ふだん着を、もっと良い服へ。

繊維の宝石を、みんなの手に。

カシミヤ100%のセーターを、あらゆる人が手に取りやすい価格でお届けしたい。そのためにユニクロは、生産管理から流通・販売に至るまで、あらゆる工程を見直し、効率化することでさまざまなコストを抑えています。しかしそこに、素材と製法の妥協はいっさいありません。世界有数の良質なカシミヤの産地から原毛を厳選し、熟練の職人の目と手で丁寧につくり上げています。本当にいいものを、みんなのものに。

繊維の宝石を、みんなの手に。
Masterpiece

カシミヤ100%のセーターを、あらゆる人が手に取りやすい価格でお届けしたい。そのためにユニクロは、生産管理から流通・販売に至るまで、あらゆる工程を見直し、効率化することでさまざまなコストを抑えています。しかしそこに、素材と製法の妥協はいっさいありません。世界有数の良質なカシミヤの産地から原毛を厳選し、熟練の職人の目と手で丁寧につくり上げています。本当にいいものを、みんなのものに。

Product Stories

繊維の宝石、100%。

暖かさと美しさを持つカシミヤは、“繊維の宝石”と呼ばれます。その中でも、ユニクロが使用するカシミヤは世界有数の産地から調達。夏と冬の寒暖差ある厳しい大自然の中で育つカシミヤヤギの産毛は細く長く、とてもしなやかで美しい光沢感を放ちます。現地のパートナーと手をとり合い、厳しい基準をクリアした最高品質のものだけを100%使用して世界へ。あなたへ。

繊維の宝石、100%。
Masterpiece

一色一色に、意志がある。

世界中でどの一色を手にとっても均一の美しさであるために、カシミヤは綿の状態から染め上げます。原毛の状態を見極めながら、染め方も細かく調整。カラーバリエーションは、カシミヤらしいやわらかさを感じるもので構成されています。白ひとつとっても、クリームがかった自然に近い印象を。多色を混ぜた杢カラーは、色同士が深みをつくる組み合わせを選びました。最終の色合わせは、熟練の職人の目が仕上げます。

Masterpiece

人の目と手で、カシミヤの純度を上げる。

カシミヤは、天然の繊維です。世界有数の産地でも、原毛のクオリティに個体差があります。そこで頼りになるのが人の目と手。独自の厳しい基準をクリアするために、何度も検査を行ないます。不純物を丁寧に取り払い、暖かさを磨く。製造工程でも、原毛の質を見極めながら編む速度や密度などの微調整を重ねる。最後に、熟練の検品員が一枚ずつ確かめる。これが最高です、そう自信を持てるカシミヤを届けるために。

Masterpiece

事実、手洗いできるカシミヤ。

ご自宅でお手入れできる。だからこそ、多くの人の普段着になれる。それも、ユニクロが考える品質です。天然素材のカシミヤを、いつでも手洗いできるように。その鍵は、分子レベルでの特殊なトリートメント技術にあります。加工を施す温度や時間を試行錯誤しながら調整することで毛玉をできにくくし、ご家庭での手洗いを実現しました。カシミヤのやわらかな風合いは変えない。変えたのは、お手入れのしやすさだけです。

事実、手洗いできるカシミヤ。
Masterpiece

上質なカシミヤで、上質な食材を振る舞う。

ロンドンのソーホー地区で賑わうアメリカン・ダイナー「リタズ」を経営するミッシー・フリンさん。彼女の仕事着の定番が、ユニクロの黒い「カシミヤクルーネックセーター」です。「最高のサプライヤーから届く食材と同じように、上質な天然繊維を着ることはレストランの雰囲気に重要」と、愛用する魅力を教えてくれました。2024年秋冬コレクションの新色の中ではパープルがお気に入りの様子です。

Masterpiece

ご紹介した商品

Featured Products

カシミヤクルーネックセーター

商品を見る

Featured Products

カシミヤクルーネックセーター

商品を見る

その他の商品

このページをシェアする

  1. UNIQLO TOP
  2. UNIQLO Masterpiece
  3. カシミヤクルーネックセーター