• TODAY'S PICK UP トップページ

  • アクセスランキング

  • カテゴリ

    • NEWS(51)
    • LifeWear(21)
    • AMBASSADOR(11)
    • WOMEN(159)
    • MEN(82)
    • KIDS・BABY(7)
    • UT(25)
    • HOW TO(74)
  • ユニクロトップ

TODAY'S PICK UP

秋〜冬の服装、一日の気温差どうする?!<10月編>

Oct 01, 2019
WOMEN

気温差企画第二弾<10月編>です!10月は朝晩の冷え込みと、電車内や屋内の暑さの差が広がってくる時期。そして秋冬のオシャレを目いっぱい楽しむためのスタートの季節でもあります!とは言え、もこもこのニットやアウターはまだ気が早いのも事実。今のタイミングで新調すべきは、インナー次第で長く着られるアウターと、持っていて損なしのお役立ちアイテム!見た目の季節感も重視しつつ快適な温度調節のコツと、コスパのいいコーディネートのポイント等、今知りたい情報をお届けします!







今年も人気確定のキルティングアウター。丈がショートなのでパンツでもスカートでも、とにかくバランスがとりやすい!フワフワとした軽いボアで着心地も見た目の印象も今から着るのに丁度いい生地感です。ゆったりシルエットで厚手のインナーにも合わせられるので、長く着られること間違いなし!リバーシブルなので1枚で2通りの着こなしができるのも嬉しい。





リブニット、コーデュロイ、かご、レザー…いろんな素材を組み合わせても、色味をブラウンとベージュで揃えれば上品にまとまります。今回投入した差し色はイエロー。勿論、ブルーやパープルでもOK!ベースの色味をまとめれば差し色はどんな色でも楽しめる、簡単テクニックです。薄手なのにフィットしすぎないリブニットはシルエットがとってもキレイ。カットソーからもう一段階暖かさが欲しい時に重宝する厚みです。







柔らかなダブルフェイスの上品さと、フードのカジュアルさのバランスが絶妙なコート。体系をカバーしてくれる緩やかなシルエットは、インナーを重ねたレイヤードスタイルでももたつかずスッキリ見せてくれます。ちらりと見える裏地の色で縦ラインを作れば全体の印象が引き締まるので更にスッキリ!フードを少し立たせて羽織ればこなれ感がぐっと増します。





まずはカットソー1枚からスタート。寒さに合わせてどんどんレイヤードしていきましょう!この時期のレイヤードは着脱を考えてベースのカットソー以外は前開きが鉄則です。今回は、カットソー・シャツ・カーディガン、どれも薄手ですが重ねやすく単体でも着られるものばかり。今から揃えれば長く着られます!そして迷ったら色味の統一テクニック。自分のベースカラーを決めておけば重ね着に迷いません!






【Staff credit】
撮影:清藤直樹
スタイリング・構成・文:石原愛子

気温差企画第二弾<10月編>です!10月は朝晩の冷え込みと、電車内や屋内の暑さの差が広がってくる時期。そして秋冬のオシャレを目いっぱい楽しむためのスタートの季節でもあります!とは言え、もこもこのニットやアウターはまだ気が早いのも事実。今のタイミングで新調すべきは、インナー次第で長く着られるアウターと、持っていて損なしのお役立ちアイテム!見た目の季節感も重視しつつ快適な温度調節のコツと、コスパのいいコーディネートのポイント等、今知りたい情報をお届けします!




今年も人気確定のキルティングアウター。丈がショートなのでパンツでもスカートでも、とにかくバランスがとりやすい!フワフワとした軽いボアで着心地も見た目の印象も今から着るのに丁度いい生地感です。ゆったりシルエットで厚手のインナーにも合わせられるので、長く着られること間違いなし!リバーシブルなので1枚で2通りの着こなしができるのも嬉しい。



リブニット、コーデュロイ、かご、レザー…いろんな素材を組み合わせても、色味をブラウンとベージュで揃えれば上品にまとまります。今回投入した差し色はイエロー。勿論、ブルーやパープルでもOK!ベースの色味をまとめれば差し色はどんな色でも楽しめる、簡単テクニックです。薄手なのにフィットしすぎないリブニットはシルエットがとってもキレイ。カットソーからもう一段階暖かさが欲しい時に重宝する厚みです。




柔らかなダブルフェイスの上品さと、フードのカジュアルさのバランスが絶妙なコート。体系をカバーしてくれる緩やかなシルエットは、インナーを重ねたレイヤードスタイルでももたつかずスッキリ見せてくれます。ちらりと見える裏地の色で縦ラインを作れば全体の印象が引き締まるので更にスッキリ!フードを少し立たせて羽織ればこなれ感がぐっと増します。



まずはカットソー1枚からスタート。寒さに合わせてどんどんレイヤードしていきましょう!この時期のレイヤードは着脱を考えてベースのカットソー以外は前開きが鉄則です。今回は、カットソー・シャツ・カーディガン、どれも薄手ですが重ねやすく単体でも着られるものばかり。今から揃えれば長く着られます!そして迷ったら色味の統一テクニック。自分のベースカラーを決めておけば重ね着に迷いません!






【Staff credit】
撮影:清藤直樹
スタイリング・構成・文:石原愛子

デイリーアクセスランキング

  • 1
    2025.08.25
    NEWS

    服のルーツに思いを馳せる、2025秋冬コレクション

  • 2
    2025.08.08
    UT

    矢沢あい作品が世界中で愛される理由

  • 3
    2025.07.08
    WOMEN

    エアリズムお役立ちネタ特集

  • 4
    2025.08.21
    WOMEN

    全30色以上から自分に似合う色が見つかるカシミヤカラー診断

  • 5
    2025.09.01
    UT

    ポップでキュートなPOP MART「ザ・モンスターズ」

最新記事

  • NEW
    2025.09.03
    NEWS

    ファーストリテイリング、3年連続でCDP「気候変動Aリスト」に選定

  • 2025.09.01
    UT

    ポップでキュートなPOP MART「ザ・モンスターズ」

  • 2025.08.25
    NEWS

    服のルーツに思いを馳せる、2025秋冬コレクション

  • 2025.08.22
    NEWS

    RE.UNIQLO STUDIOに新しい刺繍デザインが登場

  • 2025.08.21
    WOMEN

    全30色以上から自分に似合う色が見つかるカシミヤカラー診断

この記事を通常のUNIQLOのサイトで見る

ユニクロの最新情報はこちら

  • Mail Mail
  • App App
UNIQLO

BACK TO UNIQLO

COPYRIGHT (C) UNIQLO CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.