• TODAY'S PICK UP トップページ

  • アクセスランキング

  • カテゴリ

    • NEWS(50)
    • LifeWear(21)
    • AMBASSADOR(11)
    • WOMEN(159)
    • MEN(82)
    • KIDS・BABY(7)
    • UT(24)
    • HOW TO(74)
  • ユニクロトップ

TODAY'S PICK UP

フランネルシャツを
誰よりも新鮮に着る、4つの方法

Sep 23, 2016
WOMEN

ネルシャツといえば、デニムにあわせて着こなすのが定番のカジュアルアイテム。今年のユニクロのフランネルシャツは、ゆったりとしたリラックスフィットや、秋冬のスタイリングに合う、暖かみのある色や柄にアップデート。カジュアルコーデはもちろん、レディライクな旬スタイルや、お仕事シーンにも使える、秋の主役をはれるアイテムに。幅広く着こなすための、4つのスタイリングテクを紹介します。



ナチュラルトーンでまとめて
チェック柄を “大人上品”に


フランネルチェックシャツを新鮮に見せるには、まずはナチュラルな色使いに注目を。シンプルなチェック柄に合わせて、カーキのスウェットスカートやグレーのニット帽など、定番アイテムをニュアンストーンでまとめます。シンプルなチェックだから、ボーダートップスとの柄オン柄も、自然に決まる大人のカジュアルに。ボーダートップスをインしたり、袖をまくったり、自分流の着こなしが新鮮。


オフホワイトをベースにした、プレーンな柄のフランネルチェックシャツは、どんなカジュアルも、大人っぽく品よくまとめてくれる魔法の一枚。リラックスしたフィット感で、羽織りとしても使えるシャツは、柄がシンプルなので、ボーダーTなど柄アイテムとの重ね着もおしゃれに決まります。




ボルドーのチェック柄×スカンツで
今年の秋冬はレディライクなスタイルに


こっくりとしたボルドーに彩られた、フランネルチェックシャツは、今年らしいレディライクな着こなしにもぴったり。ボトムには、スカートのようにも見えるタック入りのスカンツを合わせて、最旬のクラシックスタイルへシフト。足元はソックス+サンダルで、今年らしい遊びのあるアクセントを加えて。


カジュアルな印象のチェック柄をクラシックに着こなすには、ボルドーなどのエレガントな色がおすすめ。ホワイトやブルーを配色した、落ちついたトーンは、黒はもちろん、深みのある色のスカンツやワイドパンツなど、流行のボトムとジャストマッチ!




大人可愛く着れるカラーやチェック柄がラインナップ



伝統的なスコティッシュタータンをベースにした、フランネルチェックシャツ。ゆったりしたリラックスフィットなのに、袖周りはほっそりと仕上げ、女性らしさを残してデザイン。赤やネイビー、グリーンなどを基本カラーに、ピンクやグレーなど新鮮なトーンも登場し、カジュアルだけじゃない、オンスタイルも使える顔ぶれに。アウターのインナーやラフな腰巻きなどにも活躍します。




デニムに合わせる時は、
カシュクールでこなれ感を出す


ユニクロのフランネルシャツの特徴は、生地の柔らかさ。この起毛させた柔らかさを生かし、ボタンを留めず、前をクロスしてふんわりカシュクール風にスタイリング。ボトムは、ウルトラストレッチのハイライズアンクルジーンズに、中に着るインナーにはクルーネックの白Tをあわせて抜け感を。ネルシャツとデニムの定番コーデを、今年らしく女っぽく新鮮に仕上げます。


カジュアルな中に、女性らしさやリッチ感を漂わせるのは、断然ベージュカラー。上のボタンを開けると、鎖骨がのぞくちょうどいいボタン位置や、カシュクールなどさまざまな着こなしが可能なリラックスフィットなど、計算された一枚。




スタンドカラーの新作シャツは
パンツインして秋のお仕事服に


“冬に着るブラウス”。そんなコンセプトで作られた、スタンドカラーの新作フランネルシャツ。ブラウスの持つ上品さを意識した、プルオーバータイプは、秋冬のお仕事シーンにも、ぴったりのトップス。ダスティピンクのシャツに、チェック柄のパンツでウエストイン。足元はローファーを合わせて、トラディショナルな雰囲気のお仕事スタイルが完成。


