• TODAY'S PICK UP トップページ

  • アクセスランキング

  • カテゴリ

    • NEWS(51)
    • LifeWear(21)
    • AMBASSADOR(11)
    • WOMEN(159)
    • MEN(82)
    • KIDS・BABY(7)
    • UT(25)
    • HOW TO(74)
  • ユニクロトップ

TODAY'S PICK UP

スタイリスト松村純子さん発!
スウェット大人カジュアル

Sep 04, 2017
WOMEN

秋に向けて、ユニクロのショップでも続々と秋アイテムが揃い始めています。今回は、この秋さらに進化したスウェットアイテムに注目。Today's Pick Upや女性誌で大活躍中のスタイリスト、松村純子さんにこの秋のリコメンドアイテムを使ったスタイリングを提案してもらいます。



スタイリスト 松村純子さん

鮮度の高いベーシックスタイルに、女らしさのさじ加減が絶妙。同年代の女性雑誌「Marisol」では、審美眼もスタイリングポイントも的確と読者から揺るぎない信頼を得ている人気スタイリスト。Today’s pick upでも松村さんの記事は大好評!




「スウェット=グレーという印象が強いと思いますが、黒をチョイスすればガラリと印象を変えることができるんです。たとえば、ニットコートとデザインの効いたブラウスの掛け合わせに合わせれば、こなれた雰囲気のスタイリングに仕上がります。スウェットならではのリラックス感はそのままに、黒なら部屋着っぽさも薄まりますよ。」





「永遠のアイテム、ロゴスウェット。とはいえカジュアルになりすぎてちょっと難しいアイテムかなと敬遠されがち。ロゴスウェットはシックなカラーを選ぶべし、です。色味を意識すればオールカジュアルアイテムのスタイリングでもうまくいきます。もう1つポイントは、小物で女性らしさを加えること。意外かもしれませんが、レディなパールネックレスや、バレエシューズなどともマッチ。大人バランスに仕上がります。ロゴスウェットを取り入れるだけで、こなれ感もリラックス感も楽しめます。ぜひトライして!」





「メンズライクなビッグサイズのスウェットも、実は万能アイテム。ふんわりとした、少しレディなきれいめ素材のスカートと合わせることで、バランスよくスタイリングが決まります。トップスにボリュームがあるので、足元はサンダルで抜け感を加えるのがポイント。」





「お馴染みのパーカにボーダーカットソー。ベーシックアイテム同士のみんなが得意なスタイリングこそ、小物遊びを楽しんで。ネイビーパンプスに、パープルのクラッチなど、一見ハードルの高いアイテムこそ、着慣れたスタイリングに取り入れてみるのがおすすめです。フレアシルエットが素敵な、秋らしいこっくりブラウンのコーデュロイスカートとも相性良く、大人の雰囲気のスタイリングに。」




【Staff Credit】
撮影:魚地武大(TENT)
スタイリスト:松村純子
構成・文:松井陽子

秋に向けて、ユニクロのショップでも続々と秋アイテムが揃い始めています。今回は、この秋さらに進化したスウェットアイテムに注目。Today's Pick Upや女性誌で大活躍中のスタイリスト、松村純子さんにこの秋のリコメンドアイテムを使ったスタイリングを提案してもらいます。



スタイリスト 松村純子さん

鮮度の高いベーシックスタイルに、女らしさのさじ加減が絶妙。同年代の女性雑誌「Marisol」では、審美眼もスタイリングポイントも的確と読者から揺るぎない信頼を得ている人気スタイリスト。Today’s pick upでも松村さんの記事は大好評!



「スウェット=グレーという印象が強いと思いますが、黒をチョイスすればガラリと印象を変えることができるんです。たとえば、ニットコートとデザインの効いたブラウスの掛け合わせに合わせれば、こなれた雰囲気のスタイリングに仕上がります。スウェットならではのリラックス感はそのままに、黒なら部屋着っぽさも薄まりますよ。」





「永遠のアイテム、ロゴスウェット。とはいえカジュアルになりすぎてちょっと難しいアイテムかなと敬遠されがち。ロゴスウェットはシックなカラーを選ぶべし、です。色味を意識すればオールカジュアルアイテムのスタイリングでもうまくいきます。もう1つポイントは、小物で女性らしさを加えること。意外かもしれませんが、レディなパールネックレスや、バレエシューズなどともマッチ。大人バランスに仕上がります。ロゴスウェットを取り入れるだけで、こなれ感もリラックス感も楽しめます。ぜひトライして!」





「メンズライクなビッグサイズのスウェットも、実は万能アイテム。ふんわりとした、少しレディなきれいめ素材のスカートと合わせることで、バランスよくスタイリングが決まります。トップスにボリュームがあるので、足元はサンダルで抜け感を加えるのがポイント。」





「お馴染みのパーカにボーダーカットソー。ベーシックアイテム同士のみんなが得意なスタイリングこそ、小物遊びを楽しんで。ネイビーパンプスに、パープルのクラッチなど、一見ハードルの高いアイテムこそ、着慣れたスタイリングに取り入れてみるのがおすすめです。フレアシルエットが素敵な、秋らしいこっくりブラウンのコーデュロイスカートとも相性良く、大人の雰囲気のスタイリングに。」




【Staff Credit】
撮影:魚地武大(TENT)
スタイリスト:松村純子
構成・文:松井陽子

デイリーアクセスランキング

  • 1
    2025.08.25
    NEWS

    服のルーツに思いを馳せる、2025秋冬コレクション

  • 2
    2025.07.31
    KIDS・BABY

    ユニクロの服で新学期を迎えよう!学校生活にぴったりなアイテムご紹介

  • 3
    2025.08.08
    UT

    矢沢あい作品が世界中で愛される理由

  • 4
    2025.08.07
    UT

    ディズニーに魅せられたアーティストたち

  • 5
    2025.08.21
    WOMEN

    全30色以上から自分に似合う色が見つかるカシミヤカラー診断

最新記事

  • 2025.09.03
    NEWS

    ファーストリテイリング、3年連続でCDP「気候変動Aリスト」に選定

  • 2025.09.01
    UT

    ポップでキュートなPOP MART「ザ・モンスターズ」

  • 2025.08.25
    NEWS

    服のルーツに思いを馳せる、2025秋冬コレクション

  • 2025.08.22
    NEWS

    RE.UNIQLO STUDIOに新しい刺繍デザインが登場

  • 2025.08.21
    WOMEN

    全30色以上から自分に似合う色が見つかるカシミヤカラー診断

この記事を通常のUNIQLOのサイトで見る

ユニクロの最新情報はこちら

  • Mail Mail
  • App App
UNIQLO

BACK TO UNIQLO

COPYRIGHT (C) UNIQLO CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.