旅行で大活躍!洗濯できて乾きやすい服
~おすすめのTシャツ・パンツ・下着~
旅先でも1日着た服は洗濯したくなるもの。かといって、生乾きのままスーツケースに入れるのは避けたい。そんなときに便利なのが“乾きやすいウェア”です。宿やホテルでお洗濯できれば持っていく荷物も少なくてすみます。
旅行服選びのポイント3つ
私は過去に「旅先ではリラックスしたいから、悪いけど洗濯なんかしないわ」宣言をしたことがありましたが、暑いリゾート地で汗だくになっている夫を見て、帰ってからのことをつい想像。迷わず、洗剤を持ってホテルのバスルームへ直行した記憶があります。
帰宅後、スーツケースを開ける瞬間を考えたら、旅先の洗濯も気持ちいいものです。ただ、困るのが、滞在型の旅のときは問題ないのですが、2泊ぐらいで転々と移動する周遊型の旅のとき。洗ったはいいけど、乾かなかったのでとりあえずビニール袋に入れて移動…なんてことも。
というわけで、最近は、「すぐ乾く」という機能に注目して、旅行用の服を選ぶようになりました。
・コーディネートしやすい
・シワになりにくい
・乾きやすい
これが旅ファッションの大事なポイントです。
可愛い服をたくさん持っていきたい。でも入らない。そんなときは現地で洗えるものを増やすのがコツ。
(Africa Studio/Shutterstock.com)
旅行向きの服~トップス編~
旅先では歩き回ることも多いので、汗だくになってしまうこともありますよね。特に我が家の汗かきな夫が1日着ていたTシャツをそのままスーツケースに入れるわけにはいきません。そこで、見つけた旅のお供がユニクロのドライEX。「超速乾」を謳っているだけあって、本当によく乾くのです。抗菌防臭機能も付いてます。
色柄が豊富なのでおしゃれに楽しめます。
ドライEXのTシャツ(MEN)はこちら
ドライEXのTシャツ(WOMEN)はこちら
同じドライEX素材でポロシャツもあります!
ドライEXのポロシャツ(MEN)はこちら
旅行向きの服~ボトムス編~
スーツケースの中でどうしても場所を取るボトムスも枚数をセーブしたいですよね。そんなときは、使い回しのきくアイテムを賢く選んで、お洗濯するのがおすすめです。
リゾート地などに行くと、朝ウォーキングをしたり、ジムで軽く汗を流したりすることも。でも、スポーツウェアを何枚も持っていけないので、洗濯しても乾きが速い素材だと助かります。街歩きにもスポーツにも使えるボトムスを選んでおくと便利です。
ヨガやジョギングのときもストレッチがきいて動きやすいのはもちろん、絶妙な長さで街歩きにも使えます。
ウルトラストレッチ ショート/ハーフパンツ(WOMEN)はこちら
メンズの感動パンツ。ドライ機能はもちろん、洗濯後もシワになりにくいイージーケア加工が嬉しい!リゾートゴルフにも夜のディナーにも使えます。
感動パンツ(MEN)はこちら
海やプールで使え、街歩きにもOKなデザインが魅力のメンズ水陸両用パンツ。
スイムアクティブショートパンツ(MEN)はこちら
旅行向きの服~下着編~
海外旅行などの場合、荷物で意外に場所を取るのが下着類。ブラ、キャミソール、ショーツ…。特にブラジャーは小さく丸めるわけにもいかないので、悩ましいですよね。
そこでおすすめは、下着の素材をエアリズムに統一して枚数を減らすこと。エアリズムは汗を素早く乾かす、サラサラ快適な肌触りの素材として有名ですが、私の個人的な経験から言っても、綿100%などの素材に比べると乾燥速度が速く、お洗濯後の乾きもいい気がします。
さらに、ブラジャー&キャミソールをブラキャミにすれば、省スペース化できます。
シンプルなVネックのブラキャミが使いやすい。
エアリズムシームレスVネックブラキャミソール(WOMEN)はこちら
意外に場所を取る、メンズのブリーフもエアリズムを選んで枚数減!
