野口アヤさん(以下、野):以前から、ユニクロさんがデザイナーとコラボしているのを知っていたので、お声をかけてもらってうれしかったです。
野:最初にお話をいただいたときに、ユニクロさんにない雰囲気を生かしたものを作りたいとのことでしたので、自由にデザインできました。いつも「バルコニー アンド ベッド」で作っているものよりディテールをシンプルにしたくらいで、「バルコニー アンド ベッド」のネームタグにしてもアリかも、くらいの仕上がりですね。
野:もともと、ユニクロさんと「バルコニー アンド ベッド」では、金額が1ケタ違うことはわかっていたことだし、私もそういう考えでクリエーションしたので、苦労は特になかったですね。ユニクロさんから提案していただく素材の範囲が狭いだけで、その中でもよりかわいいものを作ろうっていうのも楽しいですよ。
野:「バルコニー アンド ベッド」は機能面よりも素材感やデザイン、かわいさ重視なのですが、ユニクロさんは機能面を重視されるので勉強になりましたね。お客様もユニクロさんの方が幅広いし、素材は透けていないかとか、胸元が開きすぎていないとか、リアルな服作りを心がけました。
野:今、私が着ているワンピースの柄は、以前「バルコニー アンド ベッド」で展開していたオリジナルプリントをアレンジしたコラボアイテムです。色も自由にできたので「バルコニー アンド ベッド」っぽくって気に入っています。ちょっとしたフリルや背中のパーツとか、「あっ、ユニクロさんでこういうことしていいんだ!」って発見もあったり(笑)。
野:ダウンコートもAラインシルエットや丸襟にして、デザインを結構入れましたね。トグルボタン(注:留め木のようなボタン)も付けてもらって、デザイン画どおり。しかもボタンの下にファスナー、7分袖の内側にリブを付けて、防寒性も高いんですよ。「バルコニー アンド ベッド」でダウンを手掛けると結構な価格になってしまうんですけど、これは1万円以下だし。私もほしいです(笑)。