

ちゃんと華やか。
失敗しない「モノトーンおしゃれ」って?
季節の変わり目に使いやすいのが、定番色でおなじみのブラックとホワイト。重たく見えたり、地味に見えたり・・そんな心配は無用!華やかで今年らしさのある着こなしをご紹介します。
重たくみえがちな黒でもギャザーのたっぷりはいったティアードワンピースは、一枚でもしっかり着映えするアイテム。裾が前上がりになったシルエットだから、身長に関係なくすっきりと見せてくれるのも優秀。さらにバッグを差し色にして、地味さを回避。黒に優しくなじんでくれるシックな赤の色合いもポイント。
【着用アイテム】
コットンティアードワンピース(ノースリーブ)
ニットレースアップスニーカー
レザータッチハーフムーンミニショルダーバッグ
※その他、スタイリスト私物
定番色だけにおしゃれに見せる決め手は“今っぽさ”。たとえば、とびきり旬なシルエットのデニムがあれば、一気に鮮度アップ。腰回りはややゆとりがあり、裾にかけて細くなるテーパードシルエットは、実は体型カバーも期待できる一本。生成りのような優しげな白のおかげで、かっこいいだけじゃない、上品な着こなしに。
【着用アイテム】
エアリズムコットンオーバークルーネックT(半袖)
ペグトップハイライズジーンズ(丈標準68cm)
レザータッチ ミニツールショルダーバッグ
※その他、スタイリスト私物
オール黒コーデのときは、印象をぼんやりさせないようにIラインシルエットを意識。すっきり感が増し、オール黒でもこなれた印象が手に入ります。ほんのりツヤ感があるワンピースとマットな質感のレギンスパンツ、軽やかなバックパックなど、違う素材の黒を合わせたのもポイント。
【着用アイテム】
マーセライズコットンスリットワンピース(ノースリーブ)
ウルトラストレッチハイライズレギンスパンツ(丈標準69~71cm)
バックパック
※その他、スタイリスト私物
のっぺり見えそうなオール白は、「真っ白」とややニュアンスのある「オフホワイト」でメリハリをつければ簡単。さらにスマートアンクルパンツのセンタープレスが立体感を演出し、シンプルだけど洗練された着こなしに。トップスの裾がラウンドになっていて、アウトしたときにちょっとしたアクセントになってくれます。
【着用アイテム】
スムースコットンシャツテールT(長袖)
スマートアンクルパンツ(2WAYストレッチ・丈標準64~66cm)
レザータッチ スクエアショルダーバッグ
※その他、スタイリスト私物
通勤にも使えるきれいめのタンクトップと、抜群のはきやすさを誇るスマートアンクルパンツ。この上下黒コーデを土台にして、肩掛けで遊び心をプラス。ボーダートップスなら今季らしいトレンド感も、ぱっと見の印象度もアップ!肩掛けアイテムを変えて、いろいろな着まわしを楽しんで。
【着用アイテム】
ボーダーオーバーサイズT(長袖)
クレープジャージーT(ノースリーブ)セットアップ可能
スマートアンクルパンツ(2WAYストレッチ・丈標準64~66cm)
レザータッチ スクエアトートバッグ
※その他、スタイリスト私物
【Staff Credit】
Photographer/Takehiro Uochi
Stylist/Sakano Yoko(f-me)
Edit & Text/Sachiko Hiruta
季節の変わり目に使いやすいのが、定番色でおなじみのブラックとホワイト。重たく見えたり、地味に見えたり・・そんな心配は無用!華やかで今年らしさのある着こなしをご紹介します。
重たくみえがちな黒でもギャザーのたっぷりはいったティアードワンピースは、一枚でもしっかり着映えするアイテム。裾が前上がりになったシルエットだから、身長に関係なくすっきりと見せてくれるのも優秀。さらにバッグを差し色にして、地味さを回避。黒に優しくなじんでくれるシックな赤の色合いもポイント。
【着用アイテム】
コットンティアードワンピース(ノースリーブ)
ニットレースアップスニーカー
レザータッチハーフムーンミニショルダーバッグ
※その他、スタイリスト私物
定番色だけにおしゃれに見せる決め手は“今っぽさ”。たとえば、とびきり旬なシルエットのデニムがあれば、一気に鮮度アップ。腰回りはややゆとりがあり、裾にかけて細くなるテーパードシルエットは、実は体型カバーも期待できる一本。生成りのような優しげな白のおかげで、かっこいいだけじゃない、上品な着こなしに。
【着用アイテム】
エアリズムコットンオーバークルーネックT(半袖)
ペグトップハイライズジーンズ(丈標準68cm)
レザータッチ ミニツールショルダーバッグ
※その他、スタイリスト私物
オール黒コーデのときは、印象をぼんやりさせないようにIラインシルエットを意識。すっきり感が増し、オール黒でもこなれた印象が手に入ります。ほんのりツヤ感があるワンピースとマットな質感のレギンスパンツ、軽やかなバックパックなど、違う素材の黒を合わせたのもポイント。
【着用アイテム】
マーセライズコットンスリットワンピース(ノースリーブ)
ウルトラストレッチハイライズレギンスパンツ(丈標準69~71cm)
バックパック
※その他、スタイリスト私物
のっぺり見えそうなオール白は、「真っ白」とややニュアンスのある「オフホワイト」でメリハリをつければ簡単。さらにスマートアンクルパンツのセンタープレスが立体感を演出し、シンプルだけど洗練された着こなしに。トップスの裾がラウンドになっていて、アウトしたときにちょっとしたアクセントになってくれます。
【着用アイテム】
スムースコットンシャツテールT(長袖)
スマートアンクルパンツ(2WAYストレッチ・丈標準64~66cm)
レザータッチ スクエアショルダーバッグ
※その他、スタイリスト私物
通勤にも使えるきれいめのタンクトップと、抜群のはきやすさを誇るスマートアンクルパンツ。この上下黒コーデを土台にして、肩掛けで遊び心をプラス。ボーダートップスなら今季らしいトレンド感も、ぱっと見の印象度もアップ!肩掛けアイテムを変えて、いろいろな着まわしを楽しんで。
【着用アイテム】
ボーダーオーバーサイズT(長袖)
クレープジャージーT(ノースリーブ)セットアップ可能
スマートアンクルパンツ(2WAYストレッチ・丈標準64~66cm)
レザータッチ スクエアトートバッグ
※その他、スタイリスト私物
【Staff Credit】
Photographer/Takehiro Uochi
Stylist/Sakano Yoko(f-me)
Edit & Text/Sachiko Hiruta