1. ユニクロTOP
  2. UNIQLO UNIFORM
  3. 導入事例
  4. 「Peach Aviation株式会社」様

導入事例 Peach Aviation株式会社様

導入商品:

感動ジャケットリラックスフィット/感動ジャケット/ドライノンアイロンジャージーシャツ/スーパーノンアイロンスリムシャツ、他

加工方法:

刺繍

導入企業:

Peach Aviation株式会社 様

「愛あるフライトを、すべての人に。」をビジョンに掲げ、
サービス品質向上のため、旅客ハンドリングスタッフ用にユニフォームを採用

関西空港での国内線旅客ハンドリング業務を自社運営体制に移行するタイミングで、新しいユニフォームとして採用。
自社ロゴの刺繍が入った制服を着用することで、サービス品質への責任を持ち、お客さまにより愛される航空会社を目指します。

2025年7月1日より旅客ハンドリング業務を自社体制に移行し、Peachの制服を着用したスタッフがお客さまを気持ちよくお迎えします。

軽さとストレッチ性のある感動ジャケットだから、一日中着ていても快適です。

Peachのブランドカラーである「フーシア色(桃色と紫色の中間色)」の刺繍がより際立つグレーのジャケットを採用しました。

Peach Aviation株式会社

従業員数:2,045名(2025年4月1日現在)
事業内容:
Peach は新千歳、成田、中部、関西、福岡、那覇の6空港を拠点とし、36機の航空機で、国内線25路線、国際線15路線に就航しています。安全を最優先に基本品質を追求し、より多くのお客さまに愛される航空会社を目指しています。
商品配布後、社員(スタッフ)の皆さまの評判をお聞かせください。
お客さまの旅の始まりを印象づける旅客スタッフとして、制服を着用すると、よい緊張感で気持ちがシャキッとします。
多くの社員から、「デザインがシンプルで、きちんと感もありながらおしゃれ」「ジャケットはとても軽く、シワになりにくく着やすい」「一日中着ていても疲れにくい」などの声があがっています。
ご着用いただいている商品の機能性(着心地や動きやすさ等)はいかがですか?
生地の伸縮性や通気性が良いことから、長時間の立ち業務、広い空港内の移動、お客さまの手荷物を運ぶ際にも快適に取り組むことができ、笑顔でサービスを提供できるようになったと感じています。また、業務にも集中することができます。
スタイリッシュさと安心感を兼ね備えており、着るだけで自然と背筋が伸び、気持ちが引き締まる一着だと感じています。
ユニクロのウェアを導入された背景や、ユニクロで購入して良かったことをお聞かせください。
新たな体制のスタートとして、日々の業務に寄り添い働きやすさを向上させるようなウェアを探していた際、ユニクロの商品に出会いました。シンプルながら実用性が高く、飽きのこないデザインで、かつ軽くて動きやすい素材は、活動量が多い旅客ハンドリング業務にぴったりでした。ブランドロゴも刺繍で入れることができ、オリジナリティを出せたと感じています。