フランネルスタンドカラーシャツは、重ね着してもすっきり見えるように、あえて9分袖に。襟回りは、女性の首のラインに優しく沿うようデザイン。大人っぽく着こなせて、パンツにもスカートにも合わせやすいのがうれしい。




大人シックに決めるなら品のある無地フランネル



今年のユニクロのフランネルシャツは、こっくりとしたヘザーカラーが特徴的。羽織りやインナーとしても使えることを計算した色なので、あわせるものを選びません。さらに触った瞬間「気持ちいい」と感じる起毛した生地で、大人っぽいリッチな雰囲気が漂います。より品の良さを狙うなら、フランネルスタンドカラーシャツを。クリーンな印象でワンランク上の着こなしを叶えてくれます。




新しい色や柄、ゆったりとしたフィット、リッチ感のある起毛素材など、秋のエッセンスを凝縮した、ユニクロのフランネルシャツ。定番のカジュアルコーデはもちろん、トレンドのスカーチョや上品なパンツなどにあわせて、今年らしくカジュアルをきれいめに、またクラシックスタイルやオフィスシーンなどに取り入れて、着こなしの幅を広げてみてはいかがでしょうか。


トップスの特集ページはこちら


【Staff credit】
Photo:Takashi Nishizawa (DOUBLE ONE management)
Stylist : Lisa Sato
Text : Maki Shibata
Edit&Direction : Mitsutoshi Nirengi (+81) ,Yusuke Ohtake(+81)

ネルシャツといえば、デニムにあわせて着こなすのが定番のカジュアルアイテム。今年のユニクロのフランネルシャツは、ゆったりとしたリラックスフィットや、秋冬のスタイリングに合う、暖かみのある色や柄にアップデート。カジュアルコーデはもちろん、レディライクな旬スタイルや、お仕事シーンにも使える、秋の主役をはれるアイテムに。幅広く着こなすための、4つのスタイリングテクを紹介します。



ナチュラルトーンでまとめて
チェック柄を “大人上品”に


フランネルチェックシャツを新鮮に見せるには、まずはナチュラルな色使いに注目を。シンプルなチェック柄に合わせて、カーキのスウェットスカートやグレーのニット帽など、定番アイテムをニュアンストーンでまとめます。シンプルなチェックだから、ボーダートップスとの柄オン柄も、自然に決まる大人のカジュアルに。ボーダートップスをインしたり、袖をまくったり、自分流の着こなしが新鮮。


オフホワイトをベースにした、プレーンな柄のフランネルチェックシャツは、どんなカジュアルも、大人っぽく品よくまとめてくれる魔法の一枚。リラックスしたフィット感で、羽織りとしても使えるシャツは、柄がシンプルなので、ボーダーTなど柄アイテムとの重ね着もおしゃれに決まります。




ボルドーのチェック柄×スカンツで
今年の秋冬はレディライクなスタイルに


こっくりとしたボルドーに彩られた、フランネルチェックシャツは、今年らしいレディライクな着こなしにもぴったり。ボトムには、スカートのようにも見えるタック入りのスカンツを合わせて、最旬のクラシックスタイルへシフト。足元はソックス+サンダルで、今年らしい遊びのあるアクセントを加えて。


カジュアルな印象のチェック柄をクラシックに着こなすには、ボルドーなどのエレガントな色がおすすめ。ホワイトやブルーを配色した、落ちついたトーンは、黒はもちろん、深みのある色のスカンツやワイドパンツなど、流行のボトムとジャストマッチ!




大人可愛く着れるカラーやチェック柄がラインナップ



伝統的なスコティッシュタータンをベースにした、フランネルチェックシャツ。ゆったりしたリラックスフィットなのに、袖周りはほっそりと仕上げ、女性らしさを残してデザイン。赤やネイビー、グリーンなどを基本カラーに、ピンクやグレーなど新鮮なトーンも登場し、カジュアルだけじゃない、オンスタイルも使える顔ぶれに。アウターのインナーやラフな腰巻きなどにも活躍します。




デニムに合わせる時は、
カシュクールでこなれ感を出す


ユニクロのフランネルシャツの特徴は、生地の柔らかさ。この起毛させた柔らかさを生かし、ボタンを留めず、前をクロスしてふんわりカシュクール風にスタイリング。ボトムは、ウルトラストレッチのハイライズアンクルジーンズに、中に着るインナーにはクルーネックの白Tをあわせて抜け感を。ネルシャツとデニムの定番コーデを、今年らしく女っぽく新鮮に仕上げます。


カジュアルな中に、女性らしさやリッチ感を漂わせるのは、断然ベージュカラー。上のボタンを開けると、鎖骨がのぞくちょうどいいボタン位置や、カシュクールなどさまざまな着こなしが可能なリラックスフィットなど、計算された一枚。




スタンドカラーの新作シャツは
パンツインして秋のお仕事服に


“冬に着るブラウス”。そんなコンセプトで作られた、スタンドカラーの新作フランネルシャツ。ブラウスの持つ上品さを意識した、プルオーバータイプは、秋冬のお仕事シーンにも、ぴったりのトップス。ダスティピンクのシャツに、チェック柄のパンツでウエストイン。足元はローファーを合わせて、トラディショナルな雰囲気のお仕事スタイルが完成。


フランネルスタンドカラーシャツは、重ね着してもすっきり見えるように、あえて9分袖に。襟回りは、女性の首のラインに優しく沿うようデザイン。大人っぽく着こなせて、パンツにもスカートにも合わせやすいのがうれしい。




大人シックに決めるなら品のある無地フランネル



今年のユニクロのフランネルシャツは、こっくりとしたヘザーカラーが特徴的。羽織りやインナーとしても使えることを計算した色なので、あわせるものを選びません。さらに触った瞬間「気持ちいい」と感じる起毛した生地で、大人っぽいリッチな雰囲気が漂います。より品の良さを狙うなら、フランネルスタンドカラーシャツを。クリーンな印象でワンランク上の着こなしを叶えてくれます。




新しい色や柄、ゆったりとしたフィット、リッチ感のある起毛素材など、秋のエッセンスを凝縮した、ユニクロのフランネルシャツ。定番のカジュアルコーデはもちろん、トレンドのスカーチョや上品なパンツなどにあわせて、今年らしくカジュアルをきれいめに、またクラシックスタイルやオフィスシーンなどに取り入れて、着こなしの幅を広げてみてはいかがでしょうか。


トップスの特集ページはこちら


【Staff credit】
Photo:Takashi Nishizawa (DOUBLE ONE management)
Stylist : Lisa Sato
Text : Maki Shibata
Edit&Direction : Mitsutoshi Nirengi (+81) ,Yusuke Ohtake(+81)

デイリーアクセスランキング

  • 1
    2025.08.25
    NEWS

    服のルーツに思いを馳せる、2025秋冬コレクション

  • 2
    2025.07.08
    WOMEN

    エアリズムお役立ちネタ特集

  • 3
    2025.08.08
    UT

    矢沢あい作品が世界中で愛される理由

  • 4
    2025.08.21
    WOMEN

    全30色以上から自分に似合う色が見つかるカシミヤカラー診断

  • 5
    2025.08.07
    UT

    ディズニーに魅せられたアーティストたち

最新記事

  • 2025.08.25
    NEWS

    服のルーツに思いを馳せる、2025秋冬コレクション

  • 2025.08.22
    NEWS

    RE.UNIQLO STUDIOに新しい刺繍デザインが登場

  • 2025.08.21
    WOMEN

    全30色以上から自分に似合う色が見つかるカシミヤカラー診断

  • 2025.08.08
    UT

    矢沢あい作品が世界中で愛される理由

  • 2025.08.07
    UT

    ディズニーに魅せられたアーティストたち

この記事を通常のUNIQLOのサイトで見る

ユニクロの最新情報はこちら

  • Mail Mail
  • App App
UNIQLO

BACK TO UNIQLO

COPYRIGHT (C) UNIQLO CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.