気温20度のとき何着る?
メンズ&レディースの服装を徹底解説!
「気温20℃」ってどれぐらいの温度?
地域によって異なりますが、東京の場合、春から夏に変わる4〜5月と、夏から秋に変わる10〜11月ぐらいの季節の変わり目にあたります。暑くもなく寒くもない過ごしやすい気候ですが、最高気温20度か、最低気温20度かで着こなしは大きく変わります。最高気温20度の場合は、1日の中でもっとも気温が高い日中に20度であることが多く、朝晩はもっと低くなるため、暖かい羽織りなどを持っておくと便利です。一方で、最低気温20度の場合は、日中20度以上になることが多く、脱ぎ着しやすい服装でいると快適です。1日の気温差が大きくなる時期でもあるので、調節しやすい服装を心がけるようにしましょう。
同じ最高気温20度でも、
春と秋のコーデは何が違うの?
春の20度コーデのポイント
日中は暖かく、半袖で過ごすこともできますが、朝晩は肌寒くなるなど気温差に注意が必要です。薄手の羽織りがあると便利ですが、春先は紫外線が増えてくる時期でもあり、UVカット機能が付いたものが特におすすめ。だんだん暖かくなってくるので、軽やかな素材のワンピースや明るいカラーを取り入れながら、季節を先取りしましょう。
UVカット機能付きカーディガンはこちら
UVカット機能付きパーカはこちら
ウルトラライトダウンジャケットはこちら
ブロックテックパーカはこちら
秋の20度コーデのポイント
暑い夏が終わり、だんだん涼しくなってくる季節。春と同じく朝晩と日中の気温差対策が必要ですが、温かみを感じるパーカやニットを取り入れると季節感のあるコーディネートになります。日中はまだ暑さを感じることもあるので、深みのある色合いや、女性はスカーフやブーツといった小物から秋ファッションにチェンジするのがおすすめです。
カーディガンはこちら
スウェットフルジップパーカはこちら
スカーフはこちら
ブーツはこちら
旅行にも便利!持ち運びに便利で、
シワになりにくいアイテム
ウルトラライトダウンやポケッタブルパーカなど、コンパクトに持ち歩けるアイテムは、季節の変わり目にカバンに入れておくと便利です。ヒートテックやエアリズムなどの機能性インナーは、薄手でかさばらないので、日常使いはもちろん旅行のマストアイテム。持ち運びやすいアイテムで、よりスマートに気温差対策をしましょう。
ウルトラライトダウンジャケットはこちら
ポケッタブルパーカはこちら
エアリズムインナーはこちら
ヒートテックインナーはこちら
最高気温20度のときおすすめのコーデ
日中暖かく感じられても半袖では肌寒く、朝晩はぐっと気温が下がることも多いです。東京でいうと10月から11月にかけてと、3月〜4月ぐらいに多い気候です。保温性の高い羽織りを重ねて、しっかり防寒対策するようにしましょう。
肌寒い時期のレディースコーデ
シンプルコーデを格上げしてくれる定番のトレンチコートは、オーバーサイズのものを選ぶと、重ね着しやすいのでおすすめです。ベーシックなクルーネックニットに、スタンドカラーのシャツを重ねて、防寒対策用にウルトラライトダウンコンパクトジャケットをレイヤード。同系色でまとめることで、すっきりとした印象になります。
トレンチコートはこちら
ウルトラライトダウンはこちら
シャツはこちら
ニットはこちら
スキニージーンズはこちら
バッグはこちら
靴はこちら
日中の汗対策も万全!メンズコーデ
シャツ感覚で羽織れるジャケットは、この時期重宝するアイテム。脱ぎ着しやすいウルトラライトダウンコンパクトベストを重ねれば、急に肌寒くなっても安心です。逆に、気温が高い時間帯は汗ばむこともあるので、インナーのTシャツは、エアリズム素材のものを選ぶのがおすすめ。汗対策もできる季節の変わり目コーデの完成です。
シャツジャケットはこちら
ウルトラライトダウンはこちら
エアリズムコットンTシャツはこちら
コーデュロイパンツはこちら
靴はこちら
最低気温20度のときおすすめのコーデ
気温が低い朝晩が20度で、日中はもっと気温が上がります。東京の場合、7月初旬や9月中旬に多い気候です。半袖1枚でも過ごせますが、冷房がある室内や朝晩などは肌寒く感じることがあるので、薄手の羽織りがあると便利です。
汗ばむ季節にぴったりのレディースコーデ
シンプルな白T×ジーンズのコーディネートに、気温差対策用のカーディガンを肩がけしたベーシックなスタイル。寒い時にサッと羽織れるカーディガンは、着こなしのアクセントにもなるのでおすすめです。トップス&ボトムスの色味をおさえた分、靴やバッグはポップな色使いにすることで、軽快な印象になります。
カーディガンはこちら
Tシャツはこちら
ジーンズはこちら
バッグはこちら
靴はこちら
リラックス感のあるメンズコーデ
カジュアルなシャツを羽織りにするなら、スタンドカラーを選ぶのがおすすめ。レギュラーカラーだとかっちりした印象になりますが、ほどよくリラックス感のある着こなしになります。インナーには明るいオレンジのTシャツを選んで、色やディテールで遊ぶ、大人のカジュアルスタイルを楽しみましょう。
カジュアルシャツはこちら
Tシャツはこちら
ジョガーパンツはこちら
靴下はこちら
バッグはこちら
靴はこちら
汗をかきやすい子供の服装はどうする?
