
LifeWearとは
LifeWearとは、あらゆる人の生活を、より豊かにするための服。
美意識ある合理性をもち、シンプルで上質、そして細部への工夫に満ちている。
生活ニーズから考え抜かれ、進化し続ける普段着です。
私たちはLifeWearを以下の5つの要素で定義づけています。
1
生活ニーズから発想した服
顧客目線で考え抜いて、人々の毎日をより快適に、便利に、魅力的に、ポジティブに変えていこうとする服。
2
細部への工夫に満ちた服
日本のものづくりの価値観を継承し、素材、デザイン、機能、縫製、シルエット、色使いなど、あらゆる部分に心を配った服。
その良さは、誰もが説明できるものであり、体感できるもの。
3
シンプルで完成度の高い部品としての服
服そのものが主張するのではなく、様々なスタイルの一部品として美しく着こなせて、その人らしさと気持ちを引き立たせる服。
4
変化を先取りして進化し続ける服
目まぐるしく変化を続けるライフスタイルや社会、カルチャー、時代性を捉え、技術革新を駆使して、常に人々が求める新しいスタンダードを目指す服。
5
あらゆる人のための上質な服
品質と価格の相反関係に挑戦することで、服の新しい価値を築く。
人種、階層、性別、宗教を問わず、高品質なものを世界中の誰もが手にとれる価格で実現した服。
私たちの考えるLifeWearは、これまでの服の概念を根底から変える、まったく新しい「究極の普段着」です。
こういったLifeWearを実現するために、無駄なものをそぎ落とし、自分らしい高品質な生活を実現する。
資源を有効に使い、余計な労働を生み出さない。
企画、生産、物流、販売などのあらゆる領域の無駄をなくし、お客様が本当に欲しいと思える商品を、お客様にとって最も便利で効率的な方法でお届けする。
これが私たちの目指す究極の姿です。