• TODAY'S PICK UP トップページ

  • アクセスランキング

  • カテゴリ

    • NEWS(38)
    • LifeWear(15)
    • AMBASSADOR(10)
    • WOMEN(156)
    • MEN(77)
    • KIDS・BABY(13)
    • UT(16)
    • HOW TO(74)
  • ユニクロトップ

TODAY'S PICK UP

自転車・サイクリングウェアに使えるユニクロのアイテム(冬・パンツ編)

Jan 01, 2019
HOW TO

これまで世界1万km以上を自転車で旅してきました。色んなウェアを着てきましたが、街乗りや通勤で自転車に乗る際はユニクロのアイテムを愛用しています。今回は自転車乗りにおすすめの冬用パンツを2つ、ご紹介します。




機能性とオシャレを同時に満たせるアイテムは


都内では、この数年でシェアバイクの利用が拡大しました。「満員電車がストレスだから」「健康のために」・・・、理由は様々あるでしょうが、ロードバイクやクロスバイクに乗る方だけでなく、シェアバイクに乗って通勤する方も多く見かけるようになりました。

かく言う私も、ときどきロードバイクに乗って15km離れたオフィスへ行っています。朝の爽やかな風を受けて、ほどよく汗をかいてオフィスに着くと、脳が目覚めて仕事にも良い影響が出ます。

ただ、自転車通勤する際に悩むのが、服装の問題です。スーツでロードバイクに乗るのは適していないし、かといってレースに出るようなサイクルウェアでオフィスへ行くわけにもいきません。

「自転車に乗るうえでの機能性を重視しつつ、オシャレも楽しめる服装」を考えたとき、ユニクロにぴったりのアイテムがありました。まず今回はパンツを中心にご紹介します。





とにかく動きやすく、シルエットも美しい



私のイチ押しは、EZYアンクルパンツ(ウルトラストレッチドライEX)です。 

このパンツがおすすめの理由は
・汗の乾きが速い
・縦横斜めと自在に伸びる高いストレッチ性(ストレスなく漕げる)
・ベルトが不要
・スリムなシルエット

最後に挙げた「スリムなシルエット」というのは実は結構重要で、裾口が大きめのパンツだと、ギアやチェーンに触れてしまうため、オイルで汚れてしまいます。そのため、裾バンドなどで対応することになるのですが、このパンツは裾に向かって細身になるシルエットなので対策する必要がありません。オフィスでも違和感がないデザインで、重宝しています。



ストレッチ性が抜群です。


【アイテム】
EZYアンクルパンツ(ウルトラストレッチドライEX・丈標準66~72cm)



ただし、冬は寒いので、この下にヒートテックエクストラウォームタイツ(極暖)を履いています。



吸放湿機能で発汗時の不快感が軽減されています。


【アイテム】
ヒートテックエクストラウォームタイツ(極暖・前開き)




「防風」は冬の強い味方



また、最近買った防風エクストラウォームイージーパンツも気に入っています。冷たい風をシャットアウトしてくれ、かつ裏起毛なのでヒートテックタイツなしでも暖かく履けました。防風は冬の自転車乗りにとって最高にありがたい機能性です。こちらもベルト不要です。

また、このパンツには足首部分を縛ることのできるアジャスター(ドローストリング機能)がついているので、やはり裾ベルトは不要になります。



【アイテム】
防風エクストラウォームイージーパンツ(極暖・丈標準79~82cm)



ロングパンツ特集はこちら




【Staff Credit】
TEXT:中村洋太


これまで世界1万km以上を自転車で旅してきました。色んなウェアを着てきましたが、街乗りや通勤で自転車に乗る際はユニクロのアイテムを愛用しています。今回は自転車乗りにおすすめの冬用パンツを2つ、ご紹介します。




機能性とオシャレを同時に満たせるアイテムは

都内では、この数年でシェアバイクの利用が拡大しました。「満員電車がストレスだから」「健康のために」・・・、理由は様々あるでしょうが、ロードバイクやクロスバイクに乗る方だけでなく、シェアバイクに乗って通勤する方も多く見かけるようになりました。