子供は汗をかきやすく、気温差が激しい季節は風邪をひかないように注意が必要です。汗対策も万全なコーディネートをご紹介します。
汗をかいても安心!動きやすいキッズコーデ
子供は大人よりも代謝がよく、気温20度前後なら、半袖に薄手のアウターを羽織るぐらいがちょうど良いです。日中動き回ると汗をかくこともあるので、半袖Tシャツの上に汗をすばやく乾かすエアリズムUVカットメッシュパーカをオン。ボトムスは動きやすさを重視したショートパンツで、気温差に負けないキッズコーデの完成です。
エアリズムUVカットメッシュパーカはこちら
Tシャツはこちら
ショートパンツはこちら
※その他、スタイリスト私物
カジュアルが苦手な40〜50代にもおすすめ!
きれいめ20度コーデ
大人のきれいめスタイルは、素材感がポイント。スポーティな印象の機能性アイテムに頼らずに気温差対策できる、おすすめのレイヤードスタイルをご紹介します。
肌触りの良い薄手のニットを重ねた
シックなレディースコーデ
なめらかな肌触りで、上品な印象のエクストラファインメリノニットは、薄手なので季節の変わり目から取り入れられます。同素材のカーディガンを重ねて、アンサンブルニットのようにすることで、脱ぎ着しやすいだけでなく、クラシックな印象のコーディネートに。ダブルフェイスのロングコートやアンクルパンツを合わせた、大人のきれいめコーデです。
コートはこちら
カーディガンはこちら
ニットはこちら
アンクルパンツはこちら
バッグはこちら
靴はこちら
素材感で魅せる、大人のメンズコーデ
ベーシックなステンカラーコートに、すっきりシルエットのスマートアンクルパンツを合わせたきれいめコーデ。レイヤードするニットカーディガンは、あえてざっくり感のあるニットをチョイスすることで、抜け感が生まれます。インナーにはシャツではなくシンプルなTシャツを合わせて、ほどよくリラックス感のあるきれいめカジュアルに。
ステンカラーコートはこちら
カーディガンはこちら
Tシャツはこちら
スマートアンクルパンツはこちら
靴下はこちら
靴はこちら
【Staff Credit】
Photography:Naoki Seido
「気温20℃」ってどれぐらいの温度?
地域によって異なりますが、東京の場合、春から夏に変わる4〜5月と、夏から秋に変わる10〜11月ぐらいの季節の変わり目にあたります。暑くもなく寒くもない過ごしやすい気候ですが、最高気温20度か、最低気温20度かで着こなしは大きく変わります。最高気温20度の場合は、1日の中でもっとも気温が高い日中に20度であることが多く、朝晩はもっと低くなるため、暖かい羽織りなどを持っておくと便利です。一方で、最低気温20度の場合は、日中20度以上になることが多く、脱ぎ着しやすい服装でいると快適です。1日の気温差が大きくなる時期でもあるので、調節しやすい服装を心がけるようにしましょう。
同じ最高気温20度でも、
春と秋のコーデは何が違うの?
春の20度コーデのポイント
日中は暖かく、半袖で過ごすこともできますが、朝晩は肌寒くなるなど気温差に注意が必要です。薄手の羽織りがあると便利ですが、春先は紫外線が増えてくる時期でもあり、UVカット機能が付いたものが特におすすめ。だんだん暖かくなってくるので、軽やかな素材のワンピースや明るいカラーを取り入れながら、季節を先取りしましょう。
UVカット機能付きカーディガンはこちら
UVカット機能付きパーカはこちら
ウルトラライトダウンジャケットはこちら
ブロックテックパーカはこちら
秋の20度コーデのポイント
暑い夏が終わり、だんだん涼しくなってくる季節。春と同じく朝晩と日中の気温差対策が必要ですが、温かみを感じるパーカやニットを取り入れると季節感のあるコーディネートになります。日中はまだ暑さを感じることもあるので、深みのある色合いや、女性はスカーフやブーツといった小物から秋ファッションにチェンジするのがおすすめです。
カーディガンはこちら
スウェットフルジップパーカはこちら
スカーフはこちら
ブーツはこちら
旅行にも便利!持ち運びに便利で、
シワになりにくいアイテム
ウルトラライトダウンやポケッタブルパーカなど、コンパクトに持ち歩けるアイテムは、季節の変わり目にカバンに入れておくと便利です。ヒートテックやエアリズムなどの機能性インナーは、薄手でかさばらないので、日常使いはもちろん旅行のマストアイテム。持ち運びやすいアイテムで、よりスマートに気温差対策をしましょう。
ウルトラライトダウンジャケットはこちら
ポケッタブルパーカはこちら
エアリズムインナーはこちら
ヒートテックインナーはこちら
最高気温20度のときおすすめのコーデ
