UNIQLO

TODAY'S PICK UP

TODAY'S PICK UP

UNIQLO
TODAY'S PICK UP
MENU
CLOSE MENU
  • TODAY'S PICK UP トップページ

  • アクセスランキング

    • UNIQLO

      ユニクロトップ

    PapaMakerMethod PapaMakerMethod

    プロ直伝で服の悩みを解決!
    お手軽「おしゃれパパ」講座 vol.02

    Jul 05, 2021 MEN

    世の父親が抱える洋服の悩みを、ユニクロのアイテムでズバッと解決!ファッションのプロと一緒にコーディネートを考えながら、おしゃれパパへと変身させます。第2回のテーマは、お仕事のときや特別なシーンとは違い、つい気を抜き、手も抜いてしまいがちな「休日スタイル」。きっと、お宅のお父さんにも参考になるはず。



    パパ変身メソッド「ちょうどいい きちんと服 編」もチェック!

    いくら直幸さんのプロフィール画像。アメカジブランドのPR職を経て、その後メンズストリート誌の編集者に。


    お悩みパパ003家具メーカー勤務、竹田トモヤスさん(53歳)。代わり映えしない服装から抜け出したい!


    いくらさん「こだわりやスタイルをもつのは大切ですが、いつの間にかマンネリ化することは往々にあります。新鮮なアメカジにアップデートしましょう。」
    服を選定し、オックスフォードシャツにチノショートパンツを合わせてラウンドショルダーバッグをもつ姿に変身したパパ。


    プロが解説!質の良さと軽快感を両立、夏の大人アメカジ


    白のオックスフォードシャツ

    「米国が発祥であるボタンダウンのオックスフォードシャツもまたアメカジの代表的なトップスであり、大人カジュアルの定番。ジャストサイズで着るのが基本ですが、オーバーサイズで合わせると休日らしいヌケ感や今っぽさを演出できます。また夏でも半袖ではなく、あえて長袖を選んで無造作に腕まくりすれば、こなれ感と大人の色気も添えられます。多少のシワもニュアンスになるので、あまり気を使う必要がなく、洗いざらしでラフに楽しめるのもオススメの理由です」


    【アイテム】
    オックスフォードシャツ(長袖)

    アメカジのベーシックボトム、ダークグリーンのチノショートパンツの画像


    「ジーンズと並ぶアメカジのベーシックボトムといえばチノパン。今回は夏らしく、穿き心地&見た目の涼しさ、そして軽快な雰囲気になるようチノショーツを選びました。Tシャツ&短パンだとダラしない印象になることもありますが、こうして大人っぽいシャツと合わせれば品のよさもキープできます。竹田さんは軍モノもお好きとのことなので、王道のベージュではなく、ミリタリーを象徴するオリーブカラーをセレクト」


    【アイテム】
    チノショートパンツ

    オリーブ色のラウンドミニショルダーバッグの画像


    「休日バッグはトート派という竹田さん。ただ、ショッピングや旅先では荷物が増えることも考慮して、両手がフリーになるタイプが実用的。特にスマホや財布、カギ、エコバッグといった最低限を入れる程度なら、こうした小ぶりのサイズが過不足なく便利です。また、軽装になって味気なく見えやすい夏のシンプルスタイルにはアクセサリー的な効果も。ちなみに、腰や背中ではなく胸前に斜め掛けするのが今どきで、貴重品を抜き取られにくい防犯にもなります」


    【アイテム】
    ラウンドミニショルダーバッグ
    【その他の着用アイテム】
    ※私物



    Topはコレもオススメ


    黄色のオックスフォードシャツ

    キレイな彩りを投入すれば鮮度も季節感もUP
    「今回は最もベーシックで使い勝手のいい白を合わせましたが、こうしたイエローをはじめ、ペールトーンやパステル、ビビッドカラーなどの彩りを取り入れると、よりフレッシュに、一段と夏らしいムードに仕上がります」


    【アイテム】
    オックスフォードシャツ(長袖)

