Global Women Empowerment Program
ファーストリテイリングは、従業員の人種、性別、宗教、民族、社会的地位、性的指向、年齢などの多様性を尊重しています。その原則の下、社会的に弱い立場にいる女性の自立支援活動を世界各国で実施しています。
                - 期間
 - 2019年~
 - 地域
 - バングラデシュ、ベトナム、中国
 - 内容
 - UN Womenとのパートナーシップにより、取引先縫製工場で働く女性にキャリア作りをサポートするトレーニングを実施しています。
 
JOICFP
- 期間
 - 2011年~
 - 地域
 - アフリカ
 - 内容
 - アフリカを中心とする開発途上国においてリサイクル衣料の寄贈支援を行っています。現金収入の少ない途上国の農村地域に暮らす人々にとって、衣類はとても価値のあるプレゼント。衣料配布は、妊産婦検診や保健医療サービスの受診への意識を高めるきっかけにもなっています。
 
- 期間
 - 2017年~
 - 地域
 - 日本
 - 内容
 - 社会が抱える問題に悩む、若い女性や少女が生きやすい社会をつくれるよう、肌着のサンプルを寄贈しています。
 
Girl Scout T-Shirt Project
- 期間
 - 2019年
 - 地域
 - アメリカ
 - 内容
 - UTのデザインなどを通じて女の子に勇気や自信を与え、リーダーシップの育成を支援しています。
 
少数民族ミャオの刺繍工芸「苗繍」の普及促進プロジェクト
- 期間
 - 2019年
 - 地域
 - 中国
 - 内容
 - 少数民族の女性に服を寄付。活動に参加してくださったお客様に「ミャオ刺繍バッジ」をお渡ししました。また、4万点以上の刺繍作品を購入しました。
 
Bumi Sehat助産院
- 期間
 - 2019年
 - 地域
 - インドネシア
 - 内容
 - 
                          Bumi sehat助産院は、医療は人権という信念の下、インドネシア ウブドゥ地域の貧困層の方々を中心に、無償で妊婦健診や教育などの幅広いサービスを行っています。
ユニクロインドネシアは、インドネシアの母の日にベビー服とマタニティウェアを寄贈しました。 
- 期間
 - 2013年~
 - 地域
 - バングラデシュ
 - 内容
 - 世界を舞台に活躍するアジアの女性リーダーの育成と社会進出を支援するために、バングラデシュの国際大学、アジア女子大学(AUW: ASIAN UNIVERSITY FOR WOMEN)への寄付を行っています。