エアリズム MEN(メンズ)

エアリズムとは
湿気を拡散する。熱気を放出する。汗を吸収し乾かす。
まるで呼吸するように衣服内の環境を自ら調整して、
なめらかな着心地が一日中続きます。
※商品によって機能は異なります。
"呼吸する繊維"キュプラが、体から発する水蒸気を吸収・放出。
抜群の通気性で、汗によるべたつきを解消。
8つの快適機能
01 吸湿・放湿
呼吸する繊維が衣服内を除湿するから、いつもサラッと快適。
02 ドライ
汗をかいてもすぐに乾くので、サラっとした肌ざわりが続きます。
03 抗菌防臭
においの元になる雑菌の増殖を抑制し、汗や生乾きなどの嫌なにおいを抑えます。
04 接触冷感
着た瞬間にひんやりとして、涼しい着心地を体感できます。
05 ストレッチ
カラダの動きにフィットする伸縮素材。
06 消臭
特殊な糸を使用し、エアリズムについた汗などのにおいの元を吸着・中和して消臭します。
07 風合い
極細繊維で肌をすべるような、なめらかな肌ざわり。
08 通気性
高い通気性で、衣服の内にこもった湿気や熱気を放出するから、いつもサラッと快適。
素材で選ぶエアリズム
エアリズムインナー
極上の滑らかさ
極細繊維でシルクのようになめらか、着心地サラサラ。

エアリズムインナー
極上の滑らかさ
極細繊維でシルクのようになめらか、着心地サラサラ。

エアリズムクルーネックT(半袖)
サラサラの肌触りで過ごせる快適インナー。Tシャツ風のネックラインなのでレイヤードにも使える。
ピックアップ商品
エアリズムマイクロメッシュ
抜群の通気性でムレにくい
特殊なメッシュ構造と吸放湿機能で着心地ゼロ・不快ゼロへ。
*通常のエアリズムとの比較。

エアリズムマイクロメッシュ
抜群の通気性でムレにくい
特殊なメッシュ構造と吸放湿機能で着心地ゼロ・不快ゼロへ。
*通常のエアリズムとの比較。

エアリズムマイクロメッシュVネックT(半袖)
通気性抜群でより快適なメッシュタイプ。ストレッチ性があって心地よくフィット。
ピックアップ商品
エアリズムコットン
見た目コットン、肌面エアリズム
スタイルも、着心地も、これ一枚で。

ピックアップ商品
エアリズムの秘密
A. はい、エアリズムは「毛細管現象」により、水分を急速に拡散し、速乾性に優れているので、サラサラ快適が持続します。

A. エアリズムの繊維には、アンモニアや酢酸、ノネナール、イソ吉草酸といった汗の匂いの元を吸着、もしくは中和する機能があり、汗をかいても匂いが気になりません。

A. はい、エアリズムは「マイクロファイバー」など細く長い長繊維を使用し、シルクのようになめらかな肌ざわりを実現しています。

A. はい、普段着のインナーとしてもちろん、スーツやシャツなどのビジネスシーンにもお勧めします。
A. マイクロ原糸を束ねて生地を編んでいます。毛細管現象を利用しているため、水分をよく吸収するんです。吸汗性や速乾性となめらかな着心地を両立させるのは非常に難しいのですが、髪の毛の約12分の1ほどの超極細繊維を編み込むことで、それを可能にしています。量産する上で、品質を常に高いレベルに保つことも重要ですので、国内の工場で難易度の高いオペレーションを実施しています。衣料の生地として究極のレベルまで来ていると思いますが、さらなる品質の向上を目指して日々検証を重ねています。

東レ株式会社 石川元一氏
A. 機能性や耐久性を追求していくのはもちろんですが、より環境に配慮したモノづくりもしていかなければならないと考えています。商品パッケージの素材を紙ヘッダーに変えたのも、その取り組みのひとつです。そのほかにも、商品を製造する際の染め直しやロスを減らすための工夫にも取り組んでいます。なぜなら製造工程の改善は、持続可能な事業構築のために必要不可欠だからです。私たちがやるべきことは、まだまだあります。

株式会社ユニクロ 生産部チーム(有明オフィス)

株式会社ユニクロ 生産部チーム(上海オフィス)
01 吸湿・放湿
呼吸する繊維が衣服内を除湿するから、いつもサラッと快適。
02 ドライ
汗をかいてもすぐに乾くので、サラっとした肌ざわりが続きます。
03 抗菌防臭
においの元になる雑菌の増殖を抑制し、汗や生乾きなどの嫌なにおいを抑えます。
04 接触冷感
着た瞬間にひんやりとして、涼しい着心地を体感できます。
05 ストレッチ
カラダの動きにフィットする伸縮素材。
06 消臭
特殊な糸を使用し、エアリズムについた汗などのにおいの元を吸着・中和して消臭します。
07 風合い
極細繊維で肌をすべるような、なめらかな肌ざわり。
08 通気性
高い通気性で、衣服の内にこもった湿気や熱気を放出するから、いつもサラッと快適。