「ニット タートルネック メンズ」の関連商品一覧
- 検索結果:
- 541件
- 表示切替
※こちらの検索結果には、クチコミを元にした関連アイテムや着合わせアイテムなどが含まれています。
※本ページは07月13日午前3時時点の情報に基づいて生成されており、時期によって実際の価格と異なる可能性がございます。各商品ページの情報をご確認ください。
※こちらの検索結果には、クチコミを元にした関連アイテムや着合わせアイテムなどが含まれています。
※本ページは07月13日午前3時時点の情報に基づいて生成されており、時期によって実際の価格と異なる可能性がございます。各商品ページの情報をご確認ください。
「ニット タートルネック メンズ」に関するお客様のコメント
ウォッシャブルニットポロセーター半袖
¥2,990いつもなら店舗でメンズⅬかXLサイズを選ぶかで迷うところが、オンラインストアの購入サイトで「おすすめサイズXXL」と表示が出て驚いた。ポロシャツもカジュアルシャツも、ユニクロサイズはほぼ男女兼用であることに初めて気づいた。オーバーサイズなのではと思いながらサイト内のサイズ表で商品仕上がり寸法を確認したうえで、09ブラック、02ライトグレー、56オリーブのXXLを購入。実際に着てみるとゆったりとしているが袖と裾がリブ編みでまとまり、襟も7㌢と大きめで同色系のボタン3個の前立てはバランスよく、自分としては手軽に「ニットポロ」を着ることができてうれしい。「父の日」が近いがこのサイズ感は贈答品を選ぶポイントと言えそう。
レディースのポロニットを購入しようと店舗に見に行きましたが、かなりタイトなお作りなのでメンズのこちらの商品を購入しました。スポーティー過ぎずパンツにもスカートにも合うし品よく着こなせそうでこれからの季節に大活躍しそうです。首が開いたものよりも襟付きの服が好みなので、こういう商品は有難いです。
商品を見る
すべてのお客様のコメント見る
超極暖ヒートテックタートルネックT
¥2,990冬はいつも黒のタートルネックセーターを着るのですが、年と共に冷えるのでこちらをニットのように着用しています。もう手放せません。全色持ってます!
数ある素晴らしいユニクロ商品の中で、超極暖ヒートテックのタートルネックが1番着用回数が多く1番気に入っている商品です。なぜなら真冬の普段使いには超極暖を上下着るだけで物凄く暖かくなり、コレ1枚にジャケットや上着を着るだけで充分の暖かさがありインナーはコレだけで冬を越せます。室内で暑い時は上着を脱いでコレ1枚でも見た目がオシャレなタートルネックで問題ありません。キャンプや魚釣りなどのアウトドアのときは超極暖とニットセーターと上着を着れば充分快適に過ごせます。タートルネック以外と比べてもタートルネックは首元から冷気が入らないためとても暖かく感じ首周りが綺麗に見えてオススメです。真冬も超極暖に出会ってから毎日快適です。内側もフワフワで肌触りも気持ちよいです。180㎝58Kgのスリム体型なのでLは緩かったですがMが丁度フィットして密着するためMが暖かく感じました。毎年年末年始頃に買い増してます。超極暖持ってない方は上下1着は一度お試ししてもらえれば気に入ってもらえると思います。ユニクロ商品いろいろ持ってますが個人的には今のところ超極暖が1番気に入ってます。
商品を見る
すべてのお客様のコメント見る
ニットトランクス/前開き
¥590シンプルで、肌触感が気持ちよく愛用しています。なかなかニットトランクスがないなか、UNIQLOで取扱いがあるので非常に助かります。
ボクサーパンツだと締め付け感が強く普通のトランクスだと生地や履き心地が合わないのでニットトランクスを着用したんですが肌触りがいいので履き心地も合わせていいです。ただ他の下着と比べて柄がないのが残念です。
商品を見る
すべてのお客様のコメント見る
エアリズムコットンクルーネックTシャツ
¥1,990ニットやスウェットの下に着て首が少し見える&1枚でも着れるぴったりめじゃないロンTを探していました。レディースのエアリズムTシャツだとぴったりしてしまうので、メンズのSを着てみると、メンズでも首はしっかり詰まっていて、156cmで軽くお尻が隠れる丈感なので、ドンピシャでした!
気温が高い日 スウェットやニットのインナーに使ってます。メンズサイズで裾も長いので チラ見えでレイヤード使いに丁度良いです。
商品を見る
すべてのお客様のコメント見る
ブロックテックパーカ/3Dカット
¥6,990サイズ感は小さめで、ユニクロでは通常はXLのところ、2XLを購入してちょうど良かった。ブロックテックで風も通さないので、中にニットを着れば初冬まで使えそう。
黒色をリピートで購入しました。平日は通勤用としてほぼ毎日着用していましたが、破れたりへたることなく長く愛用しています。最近の冬は中にニットやライトダウンなどを着て過ごしていますし、春秋の微妙な時期は半袖Tシャツの上に来て過ごせちゃいます。
商品を見る
すべてのお客様のコメント見る