UTGP2022 結果発表

全世界から激戦を勝ち抜いた11名の受賞作品がUTとして登場
全世界からTシャツのデザインを公募するUTGP。今年のテーマは世界中で世代を超えて愛され続ける「ピーナッツ」。激戦を勝ち抜き受賞した11作品に加え、プロテニスプレーヤーロジャー・フェデラー選手が選出するロジャー・フェデラー賞を発表します。
受賞作品は5月27日(金)に販売開始
オンラインストアでは準備が整い次第、5月27日(金)の午前中に販売開始いたします。

UTGP2022 AWARD WORKS
UTGP2022 受賞作品
受賞作品は5月27日にオンラインストアと全国のユニクロ店舗にて販売開始します。

GRAND PRIZE
大賞


SECOND PRIZE
2位

テーマは夏です 。Tシャツということで夏らしいデザインにしたいと思い制作いたしました 。

THIRD PRIZE
3位

「漫画PEANUTSに描かれている世界の数年後」というテーマで制作しました。 スヌーピーとチャーリーブラウンにいつまでも変わらないままの関係であってほしいという思いを、何気ない日常の1コマで表現しています。
審査員紹介

ジーン・フォーサイス・シュルツ
『PEANUTS』コミックの作者チャールズ・M.シュルツ氏夫人
ユニクロが、ファンの方々の創造性を発揮できるようなコンテストを開催してくれたことを嬉しく思います。また、このコンテストの参加依頼を頂けて光栄に思っています。
ユニクロが、ファンの方々の創造性を発揮できるようなコンテストを開催してくれたことを嬉しく思います。また、このコンテストの参加依頼を頂けて光栄に思っています。

ペイジ・ブラドック
『チャールズ M.シュルツ・クリエイティブ・アソシエイツ』チーフ・クリエイティブ・オフィサー
授賞したデザインはどれも、そのアプローチやキャラクターの見え方などにユニークな点が目立ちました。UTGPは、デザイナーにとってもファンにとっても、楽しくてワクワクするイベントです。
授賞したデザインはどれも、そのアプローチやキャラクターの見え方などにユニークな点が目立ちました。UTGPは、デザイナーにとってもファンにとっても、楽しくてワクワクするイベントです。

ジーナ・ハンツィンガー
チャールズ M.シュルツ美術館館長
どれもクリエイティブで楽しく、ピーナッツの楽しさを表現していると思います。 多くの人がピーナッツのキャラクターを使ったデザインをしているのを見て刺激を受けました。
どれもクリエイティブで楽しく、ピーナッツの楽しさを表現していると思います。 多くの人がピーナッツのキャラクターを使ったデザインをしているのを見て刺激を受けました。

ROGER FEDERER
AWARD
ロジャー・フェデラー賞


ロジャー・フェデラー
ユニクロ グローバルブランドアンバサダー
このデザインは、青空に浮かぶ雲のような爽やかさがあって一番好きです。Tシャツは遠くから見てもストーリーを感じられるものが良いと思っています。この作品は、世界中の人に伝わるハッピーな雰囲気でストーリーを表現しています。
このデザインは、青空に浮かぶ雲のような爽やかさがあって一番好きです。Tシャツは遠くから見てもストーリーを感じられるものが良いと思っています。この作品は、世界中の人に伝わるハッピーな雰囲気でストーリーを表現しています。
SPECIAL AWARD
入賞

STYLING
スタイリング






AWARD CEREMONY
授賞式
UTGP2022の授賞式を東京・町田のスヌーピーミュージアムで授賞式を4月13日(水)に行い、4名の受賞者が参加しました。


ABOUT UTGP
UTGPについて
UTGP(UTグランプリ)は、Tシャツを一つのキャンバスととらえ、誰もが自由な発想で表現できるコンペティションとして2005年にスタートしました。職業・年齢・性別・国籍とわず、誰もが参加できる取り組みとして世界中の才能あふれる想像力豊かな人材を応援しています。
- ユニクロTOPへ
- UTGP2022
最小限の表現で、スヌーピーを伝えるためにはどうしたら良いかを考えました。結果的にボーダーの線のみを使ってスヌーピーを表現しました。