エアリズム ボクサーブリーフ・トランクスはこちら
旅先で洗濯がラクな服を選んで持っていくと、荷物がコンパクトになって効率的です。お土産もたくさん買えるので、やみくもにパッキングするより、ずっとスマートで気分も上がります。高機能アイテムがたくさん出ているので、有効活用したいですね。
■この記事の関連ページ
ユニクロ WOMEN エアリズムインナー 特集はこちら
ユニクロ MEN エアリズムインナー 特集はこちら
【Staff Credit】
TEXT:KIHIRO(エディター)
旅先でも1日着た服は洗濯したくなるもの。かといって、生乾きのままスーツケースに入れるのは避けたい。そんなときに便利なのが“乾きやすいウェア”です。宿やホテルでお洗濯できれば持っていく荷物も少なくてすみます。
旅行服選びのポイント3つ
私は過去に「旅先ではリラックスしたいから、悪いけど洗濯なんかしないわ」宣言をしたことがありましたが、暑いリゾート地で汗だくになっている夫を見て、帰ってからのことをつい想像。迷わず、洗剤を持ってホテルのバスルームへ直行した記憶があります。
帰宅後、スーツケースを開ける瞬間を考えたら、旅先の洗濯も気持ちいいものです。ただ、困るのが、滞在型の旅のときは問題ないのですが、2泊ぐらいで転々と移動する周遊型の旅のとき。洗ったはいいけど、乾かなかったのでとりあえずビニール袋に入れて移動…なんてことも。
というわけで、最近は、「すぐ乾く」という機能に注目して、旅行用の服を選ぶようになりました。
・コーディネートしやすい
・シワになりにくい
・乾きやすい
これが旅ファッションの大事なポイントです。
可愛い服をたくさん持っていきたい。でも入らない。そんなときは現地で洗えるものを増やすのがコツ。
(Africa Studio/Shutterstock.com)
旅行向きの服~トップス編~
旅先では歩き回ることも多いので、汗だくになってしまうこともありますよね。特に我が家の汗かきな夫が1日着ていたTシャツをそのままスーツケースに入れるわけにはいきません。そこで、見つけた旅のお供がユニクロのドライEX。「超速乾」を謳っているだけあって、本当によく乾くのです。抗菌防臭機能も付いてます。
色柄が豊富なのでおしゃれに楽しめます。
ドライEXのTシャツ(MEN)はこちら
ドライEXのTシャツ(WOMEN)はこちら
同じドライEX素材でポロシャツもあります!
ドライEXのポロシャツ(MEN)はこちら
旅行向きの服~ボトムス編~
スーツケースの中でどうしても場所を取るボトムスも枚数をセーブしたいですよね。そんなときは、使い回しのきくアイテムを賢く選んで、お洗濯するのがおすすめです。
リゾート地などに行くと、朝ウォーキングをしたり、ジムで軽く汗を流したりすることも。でも、スポーツウェアを何枚も持っていけないので、洗濯しても乾きが速い素材だと助かります。街歩きにもスポーツにも使えるボトムスを選んでおくと便利です。
ヨガやジョギングのときもストレッチがきいて動きやすいのはもちろん、絶妙な長さで街歩きにも使えます。
ウルトラストレッチ ショート/ハーフパンツ(WOMEN)はこちら
メンズの感動パンツ。ドライ機能はもちろん、洗濯後もシワになりにくいイージーケア加工が嬉しい!リゾートゴルフにも夜のディナーにも使えます。
感動パンツ(MEN)はこちら
海やプールで使え、街歩きにもOKなデザインが魅力のメンズ水陸両用パンツ。
スイムアクティブショートパンツ(MEN)はこちら
旅行向きの服~下着編~
海外旅行などの場合、荷物で意外に場所を取るのが下着類。ブラ、キャミソール、ショーツ…。特にブラジャーは小さく丸めるわけにもいかないので、悩ましいですよね。
そこでおすすめは、下着の素材をエアリズムに統一して枚数を減らすこと。エアリズムは汗を素早く乾かす、サラサラ快適な肌触りの素材として有名ですが、私の個人的な経験から言っても、綿100%などの素材に比べると乾燥速度が速く、お洗濯後の乾きもいい気がします。
さらに、ブラジャー&キャミソールをブラキャミにすれば、省スペース化できます。
シンプルなVネックのブラキャミが使いやすい。
エアリズムシームレスVネックブラキャミソール(WOMEN)はこちら
意外に場所を取る、メンズのブリーフもエアリズムを選んで枚数減!
エアリズム ボクサーブリーフ・トランクスはこちら
旅先で洗濯がラクな服を選んで持っていくと、荷物がコンパクトになって効率的です。お土産もたくさん買えるので、やみくもにパッキングするより、ずっとスマートで気分も上がります。高機能アイテムがたくさん出ているので、有効活用したいですね。
■この記事の関連ページ
ユニクロ WOMEN エアリズムインナー 特集はこちら
ユニクロ MEN エアリズムインナー 特集はこちら
【Staff Credit】
TEXT:KIHIRO(エディター)