かく言う私も、ときどきロードバイクに乗って15km離れたオフィスへ行っています。朝の爽やかな風を受けて、ほどよく汗をかいてオフィスに着くと、脳が目覚めて仕事にも良い影響が出ます。

ただ、自転車通勤する際に悩むのが、服装の問題です。スーツでロードバイクに乗るのは適していないし、かといってレースに出るようなサイクルウェアでオフィスへ行くわけにもいきません。

「自転車に乗るうえでの機能性を重視しつつ、オシャレも楽しめる服装」を考えたとき、ユニクロにぴったりのアイテムがありました。まず今回はパンツを中心にご紹介します。





とにかく動きやすく、シルエットも美しい


私のイチ押しは、EZYアンクルパンツ(ウルトラストレッチドライEX)です。 

このパンツがおすすめの理由は
・汗の乾きが速い
・縦横斜めと自在に伸びる高いストレッチ性(ストレスなく漕げる)
・ベルトが不要
・スリムなシルエット

最後に挙げた「スリムなシルエット」というのは実は結構重要で、裾口が大きめのパンツだと、ギアやチェーンに触れてしまうため、オイルで汚れてしまいます。そのため、裾バンドなどで対応することになるのですが、このパンツは裾に向かって細身になるシルエットなので対策する必要がありません。オフィスでも違和感がないデザインで、重宝しています。


ストレッチ性が抜群です。

【アイテム】
EZYアンクルパンツ(ウルトラストレッチドライEX・丈標準66~72cm)

ただし、冬は寒いので、この下にヒートテックエクストラウォームタイツ(極暖)を履いています。


吸放湿機能で発汗時の不快感が軽減されています。

【アイテム】
ヒートテックエクストラウォームタイツ(極暖・前開き)




「防風」は冬の強い味方


また、最近買った防風エクストラウォームイージーパンツも気に入っています。冷たい風をシャットアウトしてくれ、かつ裏起毛なのでヒートテックタイツなしでも暖かく履けました。防風は冬の自転車乗りにとって最高にありがたい機能性です。こちらもベルト不要です。

また、このパンツには足首部分を縛ることのできるアジャスター(ドローストリング機能)がついているので、やはり裾ベルトは不要になります。


【アイテム】
防風エクストラウォームイージーパンツ(極暖・丈標準79~82cm)



ロングパンツ特集はこちら




【Staff Credit】
TEXT:中村洋太


デイリーアクセスランキング

  • 1
    2025.04.24
    UT

    名作映画がTシャツに

  • 2
    2025.05.01
    UT

    藍師・染師BUAISOUが表現する青いミッキーマウス

  • 3
    2025.03.27
    UT

    MoMA所蔵作品をTシャツに。

  • 4
    2025.03.18
    WOMEN

    素敵すぎる60代 2人がお悩み解決!
大人のユニクロ5選 2025春

  • 5
    2025.03.20
    UT

    アンリ・マティスが愛したニース

最新記事

  • 2025.05.08
    NEWS

    世界28の国や地域で、難民や子どもたちや災害被災者などに100万点のヒートテックを届けました

  • 2025.05.01
    UT

    藍師・染師BUAISOUが表現する青いミッキーマウス

  • 2025.04.30
    NEWS

    ドラえもん & ルーヴル美術館UTの発売を記念して、ルーヴル美術館にてローンチイベントを開催

  • 2025.04.24
    UT

    名作映画がTシャツに

  • 2025.04.23
    NEWS

    フランスの寒さが厳しい地域の人々に、ロジャー・フェデラー氏と共にヒートテックを届けました。

この記事を通常のUNIQLOのサイトで見る

ユニクロの最新情報はこちら

  • Mail Mail
  • App App
UNIQLO

BACK TO UNIQLO

COPYRIGHT (C) UNIQLO CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.