    Bottomはコレもオススメ


    白のチノショートパンツ

    白ショーツなら、いっそう夏らしく、大人っぽく
    「同じチノショーツでも、白を選ぶと爽やかさや季節感、大人っぽさが倍増。その際のトップスは、上に紹介したイエローシャツのようなキレイなカラーであったり、黒やネイビーといったダークトーンでコントラストをつけるとバランスよくまとまります」


    【アイテム】
    チノショートパンツ
    ※「チノショートパンツ」は人気商品のため、品薄となっております。売り切れの場合はご容赦ください。


    お悩みパパ004広告関連会社勤務、平澤シントさん(40代)。だらしなく見えない部屋着はありますか。


    いくらさん「部屋着をダラしなく見せない秘訣は、近所のコンビニなど「ちょっとそこまで」の外出ができる格好を心掛けること。ラクチンかつアカ抜けたおうちスタイルを叶えましょう。」
    服を選定し、オーバークールネックTにナイロンギアショートパンツを合わせた姿に変身したパパ

    プロが解説!ワンマンマイルウェアにもなるリラックス&スマートな「家カジ」


    Top白のオーバーサイズクルーネックTシャツ

    「今どき感を演出でき、着心地はラクチン、ついでに気になる体型も覆い隠せる人気のオーバーサイズを選びました。また微光沢の生地により、Tシャツでありながら品よくクリーンな雰囲気が漂い、そのうえ厚手&胸ポケット付きで下着っぽく見えず1枚でサマになります。世界的デザイナー、クリストフ・ルメール率いる Uniqlo U だけあって、さりげなくも洒脱にキマり、それでいて価格も手頃と、ルームウェアとしても最高です」


    【アイテム】
    オーバーサイズクルーネックT(半袖)
    ※その他、スタイリスト私物


    Bottomオレンジのナイロンギアショートパンツ


    「平澤さんのリクエストで短パンをセレクト。こちらはクライミングショーツがモチーフになっており、 軽量で耐久性のある ナイロン素材をはじめ、トイレなどの際にもワンタッチで解除でき、片手で素早くサイズ調節が可能なうえ、ウエスト回りがラクなイージーバックルベルト、そして股下が突っ張りにくく動きやすいクロッチガゼット(股下のマチ)など、ルームウェアとしても有用な仕様が満載です」


    【アイテム】
    ナイロンギアショートパンツ
    【その他の着用アイテム】
    ボーダールームシューズ
    ※その他私物



    TOPは、コレもオススメ!004


    白のリネンコットンスタンドカラーシャツと青のリネンコットンスタンドカラーシャツ

    Tシャツより品よく大人っぽくキマるリネン混シャツ
    「リゾートウェアにも多用されるリネン×コットン素材の一枚です。シャリっとした涼感のある肌触りが夏に気持ちよく、かつリネン100%より柔らかいため、とても快適。加えて、リラクシングなゆったりシルエットも部屋着にちょうどいい。シャツというとシワが気になりますが、それも表情になるので神経質になる必要はありません」


    【アイテム】
    リネンコットンスタンドカラーシャツ(半袖)
    ※「リネンコットンスタンドカラーシャツ(半袖)」は人気商品のため、品薄となっております。売り切れの場合はご容赦ください。


    Bottomはコレもオススメ!004


    黒のドライストレッチイージーショートパンツと紺色のドライストレッチイージーショートパンツ

    とてもコンフォータブルなのにルーズに見えない!
    「汗ばんでもサラリとした肌触りが続くドライ機能と、優れた伸縮性を備えた素材が使われています。しかもベルトレスで穿けるゴム入りのイージーウエストなので、お腹回りもノンストレス♪そうしたコンフォート性や動きやすさを保ったまま、シルエットは程よくスッキリとしているため、ルーズになりすぎません」


    【アイテム】
    ドライストレッチイージーショートパンツ


    【Staff Credit】
    撮影:杉田裕一(POLYVALENT)
    ヘアメイク:勝間亮平
    構成・スタイリング・文:いくら直幸


    世の父親が抱える洋服の悩みを、ユニクロのアイテムでズバッと解決!ファッションのプロと一緒にコーディネートを考えながら、おしゃれパパへと変身させます。第2回のテーマは、お仕事のときや特別なシーンとは違い、つい気を抜き、手も抜いてしまいがちな「休日スタイル」。きっと、お宅のお父さんにも参考になるはず。

    パパ変身メソッド「ちょうどいい きちんと服 編」もチェック! いくら直幸さんのプロフィール画像。アメカジブランドのPR職を経て、その後メンズストリート誌の編集者に。


    お悩みパパ003家具メーカー勤務、竹田トモヤスさん(53歳)。代わり映えしない服装から抜け出したい!


