖口を閉めると、雨風の侵入を防ぐのに役立ちます。


    トレンチコートはこちら




    後ろでの結び方

    トレンチコートの前を開けて着る時、ベルトをそのまま垂らすと落ちたり引きずったりしてしまうので、後ろで結ぶのがおすすめです。結び方のアレンジひとつで後ろ姿のポイントにもなります。


    メンズ・レディース問わず使える
    ベーシックなバックフロント

    バックフロントの完成形

    ベルトを垂らさずに後ろでコンパクトにまとめるバックフロントは、きちんとした印象でビジネスシーンや就職活動にもおすすめです。

    バックフロントの結び方の手順

    ① コートからベルトを一度外し、裏返してベルトステイに通し、腰の後ろでバックルを表向きにしてベルトを通します。
    ② ベルトの先をベルトステイに通し、そのまま腰に巻いているベルトの下に滑り込ませます。
    ③ さらに反対側のステイにも通します。
    ④ バックルの位置を整えて完成。




    後ろ姿を華やかに見せるリボン結び

    リボン結びの完成形

    後ろ姿のアクセントになる結び方。かっちりとした印象のトレンチコートに華やかさをプラスしたいときにおすすめです。

    リボン結びの手順

    ① コートからベルトを一度外し、裏返してベルトステイに通します。
    ② 腰の後ろでバックル側のベルトを上にして交差させ、バックル側のベルトを腰に巻いているベルトの下に通します。
    ③ バックルとは反対側のベルトを二つ折りにします。
    ④ バックル側のベルトを二つ折りにした部分に巻き付けます。
    ⑤ リボン結びにし、形を整えて完成。




    簡単アレンジで長さの調整もできるワンテール

    ワンテールの完成形

    シンプルなアクセントがお好みの方におすすめ。テールの長さを調節できるので男女問わずおすすめのアレンジです。

    ワンテールの結び方の手順

    ① コートからベルトを一度外し、裏返してベルトステイに通します。
    ② 腰の後ろでバックルを表向きにし、ベルトを通します。
    ③ ベルトの先を腰に巻いているベルトの下に通し、輪を作ります。
    ④ ベルトの先を輪に上から通します。
    ⑤ ③④を2、3回繰り返します。
    ⑥ 形を整えて完成。




    前での結び方

    トレンチコートの前をしめると、カチッとフォーマルな印象に。シンプルな結び方でこなれ感を出したり、アレンジ次第で華やかな印象になったりします。


    シンプルアレンジでこなれ感が出る片リボン結び

    片リボン結びの完成形

    片リボンなので可愛くなりすぎず、お仕事スタイルにもおすすめ。結び目を中心から少しずらすとこなれた印象に。

    片リボン結びの手順

    ① 体の正面から少しずらした位置でベルトを交差させます。
    ② そのままベルトを一つ結びにします。
    ③ ベルトの先を交差部分の裏に通し、輪を作ります。
    ④ ベルトの先を二つ折りにします。
    ⑤ 二つ折りにした部分を輪に通します。
    ⑥ 結び目を作り完成。中心から少しずらすとこなれた印象に。




    簡単なのにほどけにくいシンプルノット

    シンプルノットの結び方の完成形

    コンパクトな結び目が上品な印象。クラシックテイストで、男性にも人気のアレンジです。

    シンプルノットの結び方の手順

    ① 正面でベルトをバックルに通し、セットします。
    ② 余ったベルトを二つ折りにします。
    ③ さらに指で輪を作りながら、ベルトの先を腰に巻いているベルトの下に通します。
    ④ ベルトの先を輪に通します。
    ⑤ 固く締めて完成。




    ベルトを結ばない時はどうする?

    ベルトループで人巻きすると落ちにくい。長いときはくるくる巻いてポケットに入れる

    短い時はそのまま垂らし、両端にノットを作るとベルトが落ちてしまうのを防げるのでオススメ。長すぎる場合はくるくる巻いてそのままポケットインしてしまうのも簡単な方法の一つです。




    ベルトなし、ベルトを外して着るのはあり?

    ベルトを外してトレンチを着ているレディースコーデ

    ベルトを外すとすっきりシンプルな印象に。カジュアルなコーディネートの時に上からサラッと羽織ると程よくラフで抜け感のあるスタイルになります。




    ベルトが長い時、短い時はどうする?

    ベルトが長い場合と短い場合の後ろでの結び方、アレンジ方法の紹介

    長い場合は二重にしてバックフロント、もしくはバックで片リボン結びにするのも華やかでオシャレ。短い場合はフロントでひと結びか、そのままポケットインしてしまってもOK!




    ベルトをなくした時、
    代わりに使えるものは?

    付属のベルトの代わりにスカーフやサッシュベルトを使用したレディーズのトレンチコートコーデ

    スカーフやサッシュベルトを代用すれば、ベルトとは違ったアレンジも楽しめます。また、袖ベルトや首元のベルトをなくしてしまった場合、なかなか代用になるものはありませんが、洋服専用のリフォームショップで代わりのベルトを作ってもらうこともできます。




    ベルトアレンジをマスターして、トレンチコーデを自由に楽しみましょう!


    トレンチコートはこちら




    イラストレーターのどかさんのプロフィール

    のどか
    ユニクロを中心としたプチプラアイテムを使ったイラストコーデを主に描く。著書に『どうして私はおしゃれなんでしょうか?』(2020年日経BP出版)、『正直、服はめんどくさいけれどおしゃれに見せたい』(2018年ダイヤモンド社出版)などがある。
    公式ブログはこちら
    Instagramアカウント:@nodokan_nodokan

    TODAY'S PICK UP TOP TOP

    デイリーアクセスランキング

    もっと見る

    最新記事

    もっと見る 一覧を見る

    話題のワード

    デイリーアクセスランキング
    もっと見る
    最新記事
    もっと見る 一覧を見る
    話題のワード
    • ALL ARTICLES  ›
    • アクセスランキング  ›
    TOP

    このページをシェアする

    • facebook facebook
    • x x
    • LINE LINE
    • TOP
    • トレンチコートのベルト・紐おしゃれな結び方マニュアル
    UNIQLO UNIQLO
    • メールマガジン
    • UNIQLOアプリ
    • 返品・交換
    • 特定商取引法に基づく表示
    • 推奨環境について

    COPYRIGHT (C) UNIQLO CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.