日中暖かく感じられても半袖では肌寒く、朝晩はぐっと気温が下がることも多いです。東京でいうと10月から11月にかけてと、3月〜4月ぐらいに多い気候です。保温性の高い羽織りを重ねて、しっかり防寒対策するようにしましょう。
肌寒い時期のレディースコーデ
シンプルコーデを格上げしてくれる定番のトレンチコートは、オーバーサイズのものを選ぶと、重ね着しやすいのでおすすめです。ベーシックなクルーネックニットに、スタンドカラーのシャツを重ねて、防寒対策用にウルトラライトダウンコンパクトジャケットをレイヤード。同系色でまとめることで、すっきりとした印象になります。
トレンチコートはこちら
ウルトラライトダウンはこちら
シャツはこちら
ニットはこちら
スキニージーンズはこちら
バッグはこちら
靴はこちら
日中の汗対策も万全!メンズコーデ
シャツ感覚で羽織れるジャケットは、この時期重宝するアイテム。脱ぎ着しやすいウルトラライトダウンコンパクトベストを重ねれば、急に肌寒くなっても安心です。逆に、気温が高い時間帯は汗ばむこともあるので、インナーのTシャツは、エアリズム素材のものを選ぶのがおすすめ。汗対策もできる季節の変わり目コーデの完成です。
シャツジャケットはこちら
ウルトラライトダウンはこちら
エアリズムコットンTシャツはこちら
コーデュロイパンツはこちら
靴はこちら
最低気温20度のときおすすめのコーデ
気温が低い朝晩が20度で、日中はもっと気温が上がります。東京の場合、7月初旬や9月中旬に多い気候です。半袖1枚でも過ごせますが、冷房がある室内や朝晩などは肌寒く感じることがあるので、薄手の羽織りがあると便利です。
汗ばむ季節にぴったりのレディースコーデ
シンプルな白T×ジーンズのコーディネートに、気温差対策用のカーディガンを肩がけしたベーシックなスタイル。寒い時にサッと羽織れるカーディガンは、着こなしのアクセントにもなるのでおすすめです。トップス&ボトムスの色味をおさえた分、靴やバッグはポップな色使いにすることで、軽快な印象になります。
カーディガンはこちら
Tシャツはこちら
ジーンズはこちら
バッグはこちら
靴はこちら
リラックス感のあるメンズコーデ
カジュアルなシャツを羽織りにするなら、スタンドカラーを選ぶのがおすすめ。レギュラーカラーだとかっちりした印象になりますが、ほどよくリラックス感のある着こなしになります。インナーには明るいオレンジのTシャツを選んで、色やディテールで遊ぶ、大人のカジュアルスタイルを楽しみましょう。
カジュアルシャツはこちら
Tシャツはこちら
ジョガーパンツはこちら
靴下はこちら
バッグはこちら
靴はこちら
汗をかきやすい子供の服装はどうする?
子供は汗をかきやすく、気温差が激しい季節は風邪をひかないように注意が必要です。汗対策も万全なコーディネートをご紹介します。
汗をかいても安心!動きやすいキッズコーデ
子供は大人よりも代謝がよく、気温20度前後なら、半袖に薄手のアウターを羽織るぐらいがちょうど良いです。日中動き回ると汗をかくこともあるので、半袖Tシャツの上に汗をすばやく乾かすエアリズムUVカットメッシュパーカをオン。ボトムスは動きやすさを重視したショートパンツで、気温差に負けないキッズコーデの完成です。
エアリズムUVカットメッシュパーカはこちら
Tシャツはこちら
ショートパンツはこちら
※その他、スタイリスト私物
カジュアルが苦手な40〜50代にもおすすめ!
きれいめ20度コーデ
大人のきれいめスタイルは、素材感がポイント。スポーティな印象の機能性アイテムに頼らずに気温差対策できる、おすすめのレイヤードスタイルをご紹介します。
肌触りの良い薄手のニットを重ねた
シックなレディースコーデ
なめらかな肌触りで、上品な印象のエクストラファインメリノニットは、薄手なので季節の変わり目から取り入れられます。同素材のカーディガンを重ねて、アンサンブルニットのようにすることで、脱ぎ着しやすいだけでなく、クラシックな印象のコーディネートに。ダブルフェイスのロングコートやアンクルパンツを合わせた、大人のきれいめコーデです。
コートはこちら
カーディガンはこちら
ニットはこちら
アンクルパンツはこちら
バッグはこちら
靴はこちら
素材感で魅せる、大人のメンズコーデ
ベーシックなステンカラーコートに、すっきりシルエットのスマートアンクルパンツを合わせたきれいめコーデ。レイヤードするニットカーディガンは、あえてざっくり感のあるニットをチョイスすることで、抜け感が生まれます。インナーにはシャツではなくシンプルなTシャツを合わせて、ほどよくリラックス感のあるきれいめカジュアルに。
ステンカラーコートはこちら
カーディガンはこちら
Tシャツはこちら
スマートアンクルパンツはこちら
靴下はこちら
靴はこちら
【Staff Credit】
Photography:Naoki Seido