    いくらさん「こだわりやスタイルをもつのは大切ですが、いつの間にかマンネリ化することは往々にあります。新鮮なアメカジにアップデートしましょう。」
    服を選定し、オックスフォードシャツにチノショートパンツを合わせてラウンドショルダーバッグをもつ姿に変身したパパ。

    プロが解説!質の良さと軽快感を両立、夏の大人アメカジ


    白のオックスフォードシャツ

    「米国が発祥であるボタンダウンのオックスフォードシャツもまたアメカジの代表的なトップスであり、大人カジュアルの定番。ジャストサイズで着るのが基本ですが、オーバーサイズで合わせると休日らしいヌケ感や今っぽさを演出できます。また夏でも半袖ではなく、あえて長袖を選んで無造作に腕まくりすれば、こなれ感と大人の色気も添えられます。多少のシワもニュアンスになるので、あまり気を使う必要がなく、洗いざらしでラフに楽しめるのもオススメの理由です」


    【アイテム】
    オックスフォードシャツ(長袖)

    アメカジのベーシックボトム、ダークグリーンのチノショートパンツの画像


    「ジーンズと並ぶアメカジのベーシックボトムといえばチノパン。今回は夏らしく、穿き心地&見た目の涼しさ、そして軽快な雰囲気になるようチノショーツを選びました。Tシャツ&短パンだとダラしない印象になることもありますが、こうして大人っぽいシャツと合わせれば品のよさもキープできます。竹田さんは軍モノもお好きとのことなので、王道のベージュではなく、ミリタリーを象徴するオリーブカラーをセレクト」


    【アイテム】
    チノショートパンツ

    オリーブ色のラウンドミニショルダーバッグの画像


    「休日バッグはトート派という竹田さん。ただ、ショッピングや旅先では荷物が増えることも考慮して、両手がフリーになるタイプが実用的。特にスマホや財布、カギ、エコバッグといった最低限を入れる程度なら、こうした小ぶりのサイズが過不足なく便利です。また、軽装になって味気なく見えやすい夏のシンプルスタイルにはアクセサリー的な効果も。ちなみに、腰や背中ではなく胸前に斜め掛けするのが今どきで、貴重品を抜き取られにくい防犯にもなります」


    【アイテム】
    ラウンドミニショルダーバッグ
    【その他の着用アイテム】
    ※私物



    Topはコレもオススメ


    黄色のオックスフォードシャツ

    キレイな彩りを投入すれば鮮度も季節感もUP
    「今回は最もベーシックで使い勝手のいい白を合わせましたが、こうしたイエローをはじめ、ペールトーンやパステル、ビビッドカラーなどの彩りを取り入れると、よりフレッシュに、一段と夏らしいムードに仕上がります」


    【アイテム】
    オックスフォードシャツ(長袖)

    Bottomはコレもオススメ


    白のチノショートパンツ

    白ショーツなら、いっそう夏らしく、大人っぽく
    「同じチノショーツでも、白を選ぶと爽やかさや季節感、大人っぽさが倍増。その際のトップスは、上に紹介したイエローシャツのようなキレイなカラーであったり、黒やネイビーといったダークトーンでコントラストをつけるとバランスよくまとまります」


    【アイテム】
    チノショートパンツ
    ※「チノショートパンツ」は人気商品のため、品薄となっております。売り切れの場合はご容赦ください。


    お悩みパパ004広告関連会社勤務、平澤シントさん(40代)。だらしなく見えない部屋着はありますか。


    いくらさん「部屋着をダラしなく見せない秘訣は、近所のコンビニなど「ちょっとそこまで」の外出ができる格好を心掛けること。ラクチンかつアカ抜けたおうちスタイルを叶えましょう。」
    服を選定し、オーバークールネックTにナイロンギアショートパンツを合わせた姿に変身したパパ

