UNIQLO

TODAY'S PICK UP

TODAY'S PICK UP

UNIQLO
TODAY'S PICK UP
MENU
CLOSE MENU
  • TODAY'S PICK UP トップページ

  • アクセスランキング

    • UNIQLO

      ユニクロトップ

    スタイリスト福田亜矢子さん発!
    春のイチオシ最旬コーデ

    May 05, 2017 WOMEN

    今月から始まるToday’s Pick Upの連載では、2017年春に発売されたばかりのユニクロ新商品の中でも、特におすすめのものを人気に定評のあるスタイリストがピックアップ。そのアイテムを使って、鮮度の高い最旬のユニクロコーディネートをお届けします。

    vol.01となる今回スタイリングを提案してくれるのは、女性雑誌を中心に大活躍中のスタイリスト福田亜矢子さん。気温も上がり、春を満喫できるおだやかな陽気の日が続くこの時期。何かとイベントに参加する機会が増える方も多いはず。今回の春らしいスタイリング提案は、今すぐ取り入れられる旬度の高いものばかり。あなたの「今日何を着ていこう?」に、きっと答えてくれるはず!



    スタイリスト 福田亜矢子さん

    大学卒業後は出版社に入社、後に渡英。帰国後、アシスタントを経てスタイリストに。現在は、「BAILA」「Marisol」「éclat」などの女性誌を中心に活躍。大人の審美眼で選んだベーシックアイテムに、女性らしさと、どこか都会の洗練されたエッセンスが織り込まれた福田さんのスタイリングは、幅広い読者層からの揺るぎない支持を集めている。スタイリストとして、2人の息子のママとして、そして妻として、日々フル活動中。





    「今年もトレンド続投中のオフショルダーは、試してみたいけれど、なかなかハードルが高いと思っている方も多いのでは?そんな気持ちを後押しするべく、選んだのは上品なベージュカラー。大人の雰囲気にも着られる、落ち着いたトーンのベージュならコーディネートも簡単。ボトムスは清潔感のなるホワイトデニム、合わせる小物もトーンを合わせて。ベージュとホワイトでまとめたスタイリングなら、トレンドアイテムを取り入れつつも、どこか品の良い装いに。カットソー地でリラックス感もあるので、気の置けないお友だちとのランチや、おしゃれな街にショッピングの日など、旬のおしゃれを意識したい日にもおすすめです」。





    「一見大胆なようですが、メインとなっているスカートの赤色は少しこっくりとしているから、肌馴染みも良く、実は取り入れやすいカラーだと思います。ふんわりとボリュームのある素材なので、トップスはあえてコンパクトにし、すっきりとメリハリのあるスタイリングに。ネイビーでまとめることで、スカートの赤色も引き立ちます。スカートにも透け感がありますし、さらに素肌量の多いサンダルを合わせてあげれば、程よく抜け感のあるレディなムードが加わります。きちんと感を保ちつつ、どこか華やいだ雰囲気もあるので、おしゃれさをもうひと匙加えたいデートの日などにも良いのでは?」





    「どこかノスタルジックな刺繍が施されたロングシャツは今季のトレンドアイテム。ガウンのように羽織ってアウター感覚で着てみるのは、爽やかなこの季節にちょうどいいと思います。そんなロングシャツと抜群に相性が良いのが、切りっぱなしのデニム。ワイドシルエットを選びました。どちらも旬度のとても高いアイテムなので、あえて白×ブラックでピリリと辛めに。仕上げに、春らしい新緑のようなフレッシュグリーンのクラッチをアクセントに効かせます」。





    「メイズライクなアイテムをブルー系で品良くまとめました。トラッド調のセンタープレスのクロップドパンツに、クリーンな白スニーカーを。このパーカは、UVカット付きでスポーツ向けな機能が付いたもの。とにかく軽いし、かさばらずシワにもならないので、バッグの中に入れておいてもちょうどいいなと思って。ネイビーならオフィスでも悪目立ちすることなく使えますね。薄着の季節は持ち歩けて、さっと羽織れるアウターが1枚あると便利。このパーカは活用度が高いと思います。旅行の時の携帯アウターとしても活躍してくれそう」。





    「オールインワンは、合わせ方次第でシーンレスにコーディネートに取り入れられるから、これからの季節にやっぱり便利ですね。このスタイリングは旅行の日を意識しました。シワにもなりにくい素材だから、長時間座りっぱなしの時にはさらにラク。肩のボーダーカットソーと足元にビビッドカラーを加えてヘルシーなカジュアルスタイルに。たとえば、ハイゲージのニットや、ヒールパンプスなどにチェンジすれば、旅先での食事の席にも◎。はたまたオフィススタイルにも、子どもの学校行事にも重宝しそう。これからの季節、ジャケットだと暑い日や、あるいは雨の日など、さらりと着られてセットアップのような印象にもなるオールインワンは大活躍必至ですね」。



    【Staff Credit】
    撮影/魚地武大(TENT)
    スタイリスト/福田亜矢子
    構成・文/松井陽子

    今月から始まるToday’s Pick Upの連載では、2017年春に発売されたばかりのユニクロ新商品の中でも、特におすすめのものを人気に定評のあるスタイリストがピックアップ。そのアイテムを使って、鮮度の高い最旬のユニクロコーディネートをお届けします。

    vol.01となる今回スタイリングを提案してくれるのは、女性雑誌を中心に大活躍中のスタイリスト福田亜矢子さん。気温も上がり、春を満喫できるおだやかな陽気の日が続くこの時期。何かとイベントに参加する機会が増える方も多いはず。今回の春らしいスタイリング提案は、今すぐ取り入れられる旬度の高いものばかり。あなたの「今日何を着ていこう?」に、きっと答えてくれるはず!




    スタイリスト
    福田亜矢子さん


    大学卒業後は出版社に入社、後に渡英。帰国後、アシスタントを経てスタイリストに。現在は、「BAILA」「Marisol」「éclat」などの女性誌を中心に活躍。大人の審美眼で選んだベーシックアイテムに、女性らしさと、どこか都会の洗練されたエッセンスが織り込まれた福田さんのスタイリングは、幅広い読者層からの揺るぎない支持を集めている。スタイリストとして、2人の息子のママとして、そして妻として、日々フル活動中。





    「今年もトレンド続投中のオフショルダーは、試してみたいけれど、なかなかハードルが高いと思っている方も多いのでは?そんな気持ちを後押しするべく、選んだのは上品なベージュカラー。大人の雰囲気にも着られる、落ち着いたトーンのベージュならコーディネートも簡単。ボトムスは清潔感のなるホワイトデニム、合わせる小物もトーンを合わせて。ベージュとホワイトでまとめたスタイリングなら、トレンドアイテムを取り入れつつも、どこか品の良い装いに。カットソー地でリラックス感もあるので、気の置けないお友だちとのランチや、おしゃれな街にショッピングの日など、旬のおしゃれを意識したい日にもおすすめです」。





    「一見大胆なようですが、メインとなっているスカートの赤色は少しこっくりとしているから、肌馴染みも良く、実は取り入れやすいカラーだと思います。ふんわりとボリュームのある素材なので、トップスはあえてコンパクトにし、すっきりとメリハリのあるスタイリングに。ネイビーでまとめることで、スカートの赤色も引き立ちます。スカートにも透け感がありますし、さらに素肌量の多いサンダルを合わせてあげれば、程よく抜け感のあるレディなムードが加わります。きちんと感を保ちつつ、どこか華やいだ雰囲気もあるので、おしゃれさをもうひと匙加えたいデートの日などにも良いのでは?」





    「どこかノスタルジックな刺繍が施されたロングシャツは今季のトレンドアイテム。ガウンのように羽織ってアウター感覚で着てみるのは、爽やかなこの季節にちょうどいいと思います。そんなロングシャツと抜群に相性が良いのが、切りっぱなしのデニム。ワイドシルエットを選びました。どちらも旬度のとても高いアイテムなので、あえて白×ブラックでピリリと辛めに。仕上げに、春らしい新緑のようなフレッシュグリーンのクラッチをアクセントに効かせます」。





    「メイズライクなアイテムをブルー系で品良くまとめました。トラッド調のセンタープレスのクロップドパンツに、クリーンな白スニーカーを。このパーカは、UVカット付きでスポーツ向けな機能が付いたもの。とにかく軽いし、かさばらずシワにもならないので、バッグの中に入れておいてもちょうどいいなと思って。ネイビーならオフィスでも悪目立ちすることなく使えますね。薄着の季節は持ち歩けて、さっと羽織れるアウターが1枚あると便利。このパーカは活用度が高いと思います。旅行の時の携帯アウターとしても活躍してくれそう」。





    「オールインワンは、合わせ方次第でシーンレスにコーディネートに取り入れられるから、これからの季節にやっぱり便利ですね。このスタイリングは旅行の日を意識しました。シワにもなりにくい素材だから、長時間座りっぱなしの時にはさらにラク。肩のボーダーカットソーと足元にビビッドカラーを加えてヘルシーなカジュアルスタイルに。たとえば、ハイゲージのニットや、ヒールパンプスなどにチェンジすれば、旅先での食事の席にも◎。はたまたオフィススタイルにも、子どもの学校行事にも重宝しそう。これからの季節、ジャケットだと暑い日や、あるいは雨の日など、さらりと着られてセットアップのような印象にもなるオールインワンは大活躍必至ですね」。



    【Staff Credit】
    撮影/魚地武大(TENT)
    スタイリスト/福田亜矢子
    構成・文/松井陽子

    TODAY'S PICK UP TOP TOP

    デイリーアクセスランキング

    もっと見る

    最新記事

    もっと見る 一覧を見る

    話題のワード

    デイリーアクセスランキング
    もっと見る
    最新記事
    もっと見る 一覧を見る
    話題のワード
    • ALL ARTICLES  ›
    • アクセスランキング  ›
    TOP

    このページをシェアする

    • facebook facebook
    • x x
    • LINE LINE
    • TOP
    • スタイリスト福田亜矢子さん発!春のイチオシ最旬コーデ
    UNIQLO UNIQLO
    • メールマガジン
    • UNIQLOアプリ
    • 返品・交換
    • 特定商取引法に基づく表示
    • 推奨環境について

    COPYRIGHT (C) UNIQLO CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.