• TODAY'S PICK UP トップページ

  • アクセスランキング

  • カテゴリ

    • NEWS(56)
    • LifeWear(23)
    • AMBASSADOR(13)
    • WOMEN(160)
    • MEN(83)
    • KIDS・BABY(7)
    • UT(26)
    • HOW TO(73)
  • ユニクロトップ

TODAY'S PICK UP

さりげなくお揃いを楽しむ
大人カップルのリンクコーデ

Jan 09, 2018
WOMEN

Instagramで今話題のファッションイラスト。大人気のイラストレーターあわのさえこさんが「今着たいユニクロアイテム」を使ったコーディネートを提案する連載、第17弾!今回は、春の新作アイテムを使った大人のカップルリンクコーデです。同じ洋服をそのまま着るなど、わかりやすいお揃いは「ちょっと気恥ずかしい・・・」と感じている方も、今回紹介する色使いやテイストを合わせるだけで、なんとなくまとまって見せる大人のリンクコーデは、取り入れやすいはず。是非参考にしてみてください!



「リンクコーデを意識していても、やっぱりおしゃれは外せません!そこでおすすめしたいのが、同じアイテムを違った着こなしで楽しむコーデです。カジュアルなプルパーカがお揃いなのですが、男性は上からデニムジャケットを羽織って、女性はインナーにデニムシャツを合わせました。首から顔周りの見え方が変わるだけで、違う着こなしに見えるのがポイントです。パーカ×デニム地の組み合わせは、さわやかで若々しい20代カップルにぴったり!男性は足元の色味をおさえて、女性のイエローのバッグをアクセントにしました」




「大人になればなるほど、お揃いアイテムは気恥ずかしいものですよね。落ち着いた30代カップルにおすすめなのが、アイテムの素材を合わせるリンクコーデです。女性のデニムスカートと男性のジーンズは、ウォッシュのかかったカジュアル感のある素材の雰囲気が絶妙にマッチ!オーバーサイズのシャツやナチュラルカラーのニットを合わせてリラックスムードたっぷりに仕上げました。肩からかけたピンクのニットはさし色として、男性のニットの下にもボーダーを忍ばせて、シンプルになりすぎないようにしたのがポイントです」




「夫婦で揃ってお出かけの時には、カジュアルなのかきれいめなのかだけでも合わせておきたいですよね。お互い同じ色や素材を使わなくても、それぞれがグレー系、ダークカラー系など、色のトーンを揃えるだけで、まとまった印象になるので、40代のご夫婦など、さりげなく合わせたい方にはおすすめです。男性はチェック柄シャツに白ボトムスで、きれいめカジュアルを意識しました。女性もダークカラーでまとめていますが、シフォンプリーツスカートで軽やかに。まったく同じではなくても、雰囲気を揃えるだけで、お出かけが楽しくなりそうです♪」




イラストレーター あわのさえこ
@saeko55

インスタグラムで、ファッションイラストを日々更新中。「気になるアイテムや挑戦してみたいコーデを描いています。ぜひ見てくださいね」

Instagramで今話題のファッションイラスト。大人気のイラストレーターあわのさえこさんが「今着たいユニクロアイテム」を使ったコーディネートを提案する連載、第17弾!今回は、春の新作アイテムを使った大人のカップルリンクコーデです。同じ洋服をそのまま着るなど、わかりやすいお揃いは「ちょっと気恥ずかしい・・・」と感じている方も、今回紹介する色使いやテイストを合わせるだけで、なんとなくまとまって見せる大人のリンクコーデは、取り入れやすいはず。是非参考にしてみてください!



「リンクコーデを意識していても、やっぱりおしゃれは外せません!そこでおすすめしたいのが、同じアイテムを違った着こなしで楽しむコーデです。カジュアルなプルパーカがお揃いなのですが、男性は上からデニムジャケットを羽織って、女性はインナーにデニムシャツを合わせました。首から顔周りの見え方が変わるだけで、違う着こなしに見えるのがポイントです。パーカ×デニム地の組み合わせは、さわやかで若々しい20代カップルにぴったり!男性は足元の色味をおさえて、女性のイエローのバッグをアクセントにしました」




「大人になればなるほど、お揃いアイテムは気恥ずかしいものですよね。落ち着いた30代カップルにおすすめなのが、アイテムの素材を合わせるリンクコーデです。女性のデニムスカートと男性のジーンズは、ウォッシュのかかったカジュアル感のある素材の雰囲気が絶妙にマッチ!オーバーサイズのシャツやナチュラルカラーのニットを合わせてリラックスムードたっぷりに仕上げました。肩からかけたピンクのニットはさし色として、男性のニットの下にもボーダーを忍ばせて、シンプルになりすぎないようにしたのがポイントです」




「夫婦で揃ってお出かけの時には、カジュアルなのかきれいめなのかだけでも合わせておきたいですよね。お互い同じ色や素材を使わなくても、それぞれがグレー系、ダークカラー系など、色のトーンを揃えるだけで、まとまった印象になるので、40代のご夫婦など、さりげなく合わせたい方にはおすすめです。男性はチェック柄シャツに白ボトムスで、きれいめカジュアルを意識しました。女性もダークカラーでまとめていますが、シフォンプリーツスカートで軽やかに。まったく同じではなくても、雰囲気を揃えるだけで、お出かけが楽しくなりそうです♪」




イラストレーター あわのさえこ
@saeko55

インスタグラムで、ファッションイラストを日々更新中。「気になるアイテムや挑戦してみたいコーデを描いています。ぜひ見てくださいね」

デイリーアクセスランキング

  • 1
    2025.09.18
    UT

    UTと楽しむ『チェンソーマン』

  • 2
    2025.08.25
    NEWS

    服のルーツに思いを馳せる、2025秋冬コレクション

  • 3
    2025.09.01
    UT

    ポップでキュートなPOP MART「ザ・モンスターズ」

  • 4
    2025.10.02
    LifeWear

    トップ選手と開発した高機能ウェア「ユニクロ×スウェーデンアスリートコレクション」

  • 5
    2025.08.21
    WOMEN

    全30色以上から自分に似合う色が見つかるカシミヤカラー診断

最新記事

  • 2025.10.10
    LifeWear

    WWD編集部特別取材 「ユニクロの挑戦と責任 -本当の“サステナビリティ”とはなんなのか-」

  • 2025.10.02
    NEWS

    ロジャー・フェデラー氏との次世代育成プログラムをレーバーカップの会場となるサンフランシスコで初開催

  • 2025.10.02
    LifeWear

    トップ選手と開発した高機能ウェア「ユニクロ×スウェーデンアスリートコレクション」

  • 2025.10.01
    NEWS

    難民映画基金運営パートナー、クレア・スチュアートさんインタビュー

  • 2025.09.18
    UT

    UTと楽しむ『チェンソーマン』

この記事を通常のUNIQLOのサイトで見る

ユニクロの最新情報はこちら

  • Mail Mail
  • App App
UNIQLO

BACK TO UNIQLO

COPYRIGHT (C) UNIQLO CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.