「中綿ジャケット メンズ アウトドア」の関連商品一覧
- 検索結果:
- 46件
- 表示切替
※こちらの検索結果には、クチコミを元にした関連アイテムや着合わせアイテムなどが含まれています。
※本ページは11月18日午前3時時点の情報に基づいて生成されており、時期によって実際の価格と異なる可能性がございます。各商品ページの情報をご確認ください。

※こちらの検索結果には、クチコミを元にした関連アイテムや着合わせアイテムなどが含まれています。
※本ページは11月18日午前3時時点の情報に基づいて生成されており、時期によって実際の価格と異なる可能性がございます。各商品ページの情報をご確認ください。
「中綿ジャケット メンズ アウトドア」に関するお客様のコメント
フリースジャケット
¥4,990冬に家で着ていたフリースジャケットがいい加減ボロくなってきたのでこれに買い替え。何がニードルズなのかはさっぱりわかりませんがとても暖かくていいです。斜めのポケットがニードルズらしさなんだ!と言われても某アウトドアブランドのフリースとそっくりなデザインです。裏地がついてないのでアウターとしては着れないですがだからこそ部屋着としては着心地柔らかでいいですね
数年前に購入した同じ色味のフード付き防風ボアフリースがヘタってしまったので、デザインの似たこちらを購入しました。防風タイプでは無いので真冬のアウターとしては心もとない感じですが、とても暖かくフリースも毛足が長く柔らかいタイプで着心地は抜群にいいです。デザインが某有名アウトドアブランドから発売されているフリースに似ているのは狙ったのか分かりませんが、とてもオシャレだと思います。毛足の長いベージュのボディに黒のジッパーラインというメリハリのある色味が好きなので、毎年発売して欲しいです。
商品を見る
すべてのお客様のコメント見る
パフテックジャケットノンキルト
¥6,990運動時のアウターやシェルジャケットのインナーとして購入。通常版よりもノンキルトのほうが質感が良く、高見えします。 撥水や防風能力も縫い目が無いこちらのほうが良いでしょう。短めの着丈やすっきりしたシルエットはシェルジャケットのインナーにも最適で、冬場の運動時に適しています。海外アウトドアメーカーの三万円位の中綿ジャケットを使っていますが、ユニクロのほうが見た目や質感は良く、機能もアウトドアブランドに劣りません。ポケットのジッバーが目立たないようにデザインされていたり、細かいところにもこだわりを感じます。シンプルなデザインで機能も十分なノンキルト中綿ジャケットを探していたので満足です。今後、明るい色のバリエーションが増えて、ウルトラライトダウンジャケットのような収納袋が付属すれば完璧。
店舗で試着して、即購入しました。通常のパフテックジャケットは表生地が安っぽく見えますが、こちらはマットな質感で高級感があります。あとはパフテック共通ですが、ダウンのように中綿が出てくる事がないのが嬉しいです。
商品を見る
すべてのお客様のコメント見る
パフテックユーティリティジャケット
¥9,990中綿入りで暖かい。なのに、膨れないシルエットに惚れました。クラシックなハンティングジャケットのデザインなのに中綿や表地はハイテク素材。とても軽いのにあたたかい。雑に羽織るだけでクラシックなイギリス紳士風に仕上がります。カーキなら黒やアースカラーと合わせやすいですし、ベージュも好きな人なら使いやすそうな感じ。関東圏ならこれで真冬は乗り切れそうです。襟を立ててもいい感じです。
少し肌寒くなる秋から、インナーを重ね着すれば冬までしっかり使えそうなジャケットです。普段はLサイズを着ていますが、腕が少し長めなので袖の長さに合わせるならXLサイズがちょうど良い感じでした。着脱がとてもスムーズで、ストレスなく着られます。ワイドフィットのデニムとも相性が抜群で、全体のバランスがとても良いです。着たまま動いても自然で、シルエットが崩れないのも気に入っています。
商品を見る
すべてのお客様のコメント見る
コンビネーションキルティングジャケット
¥9,990シルエットがスッキリしていて、質感も良く高見えするアイテムです。サイズはあまり大きいものでなく、ジャストサイズか若干ゆとりがある程度のサイズがいいと思います。スッキリとした薄めの中綿なので、コートなどのインナーにも使用できると思います。落ち着いた色味でコーディネートもしやすいと感じました。少しゆとりのあるボトムスで、Aラインコーデがバッチリ決まるアイテムだと思います。
女性がメンズを着ると肩幅サイズが違うので、ベージュは特にサイズを上げるとガンダム感、作業着感が増す気がします。レディースだと上着はワンサイズ大きめを選びますが、今回はXSにしました。155cm50kgくらいでXSサイズでまだ余裕がある感じでした。袖の色が濃いので二の腕あたりがほっそり見えて意外と華奢見えします。大阪住みだと真冬もダウンコートを着なくなったので自転車で出かけるのにこれくらいで充分です。右下内側にスマホがすっぽり入る大きめサイズのポケットがあって便利だし、腕まくりしても落ちてこないので、冬の庭仕事や家事をするのにも大活躍してくれそうです。
商品を見る
すべてのお客様のコメント見る
コンビネーションパフテックジャケット
¥6,990ヨーロッパのアウトドアブランドの様なアウターですがフードが無く中綿量も少ないのでスッキリとしたシルエットです。いつもSサイズを選びますがゆとりが欲しかったのでMサイズにしました。さすがに都内でも真冬は厳しいですが秋から初冬までなら下に高機能シャツやネックウォーマーと手袋で凌げそうです。車移動ならこれでも問題ありません。
テック感がビシバシ感じれる商品で好きな人にはは刺さるはず。自分はスノーボードやアウトドアアクティビティのアウターシェルのミドルレイヤーに使う為にジャストフィットサイズのMを購入しました。アウター使いにするならマイサイズよりサイズアップした方が良いと思う。ただ、他の方のレビューにある様にラグラン袖の肩から腕は薄いフリース素材なのでその部分の防寒性能はあまり期待出来ない。その分ミドルレイヤーとしてアウターシェルの中で動きやすいのでやはり用途がはっきりしていると感じ、このカテゴリーの物はファストな価格帯ではなかなか見つけられないので非常に希少で嬉しい事この上ない、ほぼ星5の商品ですが、首周りの処理だけ改善して欲しく星4としました。ダウン素材ではなくもう少しボリュームを落とした肌触りの良い素材のフリースだと良かった。それこそ肩から袖の部分の素材と同じなら良かったと思いました。是非次の商品への改善策として検討を!
商品を見る
すべてのお客様のコメント見る