    プロが解説!ワンマンマイルウェアにもなるリラックス&スマートな「家カジ」


    Top白のオーバーサイズクルーネックTシャツ

    「今どき感を演出でき、着心地はラクチン、ついでに気になる体型も覆い隠せる人気のオーバーサイズを選びました。また微光沢の生地により、Tシャツでありながら品よくクリーンな雰囲気が漂い、そのうえ厚手&胸ポケット付きで下着っぽく見えず1枚でサマになります。世界的デザイナー、クリストフ・ルメール率いる Uniqlo U だけあって、さりげなくも洒脱にキマり、それでいて価格も手頃と、ルームウェアとしても最高です」


    【アイテム】
    オーバーサイズクルーネックT(半袖)
    ※その他、スタイリスト私物


    Bottomオレンジのナイロンギアショートパンツ


    「平澤さんのリクエストで短パンをセレクト。こちらはクライミングショーツがモチーフになっており、 軽量で耐久性のある ナイロン素材をはじめ、トイレなどの際にもワンタッチで解除でき、片手で素早くサイズ調節が可能なうえ、ウエスト回りがラクなイージーバックルベルト、そして股下が突っ張りにくく動きやすいクロッチガゼット(股下のマチ)など、ルームウェアとしても有用な仕様が満載です」


    【アイテム】
    ナイロンギアショートパンツ
    【その他の着用アイテム】
    ボーダールームシューズ
    ※その他私物



    TOPは、コレもオススメ!004


    白のリネンコットンスタンドカラーシャツと青のリネンコットンスタンドカラーシャツ

    Tシャツより品よく大人っぽくキマるリネン混シャツ
    「リゾートウェアにも多用されるリネン×コットン素材の一枚です。シャリっとした涼感のある肌触りが夏に気持ちよく、かつリネン100%より柔らかいため、とても快適。加えて、リラクシングなゆったりシルエットも部屋着にちょうどいい。シャツというとシワが気になりますが、それも表情になるので神経質になる必要はありません」


    【アイテム】
    リネンコットンスタンドカラーシャツ(半袖)
    ※「リネンコットンスタンドカラーシャツ(半袖)」は人気商品のため、品薄となっております。売り切れの場合はご容赦ください。


    Bottomはコレもオススメ!004


    黒のドライストレッチイージーショートパンツと紺色のドライストレッチイージーショートパンツ

    とてもコンフォータブルなのにルーズに見えない!
    「汗ばんでもサラリとした肌触りが続くドライ機能と、優れた伸縮性を備えた素材が使われています。しかもベルトレスで穿けるゴム入りのイージーウエストなので、お腹回りもノンストレス♪そうしたコンフォート性や動きやすさを保ったまま、シルエットは程よくスッキリとしているため、ルーズになりすぎません」


    【アイテム】
    ドライストレッチイージーショートパンツ


    【Staff Credit】
    撮影:杉田裕一(POLYVALENT)
    ヘアメイク:勝間亮平
    構成・スタイリング・文:いくら直幸

    TODAY'S PICK UP TOP TOP

    デイリーアクセスランキング

    もっと見る

    最新記事

    もっと見る 一覧を見る

    話題のワード

    デイリーアクセスランキング
    もっと見る
    最新記事
    もっと見る 一覧を見る
    話題のワード
    • ALL ARTICLES  ›
    • アクセスランキング  ›
    TOP

    このページをシェアする

    • facebook facebook
    • x x
    • LINE LINE
    • TOP
    • プロ直伝で服の悩みを解決! お手軽「おしゃれパパ」講座 vol.02
    UNIQLO UNIQLO
    • メールマガジン
    • UNIQLOアプリ
    • 返品・交換
    • 特定商取引法に基づく表示
    • 推奨環境について

    COPYRIGHT (C) UNIQLO CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.