• TODAY'S PICK UP トップページ

  • アクセスランキング

  • カテゴリ

    • NEWS(48)
    • LifeWear(20)
    • AMBASSADOR(11)
    • WOMEN(158)
    • MEN(81)
    • KIDS・BABY(7)
    • UT(24)
    • HOW TO(74)
  • ユニクロトップ

TODAY'S PICK UP

意外と汚れている!?
いつも簡単に清潔でいられる服とは

Aug 31, 2020
WOMEN

2020年は生活様式が一変。ニューノーマル時代のなか、清潔への関心がかつてないほどに高まっています。毎日を安心して、気持ちよく過ごすのに重要な「清潔」は、どのように衣類を洗えば保てるのでしょうか?汚れの実態について、専門家に伺いました。






洗濯のしやすさは世界的な関心事。それはユニクロのアンケートからも明らかです。10か国※の店舗スタッフ9741名に、服を求める際、コロナ渦以前に比べて重視するようになったことを尋ねたところ、「洗濯のしやすさ」という回答が上位に。また、約3分の1の人が「洗濯頻度が増えた」とも回答しています。

※日本、中国、シンガポール、マレーシア、タイ、フィリピン、インドネシア、アメリカ、カナダ、オーストラリアのユニクロ店舗スタッフ9741名を対象としたアンケート





洗う?それとも、まだ着られる?厚手でかさばる秋冬衣料は、洗濯するかどうか迷いがち。実際、どれほど汚れているものなのか、汚れの成分や傾向について専門家に取材しました。







「衣類の汚れには、ホコリや食べこぼしなどの外からつく汚れと、汗や皮脂などの体からつく汚れがあります。汚れの程度には個人差がありますが、特に襟、胸や背中、脇の下などは体の汚れが付きやすく、放っておくと溜まった汚れをエサにして雑菌が繁殖。ニオイや変色、ベタつき、虫食いの原因になります。また、袖口や裾などのホコリや泥など外から付く汚れもそのままにしておくと落ちにくくなってしまいます。ただ、『生地が傷むから』『それほど汚れているように見えないから』といった理由で、洗い控えする方が多いのも事実です」






「秋冬は発汗量が減るため汗腺のろ過機能が低下し、汗がドロドロと濃くなってしまいます。しかも暖房や厚着によって蒸れるとさらに雑菌が増えるため、洗わずにくりかえし着ているとニオイがきつくなりがちです」





「衣類はたとえ長持ちしても、美しく着られる期間が短くては意味がありません。秋冬ものもこまめに洗って“衣類の健康寿命“を伸ばしてあげましょう。洗うことで伸びやヨレがリセットされるため、形もきれいに復活しますよ」







糸から作り込むことで、とろみがあるのにシワになりにくいブラウスを実現。洗いっぱなしでもとろみ感が続くため、手間をかけずに身に着けることができます。


【掲載アイテム】
レーヨンブラウス(長袖)






上品な風合いながら、着心地はタテにもヨコにも伸びる2WAYストレッチで快適そのもの。洗濯機で洗えるのにシワになりにくく、きちんと見えを叶えるセンタープリーツもきれいなまま持続します。


【掲載アイテム】
スマートアンクルパンツ(2WAYストレッチ・丈標準64~66cm)






化繊の力に頼ることなく、天然素材で風合いに優れたコットン100%でノンアイロンシャツを実現。襟と袖には特殊加工を施しているため、ジャケットを脱いでもノーネクタイでもビシッと決まります。


【掲載アイテム】
ファインクロススーパーノンアイロンスリムフィットシャツ






髪の毛よりも細いメリノウール糸を編み立てたハイゲージニットは、デリケートな見た目とは裏腹に洗濯機で洗えるタフさを兼備。そのふんわり滑らかな風合いと美しい色艶は、15回※洗っても変わりません。
※第三者検査機関で15回相当の試験を実施


【掲載アイテム】
エクストラファインメリノクルーネックセーター(長袖)




【Staff Credit】
Photographer:相沢千冬
illustrator:こつじゆい
Writer:間中美希子




「毎日、簡単に清潔に過ごせる服」の特集ページはこちら

2020年は生活様式が一変。ニューノーマル時代のなか、清潔への関心がかつてないほどに高まっています。毎日を安心して、気持ちよく過ごすのに重要な「清潔」は、どのように衣類を洗えば保てるのでしょうか?汚れの実態について、専門家に伺いました。




洗濯のしやすさは世界的な関心事。それはユニクロのアンケートからも明らかです。10か国※の店舗スタッフ9741名に、服を求める際、コロナ渦以前に比べて重視するようになったことを尋ねたところ、「洗濯のしやすさ」という回答が上位に。また、約3分の1の人が「洗濯頻度が増えた」とも回答しています。

※日本、中国、シンガポール、マレーシア、タイ、フィリピン、インドネシア、アメリカ、カナダ、オーストラリアのユニクロ店舗スタッフ9741名を対象としたアンケート




洗う?それとも、まだ着られる?厚手でかさばる秋冬衣料は、洗濯するかどうか迷いがち。実際、どれほど汚れているものなのか、汚れの成分や傾向について専門家に取材しました。




「衣類の汚れには、ホコリや食べこぼしなどの外からつく汚れと、汗や皮脂などの体からつく汚れがあります。汚れの程度には個人差がありますが、特に襟、胸や背中、脇の下などは体の汚れが付きやすく、放っておくと溜まった汚れをエサにして雑菌が繁殖。ニオイや変色、ベタつき、虫食いの原因になります。また、袖口や裾などのホコリや泥など外から付く汚れもそのままにしておくと落ちにくくなってしまいます。ただ、『生地が傷むから』『それほど汚れているように見えないから』といった理由で、洗い控えする方が多いのも事実です」




「秋冬は発汗量が減るため汗腺のろ過機能が低下し、汗がドロドロと濃くなってしまいます。しかも暖房や厚着によって蒸れるとさらに雑菌が増えるため、洗わずにくりかえし着ているとニオイがきつくなりがちです」




「衣類はたとえ長持ちしても、美しく着られる期間が短くては意味がありません。秋冬ものもこまめに洗って“衣類の健康寿命“を伸ばしてあげましょう。洗うことで伸びやヨレがリセットされるため、形もきれいに復活しますよ」




糸から作り込むことで、とろみがあるのにシワになりにくいブラウスを実現。洗いっぱなしでもとろみ感が続くため、手間をかけずに身に着けることができます。

【掲載アイテム】
レーヨンブラウス(長袖)




上品な風合いながら、着心地はタテにもヨコにも伸びる2WAYストレッチで快適そのもの。洗濯機で洗えるのにシワになりにくく、きちんと見えを叶えるセンタープリーツもきれいなまま持続します。

【掲載アイテム】
スマートアンクルパンツ(2WAYストレッチ・丈標準64~66cm)




化繊の力に頼ることなく、天然素材で風合いに優れたコットン100%でノンアイロンシャツを実現。襟と袖には特殊加工を施しているため、ジャケットを脱いでもノーネクタイでもビシッと決まります。

【掲載アイテム】
ファインクロススーパーノンアイロンスリムフィットシャツ




髪の毛よりも細いメリノウール糸を編み立てたハイゲージニットは、デリケートな見た目とは裏腹に洗濯機で洗えるタフさを兼備。そのふんわり滑らかな風合いと美しい色艶は、15回※洗っても変わりません。
※第三者検査機関で15回相当の試験を実施

【掲載アイテム】
エクストラファインメリノクルーネックセーター(長袖)




【Staff Credit】
Photographer:相沢千冬
illustrator:こつじゆい
Writer:間中美希子




「毎日、簡単に清潔に過ごせる服」の特集ページはこちら

デイリーアクセスランキング

  • 1
    2025.07.24
    UT

    ポケモンカードに込めたアートへのこだわり

  • 2
    2025.07.08
    WOMEN

    エアリズムお役立ちネタ特集

  • 3
    2025.08.08
    UT

    矢沢あい作品が世界中で愛される理由

  • 4
    2025.08.07
    UT

    ディズニーに魅せられたアーティストたち

  • 5
    2025.07.31
    KIDS・BABY

    ユニクロの服で新学期を迎えよう!学校生活にぴったりなアイテムご紹介

最新記事

  • 2025.08.08
    UT

    矢沢あい作品が世界中で愛される理由

  • 2025.08.07
    UT

    ディズニーに魅せられたアーティストたち

  • 2025.08.07
    NEWS

    ユニクロが「House of Mouse」に参加

  • 2025.07.31
    KIDS・BABY

    ユニクロの服で新学期を迎えよう!学校生活にぴったりなアイテムご紹介

  • 2025.07.30
    NEWS

    世界中にユニクロの新店舗が続々とオープン

この記事を通常のUNIQLOのサイトで見る

ユニクロの最新情報はこちら

  • Mail Mail
  • App App
UNIQLO

BACK TO UNIQLO

COPYRIGHT (C) UNIQLO CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.