2025年03月03日
「The Heart of LifeWear」全世界で100万点規模の「ヒートテック」を寄贈
ロジャー・フェデラー氏がフランスのラ・クールヌーヴのテニスコートを再訪問
地域住民の方々へヒートテックを寄贈
ロジャー・フェデラー氏がフランスのラ・クールヌーヴのテニスコートを再訪問
地域住民の方々へヒートテックを寄贈
ユニクロは2024年秋冬より、世界の難民や子どもたち、災害被災者など、困難な状況に置かれた人々の生活を少しでも快適にするための支援を目的とした活動として、100万点規模のヒートテックなどを寄贈する「The Heart of LifeWear」の活動を開始しています。この活動の一環として、ユニクロのグローバルブランドアンバサダーを務めるロジャー・フェデラー氏が、2月28日にパリ郊外のラ・クールヌーヴを再訪問し、地域住民の方々にヒートテックをお届けしました。また、ソーシャルパートナーであるフェット・ル・ムールの協力のもと、地域の将来有望なテニス選手に対してコーチングセッションを開催し、参加した子どもたちはフェデラー氏から直接レッスンを受けました。トークセッションでは、フェデラー氏がプロスポーツ選手、そして地域のリーダーとして成功するための要素について語りました。スポーツ界のトップを20年以上にわたって走り続けた貴重な経験をお話するフェデラー氏の姿勢は、参加された住民の方々に強いインスピレーションを与えました。
イベントが開催されたラ・クールヌーヴは、若く、エネルギッシュで、多様性に富み、大きな変貌を遂げつつある地域です。ユニクロとフェデラー氏は、コミュニティをサポートするために、2024年5月に、今回のイベントで使用したユニークなアートワークが施されたテニスコートを寄贈しました。ラ・クールヌーヴへの贈り物であるこのコートは、コミュニティの施設として、誰もが利用できるように開放されています。
このイベントにおいて、ユニクロはフェット・ル・ムールを通じてラ・クールヌーヴの地域に1,000枚以上のヒートテックを配布しました。また、ユニクロはフェット・ル・ムールに3,500枚のヒートテックを寄贈し、南フランスの地域の方々に配布したほか、この冬、6つの非営利団体を通じてフランス国内において、11,000枚以上のヒートテックを寄贈しました。
ユニクロは、今後も服のビジネスを通じて、社会的、経済的に困難な状況に置かれた方々への支援に取り組んでいきます。
ロジャー・フェデラー氏のコメント
ユニクロの「The Heart of LifeWear」活動の一環として再びラ・クールヌーヴを訪れ、とても楽しい時間を過ごせました。地域の皆さまと再会し、これまでのキャリアを通じて得た学びを共有できたことは、素晴らしい経験でした。昨年、寄贈したテニスコートが、今も地域の大切なエネルギー源となっている様子を見られて、大変うれしく思いました。ラ・クールヌーヴの皆さまも、私と同じように楽しんでいただけたのではないかと思います。
ファーストリテイリング プレジデント オブ グローバル クリエイティブ、 ジョン ・C・ジェイのコメント
ユニクロは世界中の人々の生活をより良くするために存在しています。それが、私たちがここにいる理由です。ラ・クールヌーヴのコミュニティの中心で私たちの「The Heart of LifeWear」の活動を行えたことは、私たちにとって地域貢献への良い機会となりました。地域へのヒートテックの寄贈により、寒い季節に住民の皆さまに暖かさと快適さをもたらし、さらにスポーツ、芸術、文化の祭典によって、コミュニティ全体を結びつけることができればと願っています。
●The Heart of LifeWearについて
「The Heart of LifeWear」は、難民をはじめ、最も支援が求められる世界中のコミュニティに、100万点規模のヒートテックなどを寄贈する2024年から開始した活動です。この活動は40周年を迎えたユニクロが、「WhatMakes Life Better?」(人々の生活をより良くするものは何か?)、そのためにユニクロは何ができるのか?という問いかけを繰り返し、LifeWearを通じ社会全体をより良くする具体的なアクションとして行う活動です。
https://www.fastretailing.com/jp/sustainability/news